都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
SANUKI-Impactさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[38705]2005年3月18日
SANUKI-Impact
[38614]2005年3月15日
SANUKI-Impact
[38613]2005年3月15日
SANUKI-Impact
[38526]2005年3月12日
SANUKI-Impact
[38525]2005年3月12日
SANUKI-Impact

[38705] 2005年 3月 18日(金)20:13:42SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
No452.市町村数2000割れ
皆さんこんばんわ。讃岐の民です。

今日付けの新聞で目にしたことなのですが、現時点(2005年3月17日現在)で2006年3月末で全国の市町村数が2000を割ることが確実になった模様です。

市町村議会の議決が進み、この時点で市町村数は1987にまで減少することが確定しました。

また、合併特例法による財政支援を受けるには、今月いっぱいで議決しなくてはならないため、さらに減少するものと思われます。


♯明日より、1泊2日で山口県の方まで行って参ります。
帰還後、行程でも簡潔に書こうかと思います。
[38614] 2005年 3月 15日(火)18:56:05SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
No451.山口旅行・八本松
[38543] 2005 年 3 月 13 日 (日) 14:42:13 まるちゃん さん
わざわざ多くの情報ありがとうございます。

今回ご提供頂いた情報も参考にして、今回の旅行を楽しんでこようと思います。

[38551] 2005 年 3 月 13 日 (日) 21:22:20 トミ さん
情報の追加の方どうもありがとうございます。
[38613] 2005年 3月 15日(火)18:52:17SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
No450.センバツ組み合わせ決定
皆さんこんばんわ。讃岐の民です。

本日、第77回センバツの組み合わせ抽選が行われ、香川県代表の高松と三本松はそれぞれ宇部商・東海大相模と対戦することが決まりました。

私は、高松の応援に甲子園の方まで行くつもりです。
相手は、昨秋中国地区優勝校の宇部商でかなりの強豪であり、分が悪いかもしれませんが、一生に一度しか行けないかもしれない甲子園で、「聖地」の雰囲気を味わいながら、思いっきり応援してこようと思います。
[38526] 2005年 3月 12日(土)22:41:29【2】SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
No449.経県値上昇
私は来週末に山口県の方まで一泊二日の旅行に出かける予定です。

現時点では、岩国市や山口市・秋吉台・萩市の方面へ行くつもりなのですが、何かこれらの地域に詳しい方の中でお勧めの観光名所・お店などを知っている方はおりますでしょうか?

尚、宿泊は山口市内の湯田温泉の某旅館の予定です。


これに伴い私の経県値は、

◎→住んだ    5点
○→泊まった   4点
●→歩いた    3点
△→降り立った  2点
▲→通過・素通り 1点
×→かすらず   0点

◎:香川
○:北海道・東京・千葉・大阪・奈良・和歌山・広島・山口・愛媛・高知・福岡・長崎・熊本
●:京都・兵庫・岡山・徳島・佐賀
△:なし
▲:神奈川・静岡・愛知・岐阜・滋賀
×:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・栃木・群馬・埼玉・茨城・
山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・三重・鳥取・島根・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

合計77点

となり、前回から3点上昇することになります。
[38525] 2005年 3月 12日(土)22:26:54【1】SANUKI-Impact[讃岐の民] さん
No448.徒然
皆さんこんばんわ。讃岐の民です。

かなり久しぶりの書き込みとなります。

[38443] 2005 年 3 月 9 日 (水) 23:41:18 しぞ~かおでんGM さん
どうやら高松の方にも旅行されるそうで、高松でしたら栗林公園や屋島といった観光地はやはりお勧めでしょうか。
他には、昨年3月末にグランドオープンしたサンポート高松などにも行かれてはどうでしょうか?

できればお会いしたいところですが、何分多忙なためそうもいかないようです。

[38524] 2005 年 3 月 12 日 (土) 22:14:22 88 さん
初めまして、香川県高松市在住の讃岐の民と申します。

88さんはもしや香川の方なのでしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示