都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
M.K.さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …



[38483] 2005年 3月 11日(金)09:43:16M.K. さん
岩見沢市・酒田市・上田市・伊那市・白浜町・平戸市
・関係3市町すべてが合併関連議案を可決した「岩見沢市」を加えた北海道図(北海道新聞)
・関係4市町すべてが合併関連議案を可決した「酒田市」を加えた山形県図[38479]小太郎さんの情報)
・関係する市町村のすべてが合併関連議案を可決した「上田市」「伊那市」を加えた長野県図[38479]小太郎さんの情報及び信濃毎日新聞)
・関係2町ともに合併関連議案を可決した「白浜町」を加えた和歌山県図[38479]小太郎さんの情報)
・関係4市町村すべてが合併関連議案を可決した「平戸市」を加えた長崎県図(「市町村合併情報」より)
[38478] 2005年 3月 11日(金)00:14:02M.K. さん
Re:選挙無効≠合併議決?
登場頻度がやたら多くなって申し訳ないです。が、思えば最近珍しくリンク貼り以外での書き込みです。(^^;)

[38471]百折不撓さん
仮にこのまま市議会議員選挙が無効になった場合、合併も無効となるようなことはあるのでしょうか?
選挙無効が確定した場合には、その時点で議員は全員失職し、やり直し選挙が実施されます。
しかし、失職した議員によってなされたそれまでの議決などは有効なものとして扱われるのだと思います。きちんとした法文の根拠を挙げる力はなくて申し訳ないのですけれど、過去に地方レベルで起きた選挙無効のときもそうだったから、というのが根拠といえば根拠です。(もっとも、そうでなければ大変な混乱をきたすことは容易に想像できますね)
[38475] 2005年 3月 10日(木)23:34:27M.K. さん
弘前市など
・10日、関係3市町村すべてが合併関連議案を可決した「弘前市」を加えた青森県図(青森朝日放送サイトのニュースより)
弘前市の飛び地解消に向けての議決と言うこともできますね。

奈良県の「宇陀市」、福岡県の「朝倉市」ともに本日10日、予定通り合併協定調印式が行われています。(奈良テレビ放送サイトのニュース及び福岡放送サイトのニュース

やはり本日10日に合併関連議案の議決が出揃うはずの岩見沢市・石岡市・伊那市・平戸市、さらには8日がそのはずの市川三郷町(山梨県)については情報が得られておりません。私個人の情報収集能力では、今はこれが限界という感じで、残念!(^^;)
[38457] 2005年 3月 10日(木)12:33:51【1】M.K. さん
北見市・伊達市(福島県)・燕市・北名古屋市・設楽町
・関係4市町すべてが合併関連議案を可決した「北見市」を加えた北海道図[38435]紅葉橋瑤知朗さん及び[38455]有明つばめさんの情報)
・関係5町すべてが合併関連議案を可決した「伊達市」を加えた福島県図[38432]ペナルティキックさんの情報及び毎日新聞
・関係3市町すべてが合併関連議案を可決した「燕市」を加えた新潟県図(「市町村合併情報」より)
・関係する町村のすべてが合併関連議案を可決した「北名古屋市」「設楽町」を加えた愛知県図(「市町村合併情報」より)

追記:(記事番号が前後いたしますが)
[38458]佐賀県さん
新潟県・愛知県での3件の合併議決の件、情報提供ありがとうございました。
たまたま今日から掛け持ち稼業の1か所だけが春休みに入り、週の後半だけ暇になりました。それで午前中から、でるでるさんの「市町村合併情報」をチェックできたのですけれど、普通の週日なら、夕方になって真っ先に佐賀県さんの書き込みで確認させていただいてから作業に入っているところです。
ぜひ今後も気にかけていただき、情報提供いただけますと嬉しいです。(^^)
[38433] 2005年 3月 9日(水)18:16:55M.K. さん
ときがわ町・神川町・胎内市・射水市・観音寺市
・関係する町村のすべてが合併関連議案を可決した「ときがわ町」「神川町」を加えた埼玉県図(埼玉新聞サイトより)
・関係2町村ともに合併関連議案を可決した「胎内市」を加えた新潟県図(「市町村合併情報」より)
・関係5市町村すべてが合併関連議案を可決した「射水市」を加えた富山県図[38427]有明つばめさんの情報)
・関係3市町すべてが合併関連議案を可決した「観音寺市」を加えた香川県図(読売新聞サイトより)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示