都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
takaさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[3652]2002年10月7日
taka
[3649]2002年10月7日
taka
[3648]2002年10月7日
taka
[3647]2002年10月7日
taka
[3639]2002年10月7日
taka

[3652] 2002年 10月 7日(月)20:26:38taka さん
おー
[3651]
ありがとうございます。
あと、天草シオマネキ市は天草市に変更したみたいですね。
行田市はなぜ埼玉市にするなといったんでしょうか・・・。
こんなどこにでもあるような小さい都市がそんなこと言う権利ないと思います。
[3649] 2002年 10月 7日(月)18:48:51taka さん
質問
天草市、天草シオマネキ市
どっちになったのか知ってる人教えてください。
天草シオマネキ市はもう論外!!!!
[3648] 2002年 10月 7日(月)18:34:34taka さん
今気付いた。
[3642]の言うとおりだと思います。
[3647] 2002年 10月 7日(月)18:31:40taka さん
・・・
[3640]
平仮名そのものが「ださい」と言ってるわけではなく、
平仮名を地名に使うのが「ださい」といっているんです。
もともと平仮名を地名と使っていたならまだ不自然ではありませんでしたよね。
というか「ださい」というよりは「不自然」に直しましょう。
ちょっと反省。失礼しました。

P.S ちなみにカタカナには「ニセコ町」などがありますが、ニセコ町の由来は、
アイヌ語の「ニセコ」からきています。
[3639] 2002年 10月 7日(月)16:32:25taka さん
ださい!
[3627]
最近ダサい市たくさんでてきましたね。
困ったもんです。
ほかにも「あきる野市」「むつ市」などがありますね


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示