都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Hiro_as_Fillerさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[34675]2004年11月1日
Hiro_as_Filler
[34560]2004年10月28日
Hiro_as_Filler
[34480]2004年10月25日
Hiro_as_Filler
[34352]2004年10月20日
Hiro_as_Filler
[34313]2004年10月19日
Hiro_as_Filler

[34675] 2004年 11月 1日(月)02:35:40【6】Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さん
11/1合併自治体 公式ホームページ情報
こんばんは。Hiro(&TOKO)です。

11/1にはたくさんの市町が誕生しましたが、個人的に集めていたURL情報がまとめあがりましたので、僭越ですが、私がまとめて書き込みさせていただきます。
今まで情報を書き込みされた方については探して記載したつもりですが、漏れがあったらごめんなさい。

05434秋田県仙北郡美郷町(cf.[33524]熊虎さん)
http://www.town.misato.akita.jp/
07202福島県会津若松市(URL変更なし)
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/
08202茨城県日立市(URL変更なし)
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/
15225新潟県魚沼市(cf.[33524]熊虎さん)
http://www.city.uonuma.niigata.jp/
15226新潟県南魚沼市(cf.[34606][34656]mikiさん)
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/
16208富山県砺波市(URL変更なし)
http://www.city.tonami.toyama.jp/
16210富山県南砺市(cf.[33524]熊虎さん、[34656]mikiさん)
http://www.city.nanto.toyama.jp/
19209山梨県北杜市(cf.[33976]はやいち@大内裏さん)
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/
21213岐阜県各務原市(URL変更なし)
http://www.city.kakamigahara.gifu.jp/
24216三重県伊賀市(cf.[34336]はやいち@大内裏さん)
http://www.city.iga.lg.jp/
28223兵庫県丹波市(cf.[34336]はやいち@大内裏さん、[34656]mikiさん)
http://www.city.tamba.hyogo.jp/
31201鳥取県鳥取市(URL変更なし)
http://www.city.tottori.tottori.jp/
32204島根県益田市(URL変更なし)
http://www.iwami.or.jp/masudasi/
32209島根県雲南市(cf.[33524][33608]熊虎さん)
http://www.city.unnan.shimane.jp/
33212岡山県瀬戸内市
http://www.city.setouchi.lg.jp/
34215広島県江田島市(cf.[34368]ピーくんさん)
http://www.city.etajima.hiroshima.jp/
35202山口県宇部市(URL変更なし)
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/
38206愛媛県西条市(URL変更なし)
http://www.city.saijo.ehime.jp/
43348熊本県下益城郡美里町(cf.[34484]ピーくんさん)
http://www.misato.hinokuni-net.jp/
46201鹿児島県鹿児島市(lgドメインになっています)
http://www.city.kagoshima.lg.jp/

たけもとさん、たくさんあって大変だとは思いますが更新よろしくお願いします。

【1】11/1 7:00現在の情報に更新
【2】11/1 8:30現在の情報に更新
【3】11/1 9:30現在の情報に更新
【4】11/1 11:00現在の情報に更新 ※すべての町村で開設完了
【5】宇部市の情報が抜けていたので追加
【6】瀬戸内市の市町村コードを訂正
[34560] 2004年 10月 28日(木)12:33:09Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さん
公式ホームページURL情報 / 合併関連情報
こんにちは。
早速ですが公式ホームページURL情報です。

東京都御蔵島村公式ホームページが開設されております。
http://www.mikurasima.jp/

さて、前から私が勝手に問題としていた、公式ホームページの地域型ドメインとlgドメインの並存自治体ですが、この度、新自治体の広報をチェックし、以下の市町については、「lgドメイン」が自治体が認識している正式URLだということがわかりましたので、正式に「公式ホームページ」のURLの変更をお願いします。

石川県七尾市
http://www.city.nanao.lg.jp/
(参考資料 広報ななお 創刊号18ページ - 左下に記述あり)

和歌山県日高郡みなべ町
http://www.town.minabe.lg.jp/
(参考資料 広報みなべ 創刊号1ページ - 左下に記述あり)

お手数ですが、たけもとさん、新規追加及び変更をお願いします。
-----------------------------------------------------

合併関連情報です。

埼玉県の小鹿野・両神合併協議会では、新町名を「小鹿野町」とすることを決めたとのことです。
両町村の規模の違いや、経費削減の効果を考えた上での決定のようです。
http://www.saitama-np.co.jp/news10/28/06p.htm
[34480] 2004年 10月 25日(月)09:01:22Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さん
新潟県中越地震
お久しぶりです。
実は私、地震当時新潟県中越地方にたまたま居合わせており、怖い思いをし、なんとか帰ってきました。
中越地方を川西町から松代町に向けてR403を運転中、やっと細い道が終わったと思った頃に、突然大きな衝撃がありました。最初はエンジントラブルかパンクかと思いましたが、周りを見ると標識が大きく揺れており、地震なんだと自覚しました。
すぐにラジオをつけて、情報を確認し、とりあえず安全を確認しながら、道の駅「まつだいふるさと会館」までたどり着き、夜なのでそれ以上動けず、そこで夜を明かすことにしました。ここの道の駅はほくほく線の「まつだい駅」と併設になっており、電車もそこで止まっていました。
夜中も余震が続き、車も大きく揺れ、その度に不安が襲いました。停電の為あたりは真っ暗で、そのことでも不安でした。また、夜中じゅう地元の方の車が頻繁に出入りしていました。
松代町は十日町市に近かったにもかかわらず、被害は比較的少なかったようで、翌日には道の駅の電気もつき、営業していました。ただ、ほくほく線の方は開通の見通しが立たないようで、乗客がどうしようかと思案している姿が見られました。
とにかく帰らねばと思いましたが、R253の十日町方面は壊滅的で、またその反対側も寸断個所があり心配だったので、とりあえず乗り入れていたバスの運転手さんに迂回路を教えていただき、なんとか上越方面に抜けることができました。
被害にあわれた方や、避難所で今も不安な思いをされている方の恐怖と比べたら、私の体験などはちっぽけなものですが、でも怖かったのは間違いないです。

また、私の父方の実家が小千谷市で、親戚もほとんど小千谷・長岡に住んでいるので心配でしたが、なんとか安否確認ができ、避難所に行ったということでした。家自体は大丈夫だったみたいですが、家財道具が散乱して大変だとのことです。

地理と直接関係ないかもしれませんが、思わず書き込んでしまいました。
こういう状況だからこそ、[34462]のmikiさんのような発言は、本人に悪意がなかったとは思いますが、誤解を招くような可能性が否定できないと思いますので、言葉には十分注意して書き込んでほしかったという気持ちでいっぱいです。
[34352] 2004年 10月 20日(水)12:51:20Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さん
飯山野沢温泉市・・・
[34347] 中津川市馬籠 さん
[34348] miki さん

「飯山野沢温泉市」ある意味予想はしていました。^^;
飯山としても野沢温泉のネームバリューはほしいでしょうし。
ただ飯山市民としてはどうなのでしょう?いたずらに住所が長くなるだけですからね。。。

さて、読売新聞長野版に「「飯山野沢温泉市」実現すれば国内最長の市名に」という記事があったのですが、その中に、
国内で最長の市町村名は、茨城県のひたちなか市と山梨県の南アルプス市で、ともに五文字という。
という記述がありました。市町村名となると「富士河口湖町」があるのに忘れられちゃってますね。^^;
しかも、「かすみがうら市」の方が、先に市名を決め、先に成立しそうなのに。。。^^;

#おそらく1日で読売新聞の記事は消えてしまうのでリンクしませんでした。
[34313] 2004年 10月 19日(火)12:35:36Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さん
市町村合併情報(埼玉県)
久しぶりの合併関連の書き込みになります。

埼玉県皆野町・長瀞町の両町議会は、18日、法定合併協議会設置についての議案をそれぞれ賛成多数で可決したとのことです。
それに基づき、19日には協議会が設置されるとのことです。

http://www.saitama-np.co.jp/news10/19/03p.htm


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示