都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ちゃっきーさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[27660]2004年4月24日
ちゃっきー
[27641]2004年4月23日
ちゃっきー
[27613]2004年4月22日
ちゃっきー
[27596]2004年4月22日
ちゃっきー
[27537]2004年4月19日
ちゃっきー

[27660] 2004年 4月 24日(土)02:48:13ちゃっきー さん
台湾
国連の原加盟国(1945年:51カ国)は中華民国(安保理常任理事国)で行なっております。
ちなみに中華人民共和国が成立は1949年10月です。

 1972年には中華民国が国連での議席を失い、変わって中華人民共和国(安保理常任理事国)が議席を得て今に至っています。
 これは前年の7月にキッシンジャー米大統領補佐官が中国を訪問したことなどから、アメリカが中華人民共和国の国連加盟を支持したことで行なわれたようです。72年5月にはニクソン大統領が訪中しています。


現在の台湾(中華民国)と国交樹立国は、
ソロモン諸島・ツバル・キリバス・マラウイ・スワジランド・ブルキナファソ・ガンビア・セネガル・サントメプリンシペ・チャド・バチカン市国・ベリーズ・コスタリカ・ドミニカ・パナマ・パラグアイ・セントクリストファーネビス・エルサルバドル・グアテマラ・ハイチ・ホンジュラス・マーシャル諸島・グレナダ・セントビンセント・グレナディーン・ニカラグア・パラオ
 の27カ国です。

 ちなみに日本(田中角榮首相・大平正芳外相)は72年9月29日の日中共同声明調印と同時に日華平和条約を終了とし台湾と断交しています。
 アメリカ(カーター大統領)は79年、韓国(盧泰愚大統領)は92年です。96年には一気に31カ国が台湾と断交しています。
[27641] 2004年 4月 23日(金)21:06:12ちゃっきー さん
特殊地形名コレクション
[27495]Issieさん
地形名か,景勝地名か,今一つわからないけれども,「寝覚ノ床」が“あり”なら,これも入るかな?

おせんころがし おせんころがし 海岸 千葉県勝浦市 南房総国定公園

『おせんころがし』は、断崖絶壁にある道のことらしいです。
昔、おせんという娘が転がり落ちたということからその名が付いたらしいです。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.7.1.890&el=140.14.19.789&la=1&sc=3&ML.x=7&ML.y=9

1951年(昭和26年)にはここで痛ましい事件『おせんころがし殺人事件(関東殺人鬼8人殺し事件)』がおきています。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/osenkorogasi.htm
[27613] 2004年 4月 22日(木)23:50:13【2】ちゃっきー さん
イッツ ア スモール ワールド
[27602]yuukiさん
[27608]Issieさん
[27611]讃岐の民さん
「国連加盟国はいくつ?」という問いなら簡単なのですが。
…で,加盟国は何ヵ国でしたっけ?

確か192カ国と記憶しております。
無論、事実かどうかはわかりませんが。

外務省のHP内にある『キッズ外務省』には、
 ・世界の国の数 …191(2002年5月20日現在)(日本が承認している国の数190カ国と日本)

 ・国連加盟国数 … 191(2002年10月1日現在)
と記載されていますよ。

ちなみに日本が承認している国(国交がある国)の中で国連に加盟していない国は、バチカン市国のみです。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/index.html

また、そこに『世界の国一覧』というものもあり、見てみますと北朝鮮はカッコ書きになっており下記のような注釈が付いていました。

 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)については、日本は国家として承認していませんが、国連に加盟していますのでカッコで表記しました。


[27608]Issieさん
中央政府が崩壊しているソマリアの中で,きちんと機能する独自政府を確立している「ソマリランド」はどうしましょう。
外務省の見解では、『「ソマリア民主共和国」は、1991年内戦が勃発し、バレ政権が崩壊するまでの名称。現在に至るまで対立氏族間の抗争が続いており、現在は政府が存在しない状況。なお、首都モガディシュはその意味では、「旧」首都である。』
となっています。
[27596] 2004年 4月 22日(木)19:09:21【1】ちゃっきー さん
親子3代 芝漬け
[27584]両毛人さん
アーカイブズ「旧制中学系高校データベース」内の記事をスリム化しつつ、地域ごとのアーカイブへと再編成
ということだったので、アーカイブズを見てみました。
そうしたら、
[16751]深海魚[雑魚]さん
旧制中学 データ・ベース 第二弾/13 東京都編
私立については、該当例はもっと多いと思うのですが (学習院高等科、芝、攻玉社あたりはどうだろう?)
とあったので、いまさらながらですが、芝学園についてちょっと補足を・・・

 私立芝学園(芝中学校・芝高等学校)は、13世紀以降浄土宗僧侶養成所として創立され、17世紀以降に学問所(増上寺境内)となり、1887年(明治20年)には、浄土宗第1教区宗学教校(東京支校)になっています。
 1906年(明治39年)に一般に開放され、旧制芝中学校になり、1948年(昭和23年)芝学園芝中学校・芝高等学校に改制されました。
 一応、一般に開放された1906年を創立としており、まもなく100周年を迎えます。
1999年には100周年事業として、新校舎(地上8階・地下1階)ができました。
ちなみに私はこの校舎があまり好きでないですねぇ
やっぱり昔の汚い校舎の方が好きです 笑

他に浄土宗が作った学校は、大阪(大阪支校)の上宮・愛知(愛知支校)の東海・熊本(鎮西支校)の鎮西などがあります。
 東海中学校・東海高等学校とは兄弟校の契りを結んでいます。
[27537] 2004年 4月 19日(月)19:26:18ちゃっきー さん
戸籍
連続レスですいません。
本日、仕事で三重県桑名市と東京都中央区の戸籍謄本を見たのですが、
 中央区は、『大正12年9月1日以前に戸籍から除かれた者については、記載できる資料がなかったため、記載していない』との告知書が付いており、それ以前の戸籍はないそうです。
これは関東大震災で区役所が焼失して、その際戸籍原本も全て焼失してしまったものと思われます。
 今の中央区・台東区・墨田区はこのような状況みたいです。
 桑名市は『昭和20年7月17日当市戦災により戸籍原本焼失したことを証明する』という証明書が付いており、それ以前の戸籍はないそうです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示