都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
なきらさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[22764]2003年12月13日
なきら
[22745]2003年12月12日
なきら
[22626]2003年12月8日
なきら
[22518]2003年12月4日
なきら
[22481]2003年12月3日
なきら

[22764] 2003年 12月 13日(土)20:51:41なきら さん
牛山牛太郎さんのナンクロ
[22760]牛山牛太郎さん  またまた、ナンクロです
やってみました。あることで一番の(特にココの皆さんにはよく知られている)市がでてきました。
このナンクロの問題作りはなかなか大変ですね。市名で構成して、枠をきっちり収めていくだけでなく、数字が次、次と特定できるようにしなければいけないですから。前の問題(ナンクロ東西南北編)は、やっておりませんでしたが、もったいないのでこれからやってみま~す。
[22745] 2003年 12月 12日(金)22:52:11なきら さん
皆さまおなじみの
[22741]軒下提灯 さん  クイズここはどこでしょう!~市街地の規模~
私もまるちゃんさんと同じです。もう答えちゃいますよ。OvsS(F)またはO&S(F)。近接した2つの市街地の間に、M町の区域がちょこっと顔を出しています。答えの図は05tiyu.(15quiz.ではなく)にありますよね?
見当をつけて、ココに違いないと思って見ているのに、反転されるとなかなか見極められません。大局を把握する感覚が乏しいのでしょうか。
それにしても、いつもながらほんとに見事な地図ですね。
[22626] 2003年 12月 8日(月)15:43:14なきら さん
うーん難しい・・・
[22392]オーナーグリグリさん 都道府県十番勝負【第五弾】
問三:山形県、神奈川県、山梨県、高知県
「南」で始まる市がある。
考えすぎて、どんどん深みにはまっているように思いますが。


#オフ会、とても楽しかったようですね。参加された皆さまがうらやましい。
[22518] 2003年 12月 4日(木)16:41:33なきら さん
都道府県十番勝負
[22392]オーナーグリグリさん 都道府県十番勝負【第五弾】
問六:茨城県、千葉県、岐阜県、三重県、奈良県、佐賀県、沖縄県
県庁所在地都市が、ひらがなで2文字以下の県。(おそるおそる解答用紙を出す生徒の心境です)

[22505]M.Fさん
第四弾問五は、国宝だったのですか。(調べるのが難しくて確信ありませんが、正解ですよね) 私は(白桃さんと違って)国宝は思いもつきませんでした。(文化度の違いでしょうか)
[22514]N-H さん
私も、
世界遺産にまで指定されている『琉球王国のグスク及び関連遺産群』を持つ沖縄に国宝がない
なんてことあるのかな、間違いじゃないのと、思いました。それにしても・・・教えていただいたことは、
あまりに悲しい歴史を見ることになってしまいました。
という言葉に全く同感です。ちょっと重い気持ちになりました。しかしこうした事実を知るということも大切ですね。昨日から少々浮かれていた自分にちょっとシュンとしています。オーナー、いい問題ですね。
[22481] 2003年 12月 3日(水)08:37:16なきら さん
おめでとうございます!
オーナーグリグリさま、愛読者の皆さま、落書き帳「500,000ヒット」おめでとうございます。
素晴らしいの一言です。オーナー初めスタッフの方々のご努力、読まれたり、書き込まれたりしている方々の支持の賜物ですね。来年は7桁へ!
#こんな記念の番号、初めてです。狙って踏んでしまいました。(ちとはずかし)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示