都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
TNさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …



[15787] 2003年 5月 23日(金)18:13:42TN さん
外国人居留地 六甲も
[15721]ニジェガロージェッツ さん
1872(明治5)年の「神戸外国人居留地計画図」を見つけましたので、ご参考まで。
ありがとうございます。当時の海岸線は、現在の国道2号の辺りだったのですね。もし、はいけませんが、海岸線にあったプロムナードが残っていたりしたら結構面白い空間になっていたかもしれないな、などと暫し妄想に耽っておりました。せめて今ある地名だけでもずっと残ると良いですね。

西 鯉川 鯉川筋・大丸西側
北 西国街道 大丸神戸店北側から花時計北側を結ぶ道路(地下鉄海岸線)
この大丸神戸店というのは、私の勝手な思い込みですが、日本一外観の美しい百貨店ではないでしょうか。地下鉄の駅名「旧居留地・大丸前」というのも肯けるかなと。

ところで中央区といえば、北区との境界が直線で、神戸港地方という地名も目を引きますね。
それから、さらに東へ、ここは芦屋市ですが、芦屋ハイランドという住宅地も気になりますね。なぜなら、そこへ行くには必ず有料道路(芦有ドライブウェイ)を通らないと到達できないからです。
http://www.tokyu-resort.co.jp/Special/Kansai/366.html
有芦道路通行料が必要。芦屋~奥池 普通自動車1ヶ月定期 4,800円
[15714] 2003年 5月 22日(木)18:02:02TN さん
Re:神戸市中央区江戸町
[15705]ニジェガロージェッツさん
地図で見ますと、あの街路が斜めに振れている部分が、旧外国人居留地なのでしょうか。他の部分が住居表示実施されているのにあの部分だけが頑なに残っているのは興味深いですね。
そういえば、横浜の中華街(山下町)も街路が斜めに振れていて、他の地区とは一線を画していますね。
[15668]にて夜鳴き寿司屋さんが上海のデータを示されましたが、上海の豫園地区も上海の原型とも言うべき上海城が、その楕円形の街路によって今もって窺い知ることができます。
これらの他から際立った部分というのは、実際に行っても一味違いますが、地図を見る上で興味深いものがあります。
[15699] 2003年 5月 22日(木)11:01:48【3】TN さん
合併関連(福島、山梨、長野、島根、福岡)
でるでるさん へ

浪江町・小高町任意合併協議会(任意)
※任意協議会設置(3/8)→5/8

「東山梨地域合併検討・協議会」
http://www.fruitcountry.jp/usr-cgi/index.cgi
移転しました。(5/16)

「大北地域任意合併協議会」
※公式HP開設(5/19)
http://www2.city.omachi.nagano.jp/gappei/

飯南合併協議会(頓原町・赤来町)募集開始しました。
http://www.t-agappei.jp/newtown/newtown_form.html
募集期間
平成15年5月20日~平成15年6月30日
応募資格
頓原町・赤来町にお住まいの方はもちろん、当地域の出身者等どなたでも応募できます。

「京築1市5町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/gappei/gappei2/index.htm
[15665] 2003年 5月 21日(水)22:45:55TN さん
合併関連(愛知)
続きです。

「西春日井6町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.nishi6.com/
[15663] 2003年 5月 21日(水)21:20:33【1】TN さん
合併関連(北海道、宮城、埼玉、和歌山、島根、岡山、鹿児島)
でるでるさん へ

「遠軽地区4町村合併協議会」
http://www.engaru.jp/jyouhou/kikakuzaisei/gappei/hoteikyogikai.htm (遠軽町ホームページ)

「栗原地域合併推進協議会」
※公式HP開設
http://www.k-gap.org/

「久喜市・鷲宮町合併協議会」
http://www.city.kuki.saitama.jp/info/hisyo/koukai2.html (久喜市ホームページ)
差し出がましいかとは思いましたが、念のためご報告しておきます。

「海南市・下津町合併協議会」
http://www.city.kainan.wakayama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1978 (海南市ホームページ)
注:落書き帳ではありません。

「高梁地域合併協議会」
※公式HP開設(5/20)
合併の期日は、平成16年10月1日を目標とする。
http://www.city.takahashi.okayama.jp/ka/gappei/index.htm

「鹿足郡町村合併協議会」
http://www.tsuwano.ne.jp/town/kouhou.htm (津和野町ホームページ)

上屋久町・屋久町合併協議会

「屋久島地区合併協議会」


[15633]でるでるさん
蕨小島の件、調べて下さりありがとうございました。
島の人々がみんな「小島さん」というのは知りませんでした。勉強になります。
[15634]
それにしてもチェック早いな~(笑)
意味もなく4時に目が覚めてしまいました(泣


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示