都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110376]2024年4月16日
グリグリ
[110375]2024年4月16日
千本桜
[110374]2024年4月15日
白桃
[110373]2024年4月15日
グリグリ
[110372]2024年4月14日
ピーくん

[110376] 2024年 4月 16日(火)14:37:54オーナー グリグリ
Re:ロータリーコレクションを更新しました
あきごんさん、[110203]で追加していただいた終点ロータリーの「町田市成瀬3丁目/成瀬台2丁目」の表示が崩れています。リンク定義の"]"が抜けているようです。お手数ですが修正していただければと思います。よろしくお願いいたします。
[110375] 2024年 4月 16日(火)00:27:22千本桜 さん
一目千本桜
[110360] 白桃さん
第三回十番勝負のトップ抜けは「軒下提灯さん」
昔の名前で呼ばれて懐かしさがこみあげてきました。あの頃の十番勝負は、気楽に落書き気分で参加できたのですが、検索早押し勝負の様相が色濃くなった現在では、とても皆様についていけません。
大河原・柴田両町にまたがる一目千本桜は13・14日に満開となりました。その両日、大河原桜祭り会場から柴田町船岡のさくら歩道橋まで歩き、写真を撮ってきました。40枚掲載しますので、よろしかったらどうぞご覧ください。撮りたてのほやほやです。
白石川堤一目千本桜(しろいしがわづつみひとめせんぼんざくら)
[110374] 2024年 4月 15日(月)16:43:47白桃 さん
市の「最高人口」トップ30&ボトム30
市が国勢調査で記録した「最高人口」のトップ30とボトム30です。
なお、このランキングには、(旧)舞鶴市のように、国勢調査に一度だけしか登場していない市も入れております。
種別について
◎・・・「最高人口」を記録した国勢調査年と現在の法人格の変更がない市
〇・・・「最高人口」を記録した国勢調査年と現在の法人格が異なる市(最高人口を記録したのは前身の市の時期)
●・・・「消滅市」
トップ30市名種別最高人口調査年ボトム30市名種別最高人口調査年
1東京6,778,80419401首里20,5821925
2横浜3,777,49120202石川21,9922000
3大阪3,252,34019403鶴崎27,9741955
4名古屋2,332,17620204えびの28,0341985
5札幌1,973,39520205養父28,3062005
6福岡1,612,39220206香美28,7662010
7神戸1,544,20020107飛弾28,9022005
8川崎1,538,26220208にかほ28,9722005
9京都1,479,21819859嬉野28,9842010
10さいたま1,324,025202010上野原28,9862005
11広島1,200,754202011篠ノ井29,3401965
12仙台1,096,704202012羽咋29,5561960
13北九州1,065,078198013阿蘇29,6362005
14千葉974,951202014舞鶴(旧)29,9031940
15841,966201015江田島29,9392005
16新潟811,901201016三好29,9512010
17浜松804,032200517宮若30,0812010
18熊本740,822201518山県30,3162005
19相模原725,493202019安芸30,3701960
20岡山724,691202020室戸30,4981960
21静岡716,197201021二戸30,5131985
22船橋642,9072020北条30,5131985
23鹿児島605,846201023鳥羽30,5211960
24川口594,274202024豊後高田30,6081955
25八王子580,053201025熊野30,8191955
26尼崎553,696197026富良野30,8761970
27姫路536,270201027八幡平31,0792005
28東大阪524,750197528あわら31,0812005
29宇都宮518,757202029天竜31,1221960
30松山517,231201030勝浦31,1411960
「最高人口」は当然ながら、将来、下がることはないのですが、我が国の現状を鑑みるに、現在の「最高人口」を更新する市は、そんなに多くはないと考えられます。
トップ30の中で、次回2025年国勢調査で「最高人口」更新が確実なところは、福岡市、さいたま市の2市、更新が濃厚なのが、川崎、千葉、船橋、微妙なのが仙台という状況です。
[110373] 2024年 4月 15日(月)08:33:37オーナー グリグリ
現役女性首長61名に
[110371][110372] ピーくんさん
女性市長 笠岡市
女性町長 岐南町
ピーくんさん、女性首長の情報をありがとうございます。女性首長の一覧を更新しました。

女性首長の一覧
女性首長の一覧(就任日順)
女性首長の一覧(任期満了日/退任日順)
女性首長の一覧(都道府県順)
女性首長の一覧(就任日年齢順)

岐南町の後藤友紀氏は前町長辞職のための選挙で任期は選挙日の昨日から。生年月日は1977(S52).2.2で47歳2ヶ月で就任。
笠岡市の栗尾典子氏は現市長の任期満了による選挙で任期は4月24日から。生年月日は1967(S42).11.10で56歳5ヶ月で就任。

今回は生年月日がすんなり調べられましたが、最近は公表されていない場合も多く、いつも調査に苦労しています。
[110372] 2024年 4月 14日(日)22:58:14ピーくん さん
女性町長 岐南町
中日新聞
岐阜県岐南町職員への多数のハラスメント行為が判明した小島英雄前町長の辞職に伴う町長選は14日、投開票され、無所属新人で前町議の後藤友紀さん(47)が元町総務部長の朝倉修一さん(62)=自民推薦=を破り、初当選した。町で初めてとなる女性町長が誕生する。
接戦でした。

グリグリさま
調査の上、新規追加してください。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示