都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ピーくんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[108802]2023年9月24日
ピーくん
[108739]2023年9月10日
ピーくん
[108691]2023年8月27日
ピーくん
[108680]2023年8月26日
ピーくん
[108661]2023年8月19日
ピーくん

[108802] 2023年 9月 24日(日)10:39:10ピーくん さん
東京都国分寺市について
資料
カレンダーの関係で東京都国分寺市の新庁舎の開庁予定日は2025(令和7年)年1月6日になります。通常の年末年始休暇に加えて1月4日が土曜日、1月5日が日曜日のため。よろしくお願いします。

九月は夏ですね。暑いですね。東広島市八本松現在日最高 24.7℃ (09:58)日最低 14.0℃ (04:51) 朝は涼しくなりました。優勝争いより3位争いを楽しむためのCS争い巨人が追い詰められました。バレーボールは予定通りトルコ。ブラジルになりそうですが他にも五輪予選があるため盛り上がりません。
[108739] 2023年 9月 10日(日)21:17:58ピーくん さん
若年首長について
https://www.yomiuri.co.jp/election/20230910-OYT1T50111/
山形市長選は10日投票が行われ、現職の佐藤孝弘氏(47)(無所属)の3回目の当選が確実な情勢となった。
任期数更新 2→3

県庁所在地はニュースになるみたいです。8時に当確しました。共産党では盛り上がりが足りない。

岐阜県関市の尾関市長は任期満了で退任します。

阪神タイガースのアレが有りそうです。
[108691] 2023年 8月 27日(日)12:55:32ピーくん さん
残暑厳しい
大谷選手ご本人が一番もショックでしょうが私もショックです。仙台育英も富裕層エリート軍団慶應に負けてショックです。唯一救われたのが大島洋平選手の2000本安打達成ですね。来年は250セーブ候補者が松井投手、益田投手、平野投手、山崎投手。日米通算で200勝がダルビッシュ投手、田中将大投手と楽しみです。クライマックス無かったら野球場から客足は遠のいていますよね。関西地方以外は。

ひとまず台湾に台風の影響が出ないように願っています。
長らく更新されていない優先度の低いエアコン設置率
文部科学省が昨年9月に行った調査では、全国の公立小中学校で普通教室の冷房設備の設置率は95・7%だったが、北海道は16・5%にとどまっている。
データ

記事
萩生田氏は講演で、文部科学相時代に全国の小中学校でエアコン設置を進めた経験を披露。当時、道内は今年ほどの暑さではなかったため、道関係者から「大丈夫です。うちはエアコンいりませんから」と断られたという。
だが、今年は38日連続で真夏日を観測するなど厳しい暑さが続く。全道では臨時休校や下校時間の繰り上げが相次いでいる。
こうした現状に、萩生田氏は「来年(度)以降はちょっと考えなきゃいけない」と述べた。
北海道内は23日、各地で危険な暑さとなり、最高気温が札幌市で1876(明治9)年の統計開始以来最高の36・3度を記録するなど、計10カ所の観測地点で観測史上最高を更新した。

 札幌管区気象台によると、札幌市中央区で23日午後1時59分に36・3度を観測。これまでの最高は1994(平成6)年8月7日の36・2度だった。23日は平年を10・3度上回り、今年初の猛暑日になった。

 このほか史上最高を記録した地点は、北斗市34・2▽新篠津村35・3▽蘭越町35・4▽倶知安町34・6▽むかわ町34・4▽新ひだか町(静内32・1、三石32・5)▽浦河町(中杵臼33・3)▽えりも町(えりも岬27・9)。

 道内で最も気温が高かったのは北見市で37・1度(過去4番目タイ)。

 道教育委員会によると、暑さのため公立の小中高、特別支援学校、幼稚園(札幌市立も含む)1841校のうち、臨時休業は26校(全体の1・4%)、下校時間の繰り上げは271校(同14・7%)に上った。
北海道の方は暑さに慣れていないので大変でしょう。

長文失礼しました。
[108680] 2023年 8月 26日(土)08:04:12ピーくん さん
開庁日決定
資料
山口県美祢市 新庁舎 11月6日開庁予定


資料
神奈川県川崎市 新庁舎 10月10日は一部開庁予定

これで残すは南丹市、久米南町になりました。
 オーナーグリグリさん 更新よろしくお願いします。
[108661] 2023年 8月 19日(土)18:05:08ピーくん さん
残暑見舞い
各地の最高気温は、▼岐阜・多治見で37.6度、▼京都と長野の上田で37.5度、▼群馬の桐生で37.2度などとなっていて、35度以上の「猛暑日」が、全国の137地点で観測されました。 また、東京都心では最高気温35.7度を観測。今年の猛暑日はあわせて20日となり、年間の猛暑日日数の最多記録を更新しました。

今日も暑いです。東広島市は32.6℃でした。明日は35℃予想でした。仕事再開ですが暑いです。傘マークがあるのでほどほどに雨と涼しさ期待します。多治見市は駅に降りてうながっぱのぬいぐるみマスコットを買いました。訪問にはならないと思う。
岐阜県勢が多治見、大垣、岐阜、揖斐川とランクインしました。

仙台育英強すぎ。
立浪和義さん大島洋平抜きで阪神タイガース戦戦うなら酷いです。
阪神タイガースが五割でも他球団は相当勝たないと逆転無理なので安心してください。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示