都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ピーくんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[107895]2023年6月3日
ピーくん
[107894]2023年6月3日
ピーくん
[107893]2023年6月3日
ピーくん
[107890]2023年6月3日
ピーくん
[107889]2023年6月3日
ピーくん

[107895] 2023年 6月 3日(土)20:11:48ピーくん さん
梅雨前線行方不明
西村京太郎さんの消えたタンカー並ぶ消えた梅雨前線ですね。この時期に雨なのに疑問なのが陸上日本人一位決定戦です。それとセパ交流戦ですね。全日本大学野球選手権が東京ドームと明治神宮野球場が使用されるので日程きついです。消えた梅雨前線が復活する前に屋根無しチームは試合したいです。6月13日東北楽天ゴールデンイーグルス戦見に行きます。田中将大投手が登板なら嬉しいです。フラワーフェスティバルが10日、11日、です。コロナウイルスが5類になったので久しぶりにあります。酒井法子さんとか東京で活動していた方を呼んでいたが広島東洋カープの国家独唱や始球式みたいに広島限定タレントメインになりました。
[107894] 2023年 6月 3日(土)18:52:31ピーくん さん
境界線
温泉やスキーの街として知られる新潟県湯沢町が、隣の十日町市を相手に境界線の修正などを求めた訴訟の判決が5日、新潟地裁で言い渡される。自治体の境界線を巡る協議が訴訟に発展するのは異例で、町の主張が認められれば、両市町にまたがる「ガーラ湯沢スキー場」がほぼすべて町に入り、固定資産税の課税権も町側に移ることになる。読売新聞オンラインより
判決はいかに注目しています。

三次市と安芸高田市の場合では
平成13年に民地境界について旧三和町の主張を支持した広島高裁判決が出され,平成14年に
   判決が確定しました。
    その後,この判決に基づき,三次市と安芸高田市が協議の結果,市境界を設定することについて
   合意し,両市の境界(未確定部分)が決定されております。
    なお,具体の手続きは以下のとおりです。
 ○令和元年10月29日 両市の間で合意書を締結
 ○令和元年12月   両市が意見案をそれぞれ市議会に提案・議決され,意見書を県に提出
 ○令和2年1月21日 県知事から両市長宛に境界決定処分書を交付
            (2月26日 出訴期間経過後をもって処分確定)
   ○令和2年2月26日 県知事から総務大臣への届出
   ○令和2年5月26日 官報に告示が掲載され,境界確定の効力が発生

と広島県地域政策局市町行財政課より回答ありました。
[107893] 2023年 6月 3日(土)18:01:56ピーくん さん
宮島初
戸籍謄本によみがなが付くようです。キラキラネームや一般的に難読な名前が増えたためです。森下暢仁さんも読めませんでした。
市役所が認識している読み方が届くと変更無しなら書類は不要みたいです。新生児は届け出必要です。一般的な名前なので市役所さん間違えないでください。
廿日市市宮島にコンビニローソン店舗が出来ます。初めてです。看板もじみにしています。場所に応じて看板を工夫するローソンは好きです。マツダスタジアム近くのカープカラーとか。島内君よく凌いだ。
今晩のは早押しクイズなので一発勝負の方は参加されますか?
[107890] 2023年 6月 3日(土)11:53:08【1】訂正年月日
【1】2023年 6月 3日(土)12:00:30
ピーくん さん
木津川市について
オーナーグリグリさん
こまかい点で恐縮です。
女性首長一覧表の説明文で
元木津町長で現木津川市長の河井規子さんがいらっしゃるので、

退任されていますので元木津川市長の河井規子さんがいらっしゃるので、と修正お願いします。
[107889] 2023年 6月 3日(土)10:12:01ピーくん さん
なぞなぞ
[107888] 白桃さん
串間市でしょうかね。良問ですね。新企画の八番勝負今夜からの早押し最年長頑張ってください。

オーナーグリグリさん
プロ将棋
の更新お願いします。藤井先生が史上最年少で名人になりました。羽生善治先生以来二人目の七冠になりました。更新よろしくお願いします。王座だけになりました。更新済みでしたらすみません。リロードします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示