都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
かつさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[51919]2006年6月30日
かつ
[51901]2006年6月28日
かつ
[51894]2006年6月28日
かつ
[23497]2004年1月7日
かつ
[21887]2003年11月9日
かつ

[51919] 2006年 6月 30日(金)00:12:46かつ さん
お騒がせしました^^;
[51912] EMMさん
[51911] hmtさん
[51910] ジャスティンkさん
[51906] ペトペトさん
いろいろとレスありがとうございました!

結局,ジャスティンKさんとhmtさんの指摘された
「鳥取県八頭郡若桜町の『不香田(ふこうだ)』→『香田(こうだ)』」
だったということが分かりました^^;

自分の記憶のいい加減さが恥ずかしいですね~
「死」なんて入っていないし,島根じゃなくて鳥取でしたし…
本当にお騒がせしました。そしてありがとうございました!
[51901] 2006年 6月 28日(水)23:11:28かつ さん
ありがとうございます!
[51896] EMMさん

レスありがとうございます!少ない手がかりの中でどうもありがとうございました。
見てみましたが,どうやら違っていました。単発の記事だったような気がします。
地名を変えるのなんのってそんな話題だったかも…ホントあいまいな記憶で申し訳ありませんでした。感謝します!
紹介の記事,これはこれでいろいろあってコレも面白いですね!
[51894] 2006年 6月 28日(水)00:25:00かつ さん
かなりご無沙汰です。
2年ほどのご無沙汰です^^;メンバーもだいぶ変わっているみたいですね!当時からの人も
たくさんいるみたいでなんか懐かしい気がしました。

さて,妙に気になったことがあって書き込んでいます。
ここの掲示板で(少なくとも2年以上前)「死」か何か(地名に使う漢字としては何か縁起でもないなぁ~と思ったことを覚えています)の漢字の入った地名のことが書かれていたと思うんですけど,どこの何て地名だったかなぁ~と思いまして。
島根かどっかだったような…過去ログを検索で探してみましたが,記憶が崩壊しているのでキーワードも思いつかずヒット無しでした。

久々の書き込みなのにこんなので申し訳ないですけど,「この記事じゃない?」というのでもいいので心当たりのある方よろしくお願いします。
[23497] 2004年 1月 7日(水)17:28:01かつ さん
えびの市
毎回書き込みのブランクが空いてしまいますが,今年もよろしくお願いします。
さて,宮崎県のネタが出ておりましたので今年初の書き込みを…

えびの高原に自生しているすすきの穂は,通常のすすきの穂の色より赤みを帯びていて,
(実際にそうです)それが「えび色」のようだということで,「えびの」。ということを聞いたことがありますね!
ということは,えびの市(前身は加久藤・飯野・真幸の3町の合併によって生まれたえびの町)が
誕生する以前から「えびの高原」という地名はあったということでしょうか?
[21887] 2003年 11月 9日(日)19:37:02かつ さん
近ごろの幼稚園生はすごい!
今日は1285さんが幼稚園生ということで話題になっていますね!
大変失礼な話ですが,話題になる今日まで「1285」というHNがあったこすら
知りませんでした。(それこそ最近はしばらく掲示板に来ることもなかったので…)
過去ログを読んでみると,とても幼稚園生(年長さん)とは思えない内容ですね~恐るべし。
語彙力(「ちなみに…」と話す幼稚園生は見たことない!ちなみに小学生でも。)や
書き始めの「さてさて」というくだり…そこら辺の大人顔負けですよね。
ますます驚いてしまいました。
うちの甥っ子も6歳ですが全くありえない話です。
何か特別な教育方針でもあられるのでしょうか?うちの甥っ子にも伝授して欲しいです!!


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示