都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[105084]2022年7月26日
[104936]2022年7月16日
[104927]2022年7月11日
[104910]2022年7月7日
[104852]2022年6月22日

[105084] 2022年 7月 26日(火)22:57:39N さん
十番勝負トライアル
問一:長岡京市
問二:長野市
問三:長崎市
問四:長井市
問五:長岡市
問六:那覇市
問七:那須塩原市
問八:奈良市
問九:名古屋市
問十:名張市
[104936] 2022年 7月 16日(土)17:11:21N さん
若年首長
[104934]グリグリさん
ご対応ありがとうございます。
若林氏が現職の背景色でなく、任期数も2になっているようですのでご確認ください。
[104927] 2022年 7月 11日(月)21:48:29N さん
若年首長@参議院議員選挙
グリグリさん
国政選挙直後恒例になりつつありますが、ご確認ください。
NHK

初当選
若林 洋平 氏(元・御殿場市長)

再選
江島 潔 氏(元・下関市長)

引退・落選はありません。
[104910] 2022年 7月 7日(木)18:17:09N さん
若年首長情報の補足
[104904]グリグリさん、むっくんさん
掲載時に訂正されるかと思ってスルーしていましたが、一部の自治体で郡が違ってます。
奥吉川村:明石郡→美嚢郡
赤松村:揖保郡→赤穂郡
阿那賀村:津名郡→三原郡
灘村:津名郡→三原郡(津名郡に上灘村はあります)

ご確認ください。
[104852] 2022年 6月 22日(水)21:14:11【1】訂正年月日
【1】2022年 6月 22日(水)21:22:18
N さん
三重県
元三重県民の自分も[104851]あきごんさんと同じく
「近畿地方と言ったら三重県を含む。関西地方と言ったら三重県は含まない。」というのが隣県民の感覚です
です。
字面で考えても、「畿(みやこ=京都・奈良)」の近く(隣県)なのだから「近畿」でよいでしょうし、逢坂の関は言うまでもなく、鈴鹿の関よりさらに東側なので「関西」ではないでしょう。
旧国で考えれば「伊賀」は近畿で関西でよさそうですが、「伊勢」は関西ではないし、近畿かどうかも微妙なラインなので、「三重県」という括りで考えると違和感が出てくる人もいるのでしょうか。

このサイトの地域区分を見直すかどうかについては、見慣れているだけかもしれませんが、わざわざ変えなくてもいいんじゃないの?といいうのもあきごんさんに同意ですね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示