都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ソーナンスさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[90995]2016年8月2日
ソーナンス
[90986]2016年8月1日
ソーナンス
[90983]2016年8月1日
ソーナンス
[90816]2016年7月26日
ソーナンス
[90656]2016年6月29日
ソーナンス

[90995] 2016年 8月 2日(火)09:17:33ソーナンス さん
十番勝負
問七:狭山市

領国を獲得できないのなら既存領国を盤石に。
奄美市の件は(すでに編集されてるんでわかりませんが)たぶんそういうことなんですね。
[90986] 2016年 8月 1日(月)21:24:15ソーナンス さん
十番勝負
問五:姶良市

連投になりますが取られる前に取っておきたい…
[90983] 2016年 8月 1日(月)20:55:43ソーナンス さん
十番勝負
問十:登別市

ヒントが出てから1問ずつ…
[90816] 2016年 7月 26日(火)01:28:12ソーナンス さん
第四十三回十番勝負
問二:狭山市

とりあえず1問。
ただでさえ少ない領地を奪われてしまったので、ここは領地固めをしておきます。
[90656] 2016年 6月 29日(水)09:29:34ソーナンス さん
Re:神奈川県平塚市の飛び地
[90641] 水城珠洲 さん
[90654] hmt さん

確かに「飛び地」南側の企業の住所を確認すると厚木市となってますね。
これを見るとhmtさんが提示されたMapFanの地図表記は正しいように思えます。

しかし、Googleマップで確認すると、市境の線が薄いため判りにくいのですが、厚木流通団地の裏の河川の中心から右岸護岸までは平塚市の領域となっているようです。(リンク先の地図から現地の企業の住所も確認可能です。)

これにより当該地区は飛び地ではない。 とするのも早計。
現地に市境を示す境界標識(カントリーサインという意味では無い)があればそれを確認するという手段もありますが、ちょっと難しいかと思います。
一番は市役所や法務局で境界を確認するのがより確実な答えが出てくるとは思いますが…


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示