都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
菊人形さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[100329]2020年9月23日
菊人形
[100196]2020年8月26日
菊人形
[100034]2020年7月27日
菊人形
[99808]2020年5月19日
菊人形
[99711]2020年5月11日
菊人形

[100329] 2020年 9月 23日(水)18:27:32菊人形 さん
新庁舎情報(9/23)
各地で人出が戻った四連休は自宅でおとなしくしていましたが、前後ではGotoトラベルも利用しながらコツコツと新庁舎巡りをしています。

そんな中、連休明けの本日(9/23)、3つの市町で新庁舎が開庁しました。
再訪問する庁舎が増えるのはうれしいのですが、点在しているため「どうしたら効率的に回れるか」で悩まされています(笑)。

・栃木県真岡市役所 真岡市のHP
・島根県隠岐の島町役場 (住所変更有り) 隠岐の島町のHP
・佐賀県神埼市役所 (住所変更有り) 神埼市のHP

隠岐の島町役場は、来年開庁予定の西ノ島町役場と合わせて訪問することになりそうです。

なお、以下の市町は今年になって新庁舎が開庁していたのですが、報告が漏れていました。
こまめに調査していたつもりですが、2か所共に何を見たのか「来年(2021年)に新庁舎開庁」と誤って記録していました。。。

・2020.3.23 福岡県嘉麻市役所 (住所変更有り) 嘉麻市のHP(pdf)
・2020.7.27 高知県安田町役場 安田町のHP
[100196] 2020年 8月 26日(水)17:23:19【1】菊人形 さん
新庁舎関連情報など
今年の夏は恒例(?)の海外逃亡ができる状況ではなかったため、役場の新庁舎巡りをしてきました。
どこも再訪の土地でしたが、今回は余裕を持ったスケジュールにしたこともあり、道中でたくさん寄り道ができました。
6月にオープンしたばかりの「十日町市博物館」で、国宝の火焔型土器をゆっくり見られたのが一番の収穫だったかな。

さて、今週火曜(25日)に千葉県市川市役所の第一庁舎が部分開庁しました。今回は一部フロアの部分開庁で、
引っ越しが完了するのは来年の1月になるようです。
現在の南八幡にある「仮本庁舎(平成29年竣工)」は、1月からは「第二庁舎」となるとのこと。
そのため市役所住所の変更も来年1月になると思われます。

新庁舎イメージ(pdf)
新庁舎建設関連ページ

※新庁舎情報に洩れがありました。
令和2年5月7日に北海道士別市役所の新庁舎が開庁していました。
住所変更はありません

新庁舎案内ページ

【1】市川市役所第一庁舎の開庁日24日→25日
  ※開庁式は休み明けの「月曜日」に行うものと思い込んでいた
[100034] 2020年 7月 27日(月)22:37:45【1】菊人形 さん
祝10万&新庁舎情報(7/27)
落書帳100,000突破、おめでとうございます!
私は2012年7月が初書き込みでしたので、どちらかといえば後発組ですが8年間のお付き合いになりました。
皆さんの博識(博学)と十番勝負での頭の回転の速さに毎回驚かせていただきながら、楽しみにログさせてもらっています。
これからも末永く続きますことをお祈りします。

[100010]白桃さん の「南砺市役所」の件は初耳でした。
新庁舎の新築や既存建屋の改修であれば気付けたかもしれませんが、庁舎統合なので見落としていました。
今後もしっかりとチェックしないと(笑)!

さて、4連休明けの本日(7月27日)に3つの市町で新庁舎が開庁しました。
各地共に開庁に伴う行事は控えめだったかもしれませんが、私の訪問すべき庁舎が増えたことはうれしい限りです(汗)。
その他連絡事項と合わせて、以下紹介します。

1.7月27日に開庁した新庁舎
 ■埼玉県深谷市役所
  深谷市役所のページ
 ■長野県佐久穂町役場
  佐久穂町役場のページ(pdf)
 ■京都府宇治田原町役場 (住所変更有り)
  宇治田原町役場のページ

2.Google MAP(ストリートビュー)で位置を変えると新庁舎(一部工事中)が写っている
 ■青森県十和田市役所
 ■山口県長門市役所

3.Google MAPが更新されている
 ■青森県大間町役場
 ■群馬県沼田市役所

4.参考まで)Google MAPには写っていないが、市町村役場のページに新庁舎の画像がある
 ■北海道幕別町役場(pdf)
 ■北海道当麻町役場(pdf)
 ■宮城県亘理町役場(pdf)
 ■山形県尾花沢市役所(pdf)
 ■福島県西会津町役場(pdf)
 ■福島県平田村役場
 ■茨城県つくばみらい市役所(pdf)
 ■埼玉県神川町役場(pdf)
 ■山梨県中央市役所(pdf)
 ■長野県木島平村役場
 ■岐阜県大垣市役所
 ■岐阜県土岐市役所
 ■岐阜県垂井町役場(pdf)
 ■三重県木曽岬町役場(pdf)
 ■和歌山県印南町役場
 ■島根県奥出雲町役場(pdf)
 ■山口県周南市役所
 ■愛媛県愛南町役場
 ■高知県高知市役所
 ■高知県香南市役所
 ■長崎県島原市役所
 ■大分県宇佐市役所(pdf)

おまけ.新庁舎が開庁しているが、公式ホームページに適した画像を見付けられず
 ◇福島県南会津町役場 ◇宮崎県美郷町役場 ◇宮崎県西米良村役場

【1】誤字訂正
[99808] 2020年 5月 19日(火)21:09:16菊人形 さん
新庁舎情報(5/18)&その他もろもろ
テレワークのおかげ(?)もあり、4年半振りに十番勝負に参加させていただきました。全てヒント提示後の回答なので大きなことは言えませんが、完答できたので私としたは上出来です。グリグリさん、ありがとうございました。
個人的には問六で石垣市で正解できたのはヒットでした。
あと問一だけが解ったので回答した際に、回答以外の新庁舎情報を一緒に書いていました。翌日になって「住所」の箇所が問一のヒントになっていたことに気が付き、既に正答が多数出ていたとは言え紛らわしかったですね。失礼しました。

話は変わって、「市区町村の役所・役場一覧」に関する情報です。

■昨日(5月18日)に開庁した新庁舎
・山形県庄内町役場
 町のホームページに新庁舎の画像がありました。

■以前書き込んだ5月7日開庁した新庁舎で漏れがありました。
・神奈川県開成町役場

■「市区町村の役所・役場一覧」で、ここ数年で新庁舎が開庁した市区町村のGoogle Mapを確認してみました。
 以下の市区町村で新庁舎が写っていました。
  ※URLを短縮する術が無く、長いリンクになっています。

・青森県青森市役所
・山梨県小菅村役場
・兵庫県神戸市兵庫区役所
・兵庫県神戸市北区役所
 ↑住所が変更になっています。
・兵庫県多可町役場
・奈良県山添村役場
・鳥取県鳥取市役所

■以下の市役所は最近新庁舎になったばかりでSVは間に合っていませんが、市のホームページに「資料画像」に使えそうな画像がありました。

・岡山県備前市役所
・広島県尾道市役所
・広島県三原市役所
[99711] 2020年 5月 11日(月)18:43:46菊人形 さん
第五十四回十番勝負回答(4)
問三:阿賀野市
問八:新潟市
問九:見附市
問十:新潟市

過去ログを確認すると前回の十番勝負参加は2016年1月の「第四十二回十番勝負(入門編)」でしたので、今回は久しぶりに楽しませていただきました。(まだ完答となるか不明ですが…)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示