都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
桜通り十文字さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[72581]2009年10月30日
桜通り十文字
[72580]2009年10月30日
桜通り十文字
[72492]2009年10月28日
桜通り十文字
[72448]2009年10月26日
桜通り十文字
[72382]2009年10月24日
桜通り十文字
[72344]2009年10月22日
桜通り十文字
[72249]2009年10月21日
桜通り十文字
[71894]2009年9月7日
桜通り十文字
[70348]2009年5月31日
桜通り十文字
[70176]2009年5月16日
桜通り十文字
[70125]2009年5月14日
桜通り十文字
[70103]2009年5月13日
桜通り十文字
[70102]2009年5月13日
桜通り十文字
[70073]2009年5月12日
桜通り十文字
[70065]2009年5月11日
桜通り十文字
[70063]2009年5月11日
桜通り十文字
[70059]2009年5月11日
桜通り十文字
[70034]2009年5月10日
桜通り十文字
[70033]2009年5月10日
桜通り十文字
[70023]2009年5月10日
桜通り十文字
[70022]2009年5月10日
桜通り十文字
[70010]2009年5月9日
桜通り十文字
[70003]2009年5月9日
桜通り十文字
[70001]2009年5月9日
桜通り十文字
[69999]2009年5月9日
桜通り十文字
[69983]2009年5月8日
桜通り十文字
[69965]2009年5月6日
桜通り十文字
[69942]2009年5月5日
桜通り十文字
[69894]2009年5月3日
桜通り十文字
[69893]2009年5月3日
桜通り十文字

[72581] 2009年 10月 30日(金)20:33:47桜通り十文字 さん
十番勝負
連続投稿失礼いたします。
問四 神栖市
[72580] 2009年 10月 30日(金)20:20:02桜通り十文字 さん
十番勝負
今度こそは・・・・・・
問九 加須市
[72492] 2009年 10月 28日(水)07:57:32桜通り十文字 さん
十番勝負
問四 さいたま市
[72448] 2009年 10月 26日(月)14:57:29桜通り十文字 さん
十番勝負
問九 福井市
[72382] 2009年 10月 24日(土)09:16:22桜通り十文字 さん
十番勝負
問九 堺市
[72344] 2009年 10月 22日(木)23:26:28桜通り十文字 さん
十番勝負
問二 大津市
[72249] 2009年 10月 21日(水)22:23:21桜通り十文字 さん
十番勝負
問七 松山市
[71894] 2009年 9月 7日(月)18:41:55桜通り十文字 さん
コンビニ隣接
道を挟んでの隣接なら宇都宮にもありました。って道がでかすぎるような気も・・・・・・。ちなみにヤマザキとあるのはデイリーヤマザキ(のはず)です。
余談ですが、両方とも訪問したことはあります。二つのコンビニの間の移動は、時間が結構かかります。というのも近くにある大通りを渡る交差点が歩行者・自動車分離式なので待つとなると1分以上待つこともあるからです。
ちなみに、ストリートビューでは見ることができません。
[70348] 2009年 5月 31日(日)09:58:44桜通り十文字 さん
遅くなりました
[70125]
気になって仕方が無かったので、先程東武鉄道に問い合わせてきました。
とありましたが、東武鉄道から回答があったので提示します。

お問い合わせいただきましたミッドナイトアロー柏は、有楽町マリオン前停留所から上野駅停留所まで一般道路を走行し、その後、向島インターチェンジから東京外環自動車道三郷西インターチェンジまで高速道路を走行いたします。

とのこと。残念ながら高速道路経由のようですね。
[70176] 2009年 5月 16日(土)22:11:34【1】桜通り十文字 さん
サークルKサンクスのサークルKとサンクスとの発祥地が違うもの同士の対等合併による店舗の分布について。
こんにちは。桜通り十文字です。
さて、表題の件についてですが、発祥地が違うもの同士の合併なので、店舗がいびつなのは周知の通りですが、サンクスが関東に多いのは単純に設立当初から長崎屋のCVSだったからというので見解が一致すると思われますが、その後、福井県の小野グループに譲渡された歴史を持つにもかかわらず、肝心の福井県ではサークルKのほうが優勢だったりとよく分らないのですが、そんな中富山県だけサンクスが(若干ですが)優勢なのは気になるところです。一方、関西圏では大阪・兵庫はサンクス優勢、それ以外はサークルK優勢となにかと複雑なところです。
なんか取りまとめの無い文章になってしまいましてすみません。

追記
ちょっとした駄作クイズを出してみます。

京都府→「二」
長野県→「上」
新潟県→「下」
東京都→「十」

(あくまで一例)



今あげた都道府県と漢字の組み合わせにはある共通点があります。共通点がわかった方は上と同じように都道府県名と文字を組み合わせてお答えください。


さらに追記

ゲゲッ!上のクイズすでに落書き帳で出ていたようで・・・・・・。[70181] いっちゃんさんご指摘ありがとうございます。
[70125] 2009年 5月 14日(木)22:53:30【1】桜通り十文字 さん
茱萸木
[70111]にまん さん
「もしかすると」というのは、途中の経路が下道なのか、高速なのかがはっきりしないんですよね
気になって仕方が無かったので、先程東武鉄道に問い合わせてきました。回答を得られるまで今しばらくお待ちください。

訂正履歴
[70126]Issie さんの指摘に基づき、表現を訂正。
[70103] 2009年 5月 13日(水)15:49:45桜通り十文字 さん
RE 県庁から一番遠い駅は?(中井侍~長野)
長野県もめでたく五時間越えですね。
[70102] 2009年 5月 13日(水)15:30:20桜通り十文字 さん
ああ、慌しい
[70097] MasAka さん
唯一現存する3県通過の路線バスとなるようです。
栗橋駅~古河駅~野木明神~古河車庫も埼玉県~茨城県~栃木県~(茨城県)の3県通過となります。
[70073] 2009年 5月 12日(火)00:13:16桜通り十文字 さん
20
期せずして夜更かしとなった桜通り十文字です。
[70070]興田小 さん
(c)の効率的モデルとしてご案内いたします
では、私からもひとつ
京葉線葛西臨海公園~青梅線奥多摩これは、85キロ、2時間30分のルートで江東区~奥多磨町まで20の自治体を通過しています。
[70065] 2009年 5月 11日(月)21:18:09桜通り十文字 さん
2時間
[70060]北神 さん
独断ですが、ざっと2時間以内のルートを調べる事としました。
私からも少し
新潟県~富山県~石川県~福井県は残念賞の2時間6分です。
[70063] 2009年 5月 11日(月)21:01:44【1】桜通り十文字 さん
れすくいず
[70062]つっきー さん
あのー鉄道のクイズを出してはもらえませんか
と、言われてしまったので一問
東京、もしくは大手町のいずれかの駅から成田空港に向かう最短距離のルートは?(時間じゃないですよ、道のりですよ)
また、2番目に距離が短いルートは?
[70059] 2009年 5月 11日(月)20:06:00桜通り十文字 さん
「東日本」橋
自分が今通っている中学校の名前で記事検索したら2件出てきた桜通り十文字です。こんばんは。
[70054]興田小 さん
ルール案の提案です。
ルール案の提案ありがとうございます。個人的にはこれに、始発列車を利用するなんていう条件を加えてみてはいかがでしょうか?なんていってみたり。
[70057]北神 さん
小和田~駿河小山(静岡県)は、所要時間12時間11分。
実はこれ大井川鉄道の井川のほうが意外と時間がかかったりします。結構意外ですね。
[70058]日本人 さん
この落書き帳への初書き込みから2年経ちました。
この一件で思い出したのですが、そういえば私も初書き込みから一年たってたりします。
[70034] 2009年 5月 10日(日)16:18:03【1】桜通り十文字 さん
かなわないので・・・・・・
[70028]EMM さん
5県通過ですが、それ以上のはどうでしょう?
う~む、桜通りには思いつかないのでかわりに、4都道府県通過をいくつか提示してみます。
鹿児島線・長崎線・佐世保線下関発早岐行き
伊勢崎線・東武日光線・鬼怒川線・会津鬼怒川線会津鉄道線浅草発会津田島行き
つくばエクスプレス線つくば発秋葉原行き
中央線立川発松本行き

と、とりあえずこんなところでしょうか?



追記

[70035]いっちゃん さん
[70036]Issie さん
によると、浅草~会津田島はめでたいことに東京・埼玉・群馬・栃木・福島の5都県通過のようです。
[70033] 2009年 5月 10日(日)15:50:40桜通り十文字 さん
はまってますね。ええ。
またまた短時間経県です。
福井県~滋賀県~岐阜県~愛知県は、どうやら1時間23分ですんでしまうようです。
[70023] 2009年 5月 10日(日)10:01:14【1】桜通り十文字 さん
はまったかもしれません
たびたび失礼します。
短時間経県。今度は和歌山が絡んでくるパターンです。
和歌山県~大阪府~奈良県~京都府は、1時間29分で何とかなりそうです。ギリギリセーフです。

訂正履歴
[70038]北神[北戸] さんのご指摘があったので訂正。
[70022] 2009年 5月 10日(日)09:36:54桜通り十文字 さん
相模原市緑区
短時間経県です。またまた発見いたしました。
山梨県~神奈川県~東京都~埼玉県は、乗り換えこみで59分でいけそうです。特急で大月までワープしちゃうのがミソです。
[70010] 2009年 5月 9日(土)19:32:18桜通り十文字 さん
さらに追加
訪問した島の数がめちゃくちゃ少ない(北海道・本州・金華山)桜通り十文字です。
さて、短時間経県ですが、さらに追加です。
奈良県~京都府~三重県~滋賀県 乗り換えこみで1時間22分です!
[70003] 2009年 5月 9日(土)16:03:52桜通り十文字 さん
前回のあれですね
[70002]グリグリさん
■「蒲郡市」を特定する条件は?
「が」から始まる。

以上でよろしいでしょうか?
[70001] 2009年 5月 9日(土)15:44:58桜通り十文字 さん
70000!
ついに70000番に達しました!!!!!
キリ番をとった[70000]いっちゃんさんおめでとうございます!!!!!!

・・・・・・なんかテンションがあがってしまって・・・
取り乱して申しわけありませんでした。
[69999] 2009年 5月 9日(土)15:34:23桜通り十文字 さん
折角なので・・・・・・
[69990]北戸さん
東京~埼玉~千葉~茨城は、所要時間24分での移動が可能です。
(はやて号と同じ話ですが)北千住から快速に乗ったほうが早いなんていうのも・・・・・・
指摘ばかりしてもなんなので、私からも少し・・・・・・
千葉~埼玉~東京~神奈川は50分。
東京~神奈川~山梨~長野は1時間31分です。(若干遅いかな?)
[69983] 2009年 5月 8日(金)18:39:20桜通り十文字 さん
もしやと思ったら案の定
[69974]北戸さん
上野~白石蔵王は、1時間49分。
これをみてもしかしたらはやて号利用の仙台~上野のほうが早いのでは?という説を頭の中に勝手につくり、少し調べてみました。


調査結果

だいたいのはやて号は仙台~上野間が1時間36分ぐらいだ。
・・・・・・なんていうのは反則でしょうか?(ただし、やはり1時間30分をわずかに超えていますが)
[69965] 2009年 5月 6日(水)20:32:40桜通り十文字 さん
あさまがはしる→はさまがあるし
[69964]maki さん
問五と問六は今市…もとい、いまいち分からなかった。
問六は
浅間が走る(あさまがはしる)→はさまがある市(はさまがあるし)

だと思われます。問五は私はわかりません。
[69942] 2009年 5月 5日(火)11:18:07桜通り十文字 さん
暦の上ではもう夏
今回、初めて感想を書いてみたいと思います。
では、回答順に


問一 大町市
なんかヒントが出ても何一つわからなくてうだうだしていて、旅行の計画でも立てようかと地図をみたらたまたま発見。記事検索で回答されていないのを確認して自信満々での回答。


問八 むつ市
アナグラム解凍で大きくマイナスと出る。ランキングデータの推計・国勢調査人口のところによると十日町の人口減少は2096人、11こ順位が落ちている。基準がよくわからないから同2303人、15こで、十日町よりどちらも幅が大きいむつ市を回答。しかし、なぜか×をもらい悪戦苦闘。


問十 宮古島市
二重丸の位置とそのあとのヒントでヤードを知らない桜通りが勝手にほかの市役所から離れているのだろうとよくほかの方の解凍を見ずに宮古島市を回答。下手すればどつぼにはまってたかも・・・・・・。


問六 多久市
桶狭間と地名コレクションでようやくわかり、記事検査の最新が多久検査デーなどのヒント類だったので自信を持って回答。


問六 刈谷市
回答した後多久が既出だったことに気づき、あわてて、回答を探す。それでなんとなく刈谷市を回答。


問八 上天草市
時間的にあと少しで焦りが募る、十日町が境界線でもそれ以上のむつはだめとどつぼにはまり、勢いで人口減少率かと思い上天草市を回答、しかしやっぱり×をもらう。

問九 釧路市
民営化と桜であっさりわかる。日本郵便のホームページにあわててアクセス、そうして目に付いた釧路市を大急ぎで回答。結局5連続投稿・・・・・・。


今回の十番勝負で回答県の経県マップはこんな感じになりました。

最後になりますが今回も楽しい問題をありがとうございました。
[69894] 2009年 5月 3日(日)16:30:56桜通り十文字 さん
十番勝負
たびたび失礼します。
問九 釧路市
[69893] 2009年 5月 3日(日)16:24:43桜通り十文字 さん
十番勝負
問八 上天草市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示