都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
はやいち@大内裏さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[56918]2007年2月20日
はやいち@大内裏
[56913]2007年2月19日
はやいち@大内裏
[56837]2007年2月13日
はやいち@大内裏
[56415]2007年1月25日
はやいち@大内裏
[55707]2006年12月28日
はやいち@大内裏
[55598]2006年12月19日
はやいち@大内裏
[55533]2006年12月14日
はやいち@大内裏
[55410]2006年12月2日
はやいち@大内裏
[55292]2006年11月22日
はやいち@大内裏
[55270]2006年11月21日
はやいち@大内裏
[55263]2006年11月20日
はやいち@大内裏
[55245]2006年11月19日
はやいち@大内裏
[55043]2006年11月8日
はやいち@大内裏
[54954]2006年11月3日
はやいち@大内裏
[54921]2006年11月2日
はやいち@大内裏
[54866]2006年11月1日
はやいち@大内裏
[54523]2006年10月21日
はやいち@大内裏
[54413]2006年10月12日
はやいち@大内裏
[54248]2006年9月29日
はやいち@大内裏
[54200]2006年9月26日
はやいち@大内裏
[54122]2006年9月22日
はやいち@大内裏
[53928]2006年9月12日
はやいち@大内裏
[53867]2006年9月8日
はやいち@大内裏
[53615]2006年8月25日
はやいち@大内裏
[53486]2006年8月18日
はやいち@大内裏
[53381]2006年8月15日
はやいち@大内裏
[51357]2006年5月16日
はやいち@大内裏
[51336]2006年5月15日
はやいち@大内裏
[51000]2006年4月25日
はやいち@大内裏
[50729]2006年4月13日
はやいち@大内裏

[56918] 2007年 2月 20日(火)19:04:17はやいち@大内裏 さん
議会
[56913]続き
鹿児島県議会に屋久島町の廃置分合が上程されました。
[56913] 2007年 2月 19日(月)11:57:01はやいち@大内裏 さん
議会
佐賀県議会が開会し、佐賀市の廃置分合が上程されました。

鹿児島県議会も本日開会ですが、またのちほど。
[56837] 2007年 2月 13日(火)19:11:30【1】はやいち@大内裏 さん
signing ceremony
[55657] 揖斐の山さん
本日、調印しました。
http://www.tys.co.jp/news/news.html

2月県議会が来週から始まります

県名開会日最終日新自治体
高知2月22日3月16日高知市
佐賀2月19日3月6日佐賀市
鹿児島2月19日3月15日屋久島町
[56415] 2007年 1月 25日(木)03:12:25はやいち@大内裏 さん
Shimada&Kanaya
島田市・川根町合併協議会のサイトが開設予定です
http://sk-gappei.jp/
[55707] 2006年 12月 28日(木)04:33:23はやいち@大内裏 さん
屋久島
屋久島地区は関連議案を議決しました。

これでひと段落着いたかと思います。あとは元旦の本宮市関連でしょうか。
[55598] 2006年 12月 19日(火)09:17:00【2】はやいち@大内裏 さん
新・宇都宮市
栃木県議会が閉会し、廃置分合議案を含む計23議案が可決されました

1/1に発足する本宮市のURLは www.city.motomiya.lg.jp となる予定です。
本宮市くらしのガイドブック

富士市・富士川町の合併協HPができました。

last modified : 18:30
[55533] 2006年 12月 14日(木)12:43:33はやいち@大内裏 さん
新・延岡市
本日、宮崎県議会が閉会し、1件の廃置分合議案が可決されました
[55410] 2006年 12月 2日(土)05:29:07はやいち@大内裏 さん
県議会
栃木県議会が開会し、宇都宮市,河内町,上河内町の廃置分合議案が上程されました
[55292] 2006年 11月 22日(水)12:10:21はやいち@大内裏 さん
宮崎
宮崎県議会が開会し、延岡市・北川町の廃置分合議案が上程されました。
[55270] 2006年 11月 21日(火)16:28:00【1】はやいち@大内裏 さん
市町議会/市名選定
熊本県富合町の臨時議会で熊本市との法定協設置案が可決されました。
熊本市は12月定例会(12/6~12/20)に上程する予定です。
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/index.cfm?id=20061121000003

[53592]矢作川太郎さん
[52381]白桃さん
[54425][54162][50751]k-aceさん
[54173][50728]熊虎さん
[54402][50726]桜トンネルさん
[50723]でるでるさん
[50722][50030] 作々さん
[50729]

鹿児島県南薩三町の市名選定1次・2次候補が公表されました
[55263] 2006年 11月 20日(月)23:12:29はやいち@大内裏 さん
feedback
[55257]揖斐の山さん

これって、調印式の事でしょうか
下から数えて5番目の部分とタイトルの後のほうのことであります![55245]
[53867],[51336]等も同様でありますっ!
[55245] 2006年 11月 19日(日)22:36:59【1】はやいち@大内裏 さん
住民投票と県議会
鹿児島県上屋久町で合併期日(2007年3月31日)を問う住民投票が実施されました。
結果は反対 2,278 / 賛成 1,452 
今後、あらためて期日が協議されることになります。

12月定例会の上程予定です
栃木12月1日12月18日宇都宮市
宮崎11月22日12月19日延岡市

屋久島町は住民投票により調印・議決の予定が延期されることになり、間に合わなくなりました。
高知市・佐賀市についても、今回はスケジュールの都合上、見合わせのようです

last revised:22:50
[55043] 2006年 11月 8日(水)23:12:41はやいち@大内裏 さん
熊谷
11/10の官報で熊谷市の廃置分合が告示される見込みです
のちほどこちらに。総務省プレスリリース
[54954] 2006年 11月 3日(金)15:19:42はやいち@大内裏 さん
春野町墓地問題
[53615]のその後
同町の墓地問題は私有地の墓地をすべて町有化するもので、16カ所のうち14カ所を既に適正化。残りの2カ所のうち、下秋山墓地については同町が私有地の取得に向け、高知地裁で係争中。16日に判決が出るが、敗訴すれば、同町が目指している12月議会での墓地条例整備は困難となる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kochi/news/20061103ddlk39010505000c.html

合併目標の08年1月までに事務作業が1年程度必要であるとして、
高知市は墓地問題がすべて解決しなくても12月議会に合併関連議案を提出するようです。
[54921] 2006年 11月 2日(木)19:35:11はやいち@大内裏 さん
村上
[54446]futsunoおじさん
村上市岩船郡5市町村合併任意協議会は規約を改正し、荒川町を追加して
村上市岩船郡6市町村合併任意協議会と改称しました。

市名については6首長が統一見解を出して提案するようです。(リンク先、会議録にて)
[54866] 2006年 11月 1日(水)10:32:34はやいち@大内裏 さん
本宮・相模原
11/2の官報で本宮市と相模原市の廃置分合が告示される見込みです
のちほどこちらに。総務省プレスリリース
[54523] 2006年 10月 21日(土)03:50:06【1】はやいち@大内裏 さん
岡山と宇都宮
10/24の官報で岡山市の廃置分合が告示される見込みです
のちほどこちらに。総務省プレスリリース

この合併により建部町・瀬戸町は合併特例区となりますから、灘崎町・御津町とあわせて計4つとなります。

[54512]揖斐の山さん
10/30に3市町の議会で一斉に審議され、可決となれば11/1に県に申請されます。

last revised 4:10
[54413] 2006年 10月 12日(木)13:42:47【1】はやいち@大内裏 さん
熊谷市 本宮市 廃置分合可決
埼玉県議会が閉会し、1件の廃置分合議案が可決されました 13:22

福島県議会が閉会し、1件の廃置分合議案が可決されました 13:39
[54248] 2006年 9月 29日(金)17:09:02【1】はやいち@大内裏 さん
岡山市 廃置分合可決
本日、岡山県議会が閉会し、1件の廃置分合議案が可決されました

佐賀市議会は法定協設置議案を可決し、佐賀市役所で関係自治体による設置調印が行われました。

last revised:20:00
[54200] 2006年 9月 26日(火)22:09:35はやいち@大内裏 さん
福島
福島県議会が開会し、本宮町・白沢村の廃置分合が上程されました。
[54122] 2006年 9月 22日(金)12:05:37はやいち@大内裏 さん
熊谷
埼玉県議会が開会し熊谷市・江南町の廃置分合が上程されました。

閉会予定日です
岡山岡山市9/29
神奈川相模原市10/6
埼玉熊谷市10/12
福島本宮市10/12
[53928] 2006年 9月 12日(火)00:43:20はやいち@大内裏 さん
岡山市
岡山県議会が開会し、岡山市・建部町・瀬戸町の廃置分合議案が上程されました
[53867] 2006年 9月 8日(金)19:07:22はやいち@大内裏 さん
9月県議会
[53381] 改訂

いよいよ来週から県議会定例会のシーズンが到来します

岡山岡山市9/11-9/29
神奈川相模原市9/14-10/6
埼玉熊谷市9/22-
福島本宮市9/26-
[53615] 2006年 8月 25日(金)20:34:52【2】はやいち@大内裏 さん
高知
[53563] 熊虎 さん
時期的に考えて9月の両市町の定例議会で審議され、県議会での審議は12月になるのではないでしょうか。
合併調印式は早くとも11月頃遅くとも年内を予定しているそうです

春野町は墓地埋葬法に抵触する不適正あるいは違法な墓地を抱え、適正化のための条例も未整備であったことから、高知市は新市にこれを引き継ぐことはできないとして、慎重姿勢をとりつつ合併協議を進めてきました。
[53486] 2006年 8月 18日(金)23:13:11はやいち@大内裏 さん
高知
関連[53381]
高知市・春野町の合併に関する住民アンケート結果が公表されました。
高知市 賛成 45% 反対 20%  
春野町 賛成 48% 反対 39%
[53381] 2006年 8月 15日(火)12:04:24はやいち@大内裏 さん
9月県議会日程
福島本宮市9/26-
埼玉熊谷市
神奈川相模原市9/14-10/6
岡山岡山市9/11-9/29
高知高知市?9/20-10/6 (8月下旬に調印予定)
[51357] 2006年 5月 16日(火)11:19:48はやいち@大内裏 さん
岡山
岡山市・建部町・瀬戸町は5/21に調印式を行います。
県議会への上程は秋でしょうか。
[51336] 2006年 5月 15日(月)00:32:07はやいち@大内裏 さん
5・6月県議会の日程
群馬高崎市5/26-6/13
神奈川相模原市
山梨笛吹市
岡山岡山市
福岡みやま市6/5-6/22

これに先立ち、岡山県議会の臨時議会が5/15、神奈川県議会の臨時議会が5/17-24に開会されます。
[51000] 2006年 4月 25日(火)00:48:52はやいち@大内裏 さん
福岡県八女市
4/26の官報で福岡県八女市の廃置分合が可決される見込みです。
のちほどこちらに総務省メールマガジン
[50729] 2006年 4月 13日(木)00:22:03はやいち@大内裏 さん
市名
[50722]作々さんは
そのままの形では使えないこと
はっきり言って、いい新市名称が思い浮かびません!!

少し改良を加えて「薩摩知覧」市で応募しようかと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示