都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
小太郎さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[27713]2004年4月26日
小太郎
[27636]2004年4月23日
小太郎
[27576]2004年4月21日
小太郎
[27569]2004年4月20日
小太郎
[27557]2004年4月20日
小太郎
[27432]2004年4月17日
小太郎
[27390]2004年4月16日
小太郎
[27342]2004年4月15日
小太郎
[27188]2004年4月11日
小太郎
[27102]2004年4月9日
小太郎
[26987]2004年4月6日
小太郎
[26957]2004年4月6日
小太郎
[26865]2004年4月3日
小太郎
[26804]2004年4月1日
小太郎
[26545]2004年3月25日
小太郎
[26523]2004年3月24日
小太郎
[26517]2004年3月24日
小太郎
[26502]2004年3月23日
小太郎
[26447]2004年3月22日
小太郎
[26438]2004年3月22日
小太郎
[26401]2004年3月20日
小太郎
[26364]2004年3月19日
小太郎
[26345]2004年3月18日
小太郎
[26339]2004年3月18日
小太郎
[26297]2004年3月17日
小太郎
[26212]2004年3月14日
小太郎
[26165]2004年3月13日
小太郎
[26122]2004年3月12日
小太郎
[25882]2004年3月7日
小太郎
[25793]2004年3月6日
小太郎

[27713] 2004年 4月 26日(月)13:20:12小太郎 さん
住民投票の結果
鳥取県智頭町鳥取市を中心とした広域合併の是非を問う住民投票の結果

「合併に賛成」 3134票
「合併に反対」 2953票

http://mytown.asahi.com/tottori/news01.asp?kiji=4057

熊本県御船町で甲佐町との合併の是非を問う住民投票の結果

「合併に賛成」 1962票
「合併に反対」 7451票

http://kumanichi.com/news/local/main/200404/20040425000327.htm



[27636] 2004年 4月 23日(金)16:47:44小太郎 さん
合併調印式
4月27日 岡山県加茂川町・賀陽町
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/33_14.html
[27576] 2004年 4月 21日(水)11:10:16小太郎 さん
新市名決定
白石市・蔵王町任意合併協議は20日、合併は「新設(対等)合併」とし、新市の名称は「白石蔵王市」とすることを決めました。

http://itp.ne.jp/topics/mainichi/04_13.html
[27569] 2004年 4月 20日(火)23:18:26小太郎 さん
合併調印式
5月15日 島根県頓原町、赤来町
http://www.t-agappei.jp/
[27557] 2004年 4月 20日(火)12:51:48小太郎 さん
新市名決定
米子市と淀江町の合併で誕生する新市名が19日日開かれた合併協議会で、「米子市」に決まりました。
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/31_08.html
[27432] 2004年 4月 17日(土)12:03:33小太郎 さん
合併調印式
6月13日 石川県松任市、美川町、鶴来町、河内村、吉野谷村、鳥越村、尾口村、白峰村
http://www.mi-gappei.jp/
[27390] 2004年 4月 16日(金)11:54:05小太郎 さん
宇部市との合併関連議案を可決
山口県楠町議会は15日、宇部市との合併関連議案を可決しました。
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/35_10.html
[27342] 2004年 4月 15日(木)13:40:09【1】小太郎 さん
合併情報
(合併調印式)
5月11日 徳島県貞光町、半田町、一宇村
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/36_06.html

(合併関連議案)
城端、井波、福野、福光の四町議会と、平、上平、利賀、井口の四村議会は十四日、合併に関する五議案を可決しました。
http://www.kitanippon.co.jp/
[27188] 2004年 4月 11日(日)22:33:39小太郎 さん
祖父江町の住民投票
合併することに賛成 6931票
合併することに反対 5502票

http://www.town.sobue.aichi.jp/
[27102] 2004年 4月 9日(金)22:35:28小太郎 さん
合併調印式
4月20日 三重県亀山市・関町
http://www.gappei-ks.jp/
[26987] 2004年 4月 6日(火)22:47:55小太郎 さん
合併調印式
4月14日 三重県桑名市・多度町・長島町
http://www.kuwana-gappei.gr.jp/
[26957] 2004年 4月 6日(火)00:13:32小太郎 さん
新市名候補
山崎町・一宮町・波賀町・千種町合併協議会は新市の名称候補5作品を決定しました。

鮎川市(あゆかわし)、奥播磨市(おくはりまし)、宍禾市(しさわし)、宍粟市(しそうし)、豊里市(とよさとし)

http://www.yihc-gappei.jp/bosyu/index.html
[26865] 2004年 4月 3日(土)09:51:53【1】小太郎 さん
合併情報
富山県砺波市 、庄川町の合併調印式が4月2日に行われました。
また、同日午後には両市町議会で合併に関する議案が提案され、可決されました。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news003.htm

沖縄県中城村・北中城村合併協議会のHPが開設されました。

http://www.nakakita-gappei-okinawa.jp/
[26804] 2004年 4月 1日(木)14:39:32【1】小太郎 さん
合併協議会HP
行方郡合併協議会のHPが開設されました。
http://www.sopia.or.jp/e-gappei/n/

久米郡地域合併協議会のHPが3月31日に開設されています。
http://www.chuotown.jp/gappei/index.htm
[26545] 2004年 3月 25日(木)16:45:44小太郎 さん
合併関連議案
長崎市議会は24日、西彼香焼、伊王島、高島、野母崎、外海、三和の六町を編入する合併関連五議案を賛成多数で可決しました。これで長崎地域合併協議会を構成する一市六町すべての議会が関係議案を
可決しました。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/gappei/kiji/2004/032502.html
[26523] 2004年 3月 24日(水)20:59:12小太郎 さん
雲南六町村、合併議案可決
大東町、加茂町、木次町、三刀屋町、吉田村、掛合町の各町村議会は、二十三日までに、合併関連議案を可決しました。
http://www.shimanenichinichi.co.jp/
[26517] 2004年 3月 24日(水)12:00:16小太郎 さん
市町村合併情報
邑智町と大和村の両議会は3月19日合併関連議案を可決しました。
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/gappei/simane/2004/3_4/0320b.html

常陸太田市・金砂郷町・水府村・里美村の四首長は23日、橋本知事に合併申請書を提出しました。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news005.htm

岐阜県中津川市議会は23日、山口村との合併関連議案を賛成多数で可決しました。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news003.htm

長船町議会は23日、関連議案を賛成多数で可決しました。邑久、牛窓町議会は既に可決済み。
http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/03/24/20040324083616.html

3月25日合併調印式  阿蘇郡一の宮町、阿蘇町、波野村
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20040324.3.html
[26502] 2004年 3月 23日(火)23:13:11小太郎 さん
合併関連議案可決
3月22日大分県安心院町は宇佐市、院内町との合併関連議案を可決しました。
また、豊後高田市も22日、真玉、香々地両町との合併に伴う合併関連議案を可決しました。
これで、宇佐両院地域、西高地域の双方とも、市町レベルで必要な手続きが完了しました。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news002.htm
[26447] 2004年 3月 22日(月)10:12:35【1】小太郎 さん
西土佐村住民投票の結果
中村市、幡多郡大方町、佐賀町との合併に

  賛成 1662票
  反対  879票

http://www.kochinews.co.jp/0403/040322headline01.htm#shimen1
[26438] 2004年 3月 22日(月)00:04:50小太郎 さん
広島県大和町の住民投票結果
三原市など1市2町との合併 2919票
東広島市との合併       2146票

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00000140-kyodo-soci
[26401] 2004年 3月 20日(土)12:10:55小太郎 さん
合併関連議案可決
高梁地域1市4町(高梁市、成羽、川上、備中、有漢町)は19日、合併関連議案を賛成多数で可決しました。
http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/03/20/20040320084524.html

江津市と桜江町も19日、合併関連議案を可決しました。
http://www.yoitoko.com/gotsu-sakurae/home.htm
[26364] 2004年 3月 19日(金)12:02:38小太郎 さん
こだま市
でるでるさんへ

昨日の埼玉新聞のHPでは「児玉市」になっていましたが、
児玉地域合併協議会は新市名を「こだま市」に決定しました。
http://www.saitama-np.co.jp/news03/19/05p.htm
[26345] 2004年 3月 18日(木)21:55:51小太郎 さん
新市・新町名
児玉地域合併協議会は合併後の新市名を「児玉市」に決定しました。
http://www.saitama-np.co.jp/

徳島県三野、三好、井川、三加茂の三好郡東部4町でつくる法定合併協議会は合併で誕生する新町の名称を「東みよし町」に決めました。
http://www.topics.or.jp/News2/nh2004031817.html
[26339] 2004年 3月 18日(木)19:51:03小太郎 さん
合併調印式
3月21日 島根県松江市,鹿島町,島根町,美保関町,八雲村,玉湯町,宍道町,八束町
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/gappei/simane/2004/3_4/0312a.html

3月31日 熊本県三角町,不知火町,松橋町,小川町,豊野町
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20040318.1.html
[26297] 2004年 3月 17日(水)09:42:06小太郎 さん
西伊豆町
西豆3町村合併協議会は新町名を西伊豆町に決めました。
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/22_08.html
[26212] 2004年 3月 14日(日)23:41:18小太郎 さん
枕崎市の住民投票結果
[26208]作々さん

枕崎市の住民投票結果です。

知覧町との法定協議会設置に

 賛成 9536票
 反対 2155票

http://373news.com/gougai/2004/g0315-1c.pdf


[26165] 2004年 3月 13日(土)23:03:17小太郎 さん
新市名公募
矢板市・塩谷町合併協議会で新市名称募集(全国公募)が始まりました。
4月23日締め切りです。
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/tiiki.html#news6
[26122] 2004年 3月 12日(金)12:00:54【1】小太郎 さん
合併情報
夷隅郡5町が任意協議会を設置しました。
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/12_05.html

有田市・湯浅町・広川町合併協議会は意見の対立から協議中止を決めました。
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/30_14.html
[25882] 2004年 3月 7日(日)23:05:22【1】小太郎 さん
産山村の住民投票結果
町村合併の枠組みについての意思を問う阿蘇郡産山村の住民投票は、「一の宮町、阿蘇町、波野村との四町村」が最多得票を占め、「産山村単独」「南小国町、小国町との三町村」と続いたが、いずれも過半数には届きませんでした。

http://kumanichi.com/news/local/main/200403/20040307000312.htm

「阿蘇町・一の宮町・波野村との四町村合併案」 525票
「産山村単独」                     480票
「小国町・南小国町との三町村合併案」      176票

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news003.html
[25793] 2004年 3月 6日(土)08:05:08小太郎 さん
新市名候補
旭市・海上町・飯岡町・干潟町合併協議会(法定)は新市名称候補を
東総(とうそう)、旭(あさひ)、海上(かいじょう)、あさひ、椿(つばき)、飯岡(いいおか)、しおさい、みどりの8件に絞り込みました。
http://itp.ne.jp/topics/mainichi/12_12.html


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示