都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110376]2024年4月16日
グリグリ
[110375]2024年4月16日
千本桜
[110374]2024年4月15日
白桃
[110373]2024年4月15日
グリグリ
[110372]2024年4月14日
ピーくん
[110371]2024年4月14日
ピーくん
[110370]2024年4月14日
あらかると
[110369]2024年4月14日
はるほーく
[110368]2024年4月14日
グリグリ
[110367]2024年4月14日
ピーくん
[110366]2024年4月14日
ピーくん
[110365]2024年4月14日
あらかると
[110364]2024年4月14日
ピーくん
[110363]2024年4月14日
ピーくん
[110362]2024年4月14日
ピーくん
[110361]2024年4月13日
ピーくん
[110360]2024年4月13日
白桃
[110359]2024年4月12日
グリグリ
[110358]2024年4月12日
あらかると
[110357]2024年4月12日
中島悟
[110356]2024年4月12日
白桃
[110355]2024年4月11日
あらかると
[110354]2024年4月10日
あきごん
[110353]2024年4月10日
はるほーく
[110352]2024年4月10日
白桃
[110351]2024年4月10日
グリグリ
[110350]2024年4月9日
白桃
[110349]2024年4月9日
あきごん
[110348]2024年4月9日
あきごん
[110347]2024年4月9日
あらかると

[110376] 2024年 4月 16日(火)14:37:54オーナー グリグリ
Re:ロータリーコレクションを更新しました
あきごんさん、[110203]で追加していただいた終点ロータリーの「町田市成瀬3丁目/成瀬台2丁目」の表示が崩れています。リンク定義の"]"が抜けているようです。お手数ですが修正していただければと思います。よろしくお願いいたします。
[110375] 2024年 4月 16日(火)00:27:22千本桜 さん
一目千本桜
[110360] 白桃さん
第三回十番勝負のトップ抜けは「軒下提灯さん」
昔の名前で呼ばれて懐かしさがこみあげてきました。あの頃の十番勝負は、気楽に落書き気分で参加できたのですが、検索早押し勝負の様相が色濃くなった現在では、とても皆様についていけません。
大河原・柴田両町にまたがる一目千本桜は13・14日に満開となりました。その両日、大河原桜祭り会場から柴田町船岡のさくら歩道橋まで歩き、写真を撮ってきました。40枚掲載しますので、よろしかったらどうぞご覧ください。撮りたてのほやほやです。
白石川堤一目千本桜(しろいしがわづつみひとめせんぼんざくら)
[110374] 2024年 4月 15日(月)16:43:47白桃 さん
市の「最高人口」トップ30&ボトム30
市が国勢調査で記録した「最高人口」のトップ30とボトム30です。
なお、このランキングには、(旧)舞鶴市のように、国勢調査に一度だけしか登場していない市も入れております。
種別について
◎・・・「最高人口」を記録した国勢調査年と現在の法人格の変更がない市
〇・・・「最高人口」を記録した国勢調査年と現在の法人格が異なる市(最高人口を記録したのは前身の市の時期)
●・・・「消滅市」
トップ30市名種別最高人口調査年ボトム30市名種別最高人口調査年
1東京6,778,80419401首里20,5821925
2横浜3,777,49120202石川21,9922000
3大阪3,252,34019403鶴崎27,9741955
4名古屋2,332,17620204えびの28,0341985
5札幌1,973,39520205養父28,3062005
6福岡1,612,39220206香美28,7662010
7神戸1,544,20020107飛弾28,9022005
8川崎1,538,26220208にかほ28,9722005
9京都1,479,21819859嬉野28,9842010
10さいたま1,324,025202010上野原28,9862005
11広島1,200,754202011篠ノ井29,3401965
12仙台1,096,704202012羽咋29,5561960
13北九州1,065,078198013阿蘇29,6362005
14千葉974,951202014舞鶴(旧)29,9031940
15841,966201015江田島29,9392005
16新潟811,901201016三好29,9512010
17浜松804,032200517宮若30,0812010
18熊本740,822201518山県30,3162005
19相模原725,493202019安芸30,3701960
20岡山724,691202020室戸30,4981960
21静岡716,197201021二戸30,5131985
22船橋642,9072020北条30,5131985
23鹿児島605,846201023鳥羽30,5211960
24川口594,274202024豊後高田30,6081955
25八王子580,053201025熊野30,8191955
26尼崎553,696197026富良野30,8761970
27姫路536,270201027八幡平31,0792005
28東大阪524,750197528あわら31,0812005
29宇都宮518,757202029天竜31,1221960
30松山517,231201030勝浦31,1411960
「最高人口」は当然ながら、将来、下がることはないのですが、我が国の現状を鑑みるに、現在の「最高人口」を更新する市は、そんなに多くはないと考えられます。
トップ30の中で、次回2025年国勢調査で「最高人口」更新が確実なところは、福岡市、さいたま市の2市、更新が濃厚なのが、川崎、千葉、船橋、微妙なのが仙台という状況です。
[110373] 2024年 4月 15日(月)08:33:37オーナー グリグリ
現役女性首長61名に
[110371][110372] ピーくんさん
女性市長 笠岡市
女性町長 岐南町
ピーくんさん、女性首長の情報をありがとうございます。女性首長の一覧を更新しました。

女性首長の一覧
女性首長の一覧(就任日順)
女性首長の一覧(任期満了日/退任日順)
女性首長の一覧(都道府県順)
女性首長の一覧(就任日年齢順)

岐南町の後藤友紀氏は前町長辞職のための選挙で任期は選挙日の昨日から。生年月日は1977(S52).2.2で47歳2ヶ月で就任。
笠岡市の栗尾典子氏は現市長の任期満了による選挙で任期は4月24日から。生年月日は1967(S42).11.10で56歳5ヶ月で就任。

今回は生年月日がすんなり調べられましたが、最近は公表されていない場合も多く、いつも調査に苦労しています。
[110372] 2024年 4月 14日(日)22:58:14ピーくん さん
女性町長 岐南町
中日新聞
岐阜県岐南町職員への多数のハラスメント行為が判明した小島英雄前町長の辞職に伴う町長選は14日、投開票され、無所属新人で前町議の後藤友紀さん(47)が元町総務部長の朝倉修一さん(62)=自民推薦=を破り、初当選した。町で初めてとなる女性町長が誕生する。
接戦でした。

グリグリさま
調査の上、新規追加してください。
[110371] 2024年 4月 14日(日)22:14:01ピーくん さん
女性市長 笠岡市
山陽新聞
任期満了に伴う笠岡市長選は14日、投開票が行われ、無所属新人で元市議の栗尾典子氏(56)が、3選を目指した無所属現職の小林嘉文氏(63)を破り、初当選した。同市初の女性市長となる。

グリグリさま
調査の上、新規に加えてください。
[110370] 2024年 4月 14日(日)21:43:07【2】訂正年月日
【1】2024年 4月 15日(月)09:47:31
【2】2024年 4月 16日(火)08:07:59
あらかると さん
とてつもなく今更な経県値についての話題
とても今更なんですが、薩摩藩から参勤交代で江戸の城まで来た人や、伊能忠敬とか、経県値どうなってるんでしょうかね。

報告
家庭の諸都合によりまた住居地が変わりました。
さらには8,9月くらいに住居地が和歌山県に変わる…らしい。
[110369] 2024年 4月 14日(日)20:45:58はるほーく さん
市区町村経県値の感想
昨日くらいに僕の市区町村経県値の書き込みが終わりました。そして全体で見て思った感想。
偏りすぎなんだよな。そして、そうにも関わらず密なところの空き具合(なんだこの10文字)がすごい。
来年くらいには東京の島嶼部以外:神奈川:埼玉の南部:千葉の西部は制覇したいな。訪問レベルまで。
(この間食事。食事前の手洗いで、腕時計の本体に水がつきそうになり『ヤバっ』となる)
東京都のランキングを見たら、僕は47位でした。狙っては今s(ry
あと全体は58位でしたが、実はピーくんさんに抜かれているとか、そういう気がします。
居住が0のおそらく住所不公開の方は、あと何点か点数が上がると思います。
(この間風呂。特になし。)
もっと経県値を貯めなければいけない…そう感じました。あと早起ききつい。
[110368] 2024年 4月 14日(日)19:37:12オーナー グリグリ
年貢の納め時?
[110366] ピーくんさん
任期満了に伴う岡山県倉敷市の市長選は14日告示され、無所属現職の伊東香織氏(57)のほかに立候補はなく、無投票で5選が決まった。同市長選の無投票は、1967年の旧倉敷・児島・玉島の3市合併以降で初めて。
伊東市長の任期数を5期、任期満了日を2028(R10).5.18に更新しました。いつもありがとうございます。

[110363] ピーくんさん
第一回に参加した数少ないメンバーですがここまで続けるグリグリさんに敬意をします。
数少ないメンバー、大事にします。次回もぜひ参加してください。私もそろそろ年貢の納め時かなと思うこともありますが、落書き帳は、SNS全盛の今は以前のような賑わいはなくなっていますが、経県値は毎日何人もの方に更新していただいていますし、サイト訪問者も減ってはいません(むしろ増加傾向)。まだまだ頑張らなくちゃという思いでいます。十番勝負も百回目指します。→ [104707]
[110367] 2024年 4月 14日(日)18:34:02ピーくん さん
暑いです夏日
地球温暖化を実感します。タワーマンションだが窓は開けれないので扇風機で凌いでいます。嘘です。田舎にタワーマンションありません。水原一平のせいで大谷グローブが三個になったかもしれません。24億あればと思いました。お金の管理を任せた大谷選手後悔してると思います。貧乏な私は常に通帳を確認してます。ほぼ無いです。
のど自慢の開催市を出題範囲を五年くらいにしたら想定解答は増やせますが解答側は調査がしんどいです。
[110366] 2024年 4月 14日(日)17:21:32【1】訂正年月日
【1】2024年 4月 14日(日)17:54:53
ピーくん さん
倉敷市について 女性首長
任期満了に伴う岡山県倉敷市の市長選は14日告示され、無所属現職の伊東香織氏(57)のほかに立候補はなく、無投票で5選が決まった。同市長選の無投票は、1967年の旧倉敷・児島・玉島の3市合併以降で初めて。
グリグリさま
伊東市長の任期数 4→5
に更新してください。
[110365] 2024年 4月 14日(日)16:34:06あらかると さん
最近の 国際情勢 不穏なり
最近の国際情勢はとても不穏です。
過去の第一次世界大戦はサラエボ事件が発端、
第二次世界大戦はドイツのポーランド侵攻が発端でしたが、
今は起爆剤になりそうな物がいくらでもあります。
例:烏露戦争(ウクライナ・ロシア戦争)
例:イスラエル・エルサレム戦争(エルサレムの漢字が無かった)
例:台湾有事
日中関係も、米露関係も劣悪になっている中でこれだけ大戦の起因があるという事は、だいぶ脅威です。
外国さん?こんな国に構ってても何もないぞ?
9年後の一世帯あたりの人数が1.99人になると予想されてる国だぞ?
最近ドイツにGDPを抜かされて4位になった国だぞ?
私達に構っても何もないんです。諦めて?

※なお、GDPがドイツ>日本になった要因は、一部説では
日本の為替価値の変動とドイツのインフレが主な原因だと言われています。
[110364] 2024年 4月 14日(日)14:57:11【1】訂正年月日
【1】2024年 4月 14日(日)15:01:41
ピーくん さん
岸和田市 新庁舎延期
毎日新聞より
老朽化による同市の庁舎建て替えを巡っては、複数の議員が「現庁舎の直下に活断層があり危険」などとして計画に反対。市によると、建設場所の変更で、移転時期は当初の28年から最短でも更に4年後の32年となり、事業費は129億円から209億円に増加する見込み。【斉藤朋恵】
[110363] 2024年 4月 14日(日)12:49:20【1】訂正年月日
【1】2024年 4月 14日(日)13:16:57
ピーくん さん
ベトナムも同じ
4月29日はベトナムでも公休日になりました。官公庁が休み。何故か織田幹雄記念国際陸上競技大会がこの日に固定されています。歳が増える日です。4月27日は仕事が予定されていますので残念ですが十番勝負には参加出来ません。メダルにはまったく関係ないです。十番勝負依存症は大変なので見送り。水原一平さんのギャンブル依存症治療してください。キャバクラ依存症、薬物依存症、アルコール依存症、アイドル依存症、トレカ開封依存症とかあります。水原一平さんのトレカ1000枚は少ないです。ケース開封したらたくさんになり置き場に困る。
第一回に参加した数少ないメンバーですがここまで続けるグリグリさんに敬意をします。
長島茂雄終身名誉監督の引退試合があった1974年に誕生した東広島市は永久に不滅か分かりません。
ベールに包まれた開庁日
道志村、塙町、玉東町、知名町、入善町
一ヶ月切っても非公開。
[110362] 2024年 4月 14日(日)11:34:23ピーくん さん
あちこち戦争
イスラエルが情勢不安なのでガソリンが上がる前に満タンにしました。米国に飼い犬にされている日本🇯🇵すぐに中国🇨🇳やロシア🇷🇺に敵に見られるです。なんで仲良くできないのか。日本🇯🇵のどこが良いのか分からない。高齢者ばかり。ほっといてください。
広報メディアの管理者様お忙しいとは思いますが更新よろしくお願いします。野党には女性候補がたくさんありますが与党には男性候補が多いので女性首長が増えないだけだと思います。
httpsに接続したらセキュリティ警告がある自治体があるので鬱陶しいです。
井川町、南陽市、上ノ国町、寿都町、名寄市、黒松内町、北竜町、釧路町、美幌町、大鰐町、田舎館村、黒石市、鶴田町、野辺地町、東通村、佐井村、新郷村、戸沢村、川内村、浅川町、上野村、南牧村、関川村、北方町、富士宮市、高知北川村、梼原町、小値賀町、三島村、十島村、宜野座村、浜頓別町、置戸町
はhttpしかありませんでした。
[110361] 2024年 4月 13日(土)20:23:58ピーくん さん
懐かしい
今日は体操女子を観ました。アイドルと同じくやはり男子より人気ないです。ガラガラです。プロジェクト何とか中島みゆきさんの歌がよく似合う。シャープで携帯電話のカメラ付き八本松の工場が登場してます。景気良いときは祭りに花火に盛り上がった。四ヶ月でしたが下請け業者の準社員で音楽プレイヤーを作りましたが私の作業が遅く私のところで山積みになり精神的に苦痛で退職。ラインは向かないです。部品をセットするなら何とか精神が持つ。
明日は下松市長選挙保守分裂選挙元市長の長女が現職に挑む。
[110360] 2024年 4月 13日(土)06:16:43白桃 さん
Re:十年一昔、二十年ふた昔
[110357]中島悟 さん
お久しぶりです。
そういうこともあったんですね。
「忘却とは忘れ去ることなり。忘れ得ずして忘却を誓(ちこ)う心の悲しさよ」ですね。→意味不明
「児島市」でお答えになった第三回十番勝負問九の共通項は
その市の名前を含む市がある
ですから、今から60年前なら正解だったのですが…
因みに、この問九の「金メダリスト」は「大田市」で答えたこの白桃、第三回十番勝負のトップ抜けは「軒下提灯さん」。
中島悟さん、じゃなくて、みゆきさん、ではないですけど、♪そんな時代もあったのね~
[110359] 2024年 4月 12日(金)18:44:23オーナー グリグリ
Re:市町村について
[110355] あらかるとさん
各市町村の資料をずーーーっと見ていたのですが、
ありがとうございます。
炭鉱で儲けてた名残なのか、歌志内市がとてつもなく人口が少ないくせに町村に落ちなかったり、
自ら市に降格することはないでしょう。さらに人口減少が進んだ場合には、何らかの対応(降格、合併)が起きるかもしれません。
市になれそうな府中町が市になれないんですね。
府中町の場合は、憶測ですが、広島市に完全に囲まれているので、広島市への編入と市への昇格の選択肢が2つあることから、かえって前に進めなくなっているのかもしれません。
東海村とかも町や市に格上げできそうなほどですから。
市の要件は人口が5万人以上ですから無理ですが、町には十分です。「東海村」ブランド維持でしょうか?
[110358] 2024年 4月 12日(金)17:35:25【1】訂正年月日
【1】2024年 4月 12日(金)22:21:33
あらかると さん
寄り道中に起こった謎の出来事
学研都市線にて。
①京橋のホームについて、電光掲示板と電車を照合
→電光掲示板には「普通 四條畷行き」
→列車内モニターには「快速 四條畷行き」
→快速なのに鴫野に着く
→鴫野に着くも列車内モニターには「ただいま 京橋」
→鴫野発車後、「次は 鴫野」
→放出に着くと「ただいま 放出」
...どうして?
②大阪環状線京橋駅にて。
→列車が着くと接近メロディが止むはずなのになり続ける
→20秒くらいなり続けて止まる
...これまたどうして?
[110357] 2024年 4月 12日(金)12:27:06中島悟 さん
十年一昔、二十年ふた昔
ご無沙汰です。
時々目を通していますが、なかなか書き込みができないでいます。

[110352] 白桃 さん
ただ、「消滅市」を答えた方がいたかもしれませんが、白桃にはその記憶が殆どないのです。
こんなやり取りもあったのですよ。
[31815] 2004年 8月 15日(日)12:33:26 白桃 さん
(中略)
[31813]中島悟 さん
問九:児島市
また、懐かしい名前がでてきましたネ。

それにしても、これが二十年前とは・・・あの頃が懐かしい。
[110356] 2024年 4月 12日(金)11:39:57白桃 さん
市の「最高人口」&「最低人口」パターン分類
タイトルが内容と適合していない、と言うより、タイトルの意味が解らないと思いますが、
「最高人口」・「最低人口」を記録した調査年を、「国勢調査デビュー年」「国勢調査ラスト年」(現役の市は2020年)、「その他の調査年」に分けて考察すると以下のようになります。
「最高人口」記録市数「最低人口」記録市数市数計
デビュー年167470637
ラスト年184226410
その他の年487142629
838838
これを組み合わせて7つのパターンに分類しました。
(1)デビュー年・最高/ラスト年・最低(157市)
157市のうち、江刺、勿来、内郷、那珂湊、旧)日光、天竜、松永、牛深、鶴崎と「消滅市」が9市含まれていますが、これらを除く現存の市は、ハッキリ言って、この先、最も明るくない低迷、沈滞している市です。「平成の大合併期」以前に誕生した市では、歌志内、陸前高田、男鹿、勝浦、氷見、珠洲、大月、下田、熊野、江津、笠岡、室戸、垂水など42市が該当します。「平成の大合併期」以後に誕生した市の多くがこのグループに該当し、その数は106市にも上ります。その中で、坂井と甲賀がグループ内最多人口のチャンピョン・ベルトを争っています。残念ながら、東かがわ市はお呼びではありません。
(2)デビュー年・最高/その他の年・最低(10市)
特異な歴史を歩んだ「消滅市」首里はさて置き、新見、平戸、豊後高田、竹田、伊佐は「平成の大合併」のお陰?で(1)のグループ入りを免れただけで、実質的には(1)と同じ状況にあります。一方、富里、中央、東御、湖南の「平成の大合併期」に誕生した4市の人口推移は、健闘!と言えるでしょう。
(3)デビュー年・最低/ラスト年・最高(167市)
このグループは、「消滅市」を除いて現状では最も「健全」「安定」なので全市を羅列しましょう。
①「消滅市」
泉、磐城、大宮、与野、鳩ヶ谷、田無、新津、豊栄、篠ノ井、旧)富士、浜北、尾西、守山(愛知)、久居、枚岡、河内、児島、
西大寺、玉島、小倉、若松、門司、戸畑、谷山
②「平成の大合併期」以降に誕生した市
(◎…2025年国調でもこのグループに残るのが濃厚、●…2025年国調ではこのグループから外れるのが濃厚)
滝沢●、守谷◎、神栖●、つくばみらい◎、白岡、白井、野々市◎、瑞穂◎、清須、北名古屋、みよし、長久手◎、守山◎、栗東、
野洲、木津川◎、加東●、葛城◎、岩出、合志◎、姶良、豊見城、南城◎
③政令指定都市・県庁所在都市
(◎…2025年国調でもこのグループに残るのが濃厚、●…2025年国調ではこのグループから外れるのが濃厚)
札幌、仙台、宇都宮●、さいたま◎、千葉、川崎、相模原、名古屋、大津、岡山●、広島●、福岡◎、宮崎●
④その他の市
(◎…2025年国調でもこのグループに残るのが濃厚、●…2025年国調ではこのグループから外れるのが濃厚)
千歳、恵庭、名取、つくば◎、牛久、高崎●、伊勢崎、太田、川越、川口、所沢、草加、上尾、越谷、朝霞◎、戸田、桶川●、
志木、新座、和光、富士見、八潮、三郷、吉川、市川、船橋、木更津、習志野、柏◎、流山◎、八千代◎、鎌ケ谷、浦安、
四街道◎、袖ケ浦◎、立川、武蔵野、調布、府中、三鷹、昭島、小金井、日野、国分寺◎、小平、西東京、国立、狛江●、
清瀬、稲城◎、藤沢◎、茅ヶ崎◎、大和◎、伊勢原、座間、海老名◎、鯖江●、可児●、袋井、岡崎、豊川、春日井●、刈谷、
碧南、西尾、常滑、安城、大府、東海●、知立、岩倉、尾張旭、日進◎、草津◎、向日●、長岡京◎、京田辺◎、池田、吹田◎、
茨木、箕面、摂津、大阪狭山●、明石、伊丹●、宝塚●、香芝、出雲●、東広島、下松、行橋、筑紫野◎、大野城◎、春日、
小郡、宗像、太宰府、糸島◎、古賀、鳥栖、石垣◎、沖縄、宜野湾、名護◎、うるま◎、浦添、糸満
(4)デビュー年・最低/その他の年・最高(303市)
最も一般的、と言うか「ありふれた」パターンです。中堅以上の比較的古い市が多く、政令市・県庁所在都市では、
青森、盛岡、秋田、山形、福島、水戸、前橋、新潟、富山、金沢、福井、甲府、長野、岐阜、静岡、浜松、津、京都、大阪、堺、
奈良、和歌山、鳥取、松江、山口、徳島、高松、松山、高知、北九州、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島
が、このグループに該当します。一方、「消滅市」では、岩槻、直江津、「平成の合併期」以降誕生の市では、さくら、能美、北杜
と、その数は少ないです。
(5)その他の年・最高/ラスト年・最低(69市)
このグループを代表する市は小樽であろう。その他、夕張、美唄、田川、荒尾などかつて炭鉱で栄えたが、その後、急激な人口減少をみた市が目立ちます。「消滅市」では常磐、栃尾、平田、因島、新南陽、伊予三島、東予がこのグループに属します。「平成の大合併期」以降に誕生した市では、南アルプス、安曇野、本巣、あま、4市が属しますが、この4市は比較的堅調な市です。
(6)その他の年・最低/ラスト年・最高(17市)
このグループも(3)同様、「安定」したグループです。
①消滅市
東京、白根、石川
②「平成の大合併期」以降に誕生した市
(◎…2025年国調でもこのグループに残るのが濃厚、●…2025年国調ではこのグループから外れるのが濃厚)
下野、かほく、甲斐、菊川●、福津◎
③その他の市
(◎…2025年国調でもこのグループに残るのが濃厚)
ふじみ野、松戸、成田、印西◎、横浜、美濃加茂、総社、筑後、大村◎
(7)最高・最低ともにその他の年(115市)
このグループを代表する市は、神戸、那覇といったところですが、(2)のグループと同様、「平成の合併」による恩恵?で(1)のグループ入りを免れた所もかなりあります。特に、横手、大仙など「大型合併」によって、「最低人口」年の次に「最高人口」となっている市も多いのです。因みに、名寄、美祢、松浦、いちき串木野の4市だけは「最高人口記録年」の後に「最低人口記録年」となっています。なお、このグループに属する「消滅市」は北条のみです。
[110355] 2024年 4月 11日(木)08:02:59あらかると さん
市町村について
各市町村の資料をずーーーっと見ていたのですが、
炭鉱で儲けてた名残なのか、歌志内市がとてつもなく人口が少ないくせに町村に落ちなかったり、市になれそうな府中町が市になれないんですね。
東海村とかも町や市に格上げできそうなほどですから。
[110354] 2024年 4月 10日(水)23:43:37あきごん さん
消滅市
[110351] グリグリさん
[110352] 白桃 さん
 消滅市が再解答可能なのは何故なのかという疑問へのレスありがとうございます。
 根本的に十番勝負は、シビアなクイズ勝負ではなく楽しむためのクイズ企画という事があるからですね。間違いである事が採点前に判明していれば、再解答しても良いという考え方が根本にあるからだと理解できました。ありがとうございました。
 それにしても、
十番勝負も初期の頃は、同じ問題に同じ人が二度以上答えても良かった。ですから、最初の解答した市が正解であるにも拘わらず、再度、別の市で答えて正解を得る、なんてよくありました。
とはビックリ。初期の十番勝負の記録を見たことがなかったので初めて知りました。

 よく調べもせずに、疑問を書いてしまったので、いつから消滅市が再解答できるという注意書きがついたかを調べてみました。
 問題市の提示時に注意事項に消滅市のことが初めて記載されたのは、2010年4月の第二十七回からでした。これは平成の大合併が終わった時期と一致するので、やはり合併に伴う誤答への配慮だったのでしょうね。解答を楽しむというのが根本にあるので、採点前に再解答しても良いというのは自然な流れなのだろうと理解しました。ありがとうございました。

 ちなみに[110352] 白桃 さん
最近は、熟練者ばかりですので「消滅市」で答えるような事は殆ど考えられませんが、「篠山市」なんか、ちょっと有りそうですかね。
それと、「四条畷市」「五条市」「西條市」「三條市」と言う答えがあってもよさそうなのに、全く見受けられないのも不思議です。
 手書きで答えたら、やってしまいそうですね。でも、パソコンは賢いですから正しく書いてくれます。
「ささやまし」と入力したら、「篠山市《名称変更「→丹波篠山市」》」と表示されるぐらいですから、パソコンのおかげというのはあるかもしれません。
[110353] 2024年 4月 10日(水)16:00:25はるほーく さん
狙ってはいないです
スマホにて。
先ほど経験値マップを作成しました。
47点でした(狙ってはいません)
あと、全体での順位も200位でした(狙ってはいません)
総経験値マップはいつ完成するのかなあ・・・(°▽°)
[110352] 2024年 4月 10日(水)14:46:21白桃 さん
「消滅市」が再解答の対象となっている理由
と、タイトルに書きましたが、昨日何を食べたか、も覚えていない私ですから、正確なことを書ける筈ありません。(-_-;)
しかし、第1回から参加している者として、「消滅市」が再解答の対象になっている事に違和感ないのは、次のような経緯からだと思います。
・・・十番勝負も初期の頃は、同じ問題に同じ人が二度以上答えても良かった。ですから、最初の解答した市が正解であるにも拘わらず、再度、別の市で答えて正解を得る、なんてよくありました。最初の頃は、参加者も少なかったのですが、想定解数も少ない問題があったので、同一人物が複数回答えるとスグ売り切れてしまう問題が多々あったのです。
そこで、同じ問題に答えることが出来るのは一人、一回きり。ただし、採点によって答えが誤答と判明したら、再度答えられる。ま、これは自然の流れですネ。ということは、(10分ルールはさて置き)採点を待たずに「再解答はできない」、これが原則となったのですが、採点を待たずに、「絶対、正解にならない解答」がありますよね。その一つが「消滅市」で、それなら、採点前に再解答しても良いのでは・・・。
ただ、「消滅市」を答えた方がいたかもしれませんが、白桃にはその記憶が殆どないのです。「消滅市」ではなく、「既解答市」(それも誤答となっている)を理由に再解答された奇特?な方は覚えているのですが…(笑)
いずれにしても、[110351]グリグリさん
再解答の対象としなくてもいいようですが、まぁ今更ですからご愛嬌というか慣習として残しておきましょう。
に全面的に賛同いたします。
「大宮市」で答えたら、「市盗り」の「さいたま市」の石高を引き落とすことにしましょうか…(冗談です)
最近は、熟練者ばかりですので「消滅市」で答えるような事は殆ど考えられませんが、「篠山市」なんか、ちょっと有りそうですかね。
私の場合、「大口市」はスグ頭に浮かぶのですが、「伊佐市」の名前がなかなか出てこない。
それと、「四条畷市」「五条市」「西條市」「三條市」と言う答えがあってもよさそうなのに、全く見受けられないのも不思議です。
[110351] 2024年 4月 10日(水)11:37:27【1】訂正年月日
【1】2024年 4月 10日(水)11:39:32
オーナー グリグリ
今後ともよろしく、です!
[110346] はるほーくさん
ついにメンバー登録
ようこそ!277番目のメンバーです。これからも若い力でよろしくお願いします。
登録時にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。でもおかげさまで長年のバグが見つかりありがたかったです。[110349]あきごんさんもそうだったとすると、メンバー登録しようとしてできなくて諦めて離れてしまった方も多くいたのではないかと思うと、ちょっと残念です。しっかり動作検証していなかったツケが今頃回ってきてしまいました。

この際参加者の自分色の色相の分布図とか作ろうかな(たぶん作りません)
[110347] あらかるとさん
【作れるのであれば】私も同行します(以前作りたかった物が作れないと発覚した時のトラウマ)
おっ、それはいいですね。サンプルカラーも長い間追加していないので、分布図ができたら追加候補を作成しやすくなりそうです。

[110348] あきごんさん
 ところで、消滅市の話が出てきたついでなので…。前々から疑問に思っていることなのですが、消滅市が再解答可能なのは何故なのでしょうか。市町村合併が盛んに行われていた頃の救済措置の名残なのでしょうか。
過去ログを丁寧に読み返せば理由がわかるかもしれませんが、私の記憶では消滅市もまだ新鮮で間違えやすく、実際間違える方も多かったからかなぁ。すみません、記憶の確かな方にフォローしていただけると助かります。再解答の対象としなくてもいいようですが、まぁ今更ですからご愛嬌というか慣習として残しておきましょう。

先ほど、青森県岩手県宮城県に続き、秋田県の地図のsvgデータ化を行いました。東北地方は残り山形県と福島県になります。
[110350] 2024年 4月 9日(火)23:19:19白桃 さん
2020年国勢調査において「最低人口」を記録した市
2020年国勢調査で「最低人口」を記録した210市のうち、市制施行以降の国勢調査において一度も増加を記録していない市が120、増加を記録したことがある市は90ですが、2024年1月1日現在推計人口ではすべての市が2020年国調人口を下回っています。という事は、【参考2】の2020年デビューの2市が、今後増加に転じない限り、2020年国調で「最低人口」を記録した市がゼロになることが予測されます…(それが、どうした?って言われても、困りますが)…。
また、2024年1月1日時点の推計人口が、「最低人口」を下回っている市が17あり(【参考1】)、このまま推移していくと、2025年国調で「最低人口」を記録する市の数は230を超えることも考えられます。
(1)市制施行以降の国勢調査において一度も増加を記録していない市
◎13期連続減少・・・芦別、陸前高田、村山、珠洲、勝山、串間、阿久根
◎12期連続減少・・・砂川、歌志内、三笠、尾花沢、室戸、垂水、西之表
◎09期連続減少・・・鹿角、下田
◎04期連続減少・・・丹波篠山
◎03期連続減少・・・つがる、八幡平、登米、栗原、東松島、潟上、北秋田、仙北、にかほ、田村、潮来、常陸大宮、稲敷
       かすみがうら、行方、桜川、那須烏山、阿賀野、魚沼、南魚沼、胎内、南砺、あわら、笛吹、上野原、山県
       飛弾、郡上、下呂、海津、伊豆、御前崎、伊豆の国、田原、愛西、志摩、甲賀、高島、米原、京丹後、養父
       丹波、南あわじ、朝来、淡路、宍粟、雲南、瀬戸内、赤磐、真庭、美作、安芸高田、江田島、吉野川、美馬
       阿波、さぬき、東かがわ、西予、東温、うきは、小城、壱岐、対馬、西海、上天草、宇城、阿蘇、豊後大野
       由布、日置、曽於
◎02期連続減少・・・北斗、平川、伊達(福島)、本宮、鉾田、小美玉、みどり、いすみ、南房総、山武、坂井、牧之原、弥富
       南丹、宇陀、紀の川、浅口、三好、三豊、香南、香美、宮若、みやま、嬉野、神埼、雲仙、南島原、国東、志布志
       南九州
◎01期減少・・・・・大網白里
(2)市制施行以降の国勢調査において増加を記録したことがある市
◎13期連続減少・・・綾部、田川
◎12期連続減少・・・小樽、夕張、赤平、加茂、飯山、鳥羽、宮津、津久見
◎11期連続減少・・・留萌
◎10期連続減少・・・深川、大川
◎09期連続減少・・・稚内、根室、尾鷲、御所、大竹、土佐清水
◎08期連続減少・・・美唄、紋別、小千谷、氷見、小浜、有田、竹原、須崎、安芸、鹿島、人吉、水俣
◎07期連続減少・・・白石、上山、長井、南陽、富津、魚津、小矢部、羽咋、大野、美濃、高石、加西、御坊、善通寺、土佐
       豊前、伊万里、多久、荒尾、西都、えびの、枕崎
◎06期連続減少・・・角田、勝浦
◎05期連続減少・・・登別、高萩、北茨城、大月、笠岡
◎04期連続減少・・・富良野、黒石、阪南、宿毛
◎03期連続減少・・・士別、遠野、男鹿、五條、新宮、倉吉、益田、大田、江津、柳井、四万十
◎02期連続減少・・・伊達(北海道)、久慈、二戸、幸手、羽村、輪島、南アルプス、大町、安曇野、本巣、熊野
◎01期減少・・・・・相馬、那珂、あま、いなべ
【参考1】2024年1月1日現在推計人口が「最低人口」を下回っている市
市名最低人口(最低年)2024.01.-----市名最低人口(最低年)2024.01.
網走34,850194733,903東御30,107201529,360
名寄26,590200525,539瑞浪36,233195535,846
北広島57,731200056,942湖南54,289201553,740
大船渡33,715195532,311西脇37,768200036,859
滝沢55,463201555,008加東40,181201040,086
下野59,431201559,163境港32,714196031,732
日高53,619200553,570八幡浜30,500193530,023
富里49,636201549,467松浦21,221200520,038
中央31,124201530,914
【参考2】2020年国勢調査デビュー
2020国調2024.01
富谷51,65151,586
那珂川50,11249,439
[110349] 2024年 4月 9日(火)22:58:53あきごん さん
Re^2:メンバー登録できない
[110343] グリグリさん
#プログラムバグでしたが、このバグ随分前というか最初から潜伏していたようです。今までなぜ発覚しなかったのか不思議です。

 実は3年前に私も同じ事が起きていました。しばらくしたら登録できるようになったので、今まで忘れていましたが、あれはバグだったのですね。
[110348] 2024年 4月 9日(火)22:46:26【2】訂正年月日
【1】2024年 4月 9日(火)23:09:29
【2】2024年 4月 9日(火)23:18:42
あきごん さん
重複解答可能問題
[110337] 白桃 さん
[110335]あきごん さん
このような誤解が生じるのは、[110332]の注意事項が分かり難いからでしょうか。

 あらら。消滅市も再解答できましたね。分かりづらいからというより、後ろに気を取られて最初の行をスルーしてしまっていました。完全なうっかりミスです、失礼しました。でも、同じように何かしらの勘違いする人が他にもいるように思います。
 とりあえず、今回は一旦見送りというグリグリさんの判断は賢明なのかもしれません。(読み間違えた私が言うのも何なんですが。)

 ところで、消滅市の話が出てきたついでなので…。前々から疑問に思っていることなのですが、消滅市が再解答可能なのは何故なのでしょうか。市町村合併が盛んに行われていた頃の救済措置の名残なのでしょうか。
 落書き帳に書くというやり方でやっている限り、タッチの差で重複してしまうことはあり得るので、(10分という時間が妥当かはともかく)救済のために再解答が認められるのはわかるのですが、私の感覚では、現在、存在しない市を答えたら、それは誤答だと思うのです。決してルールをどうこう言っているわけではないのですが、前々から疑問に思っていた事だったので、ご教示いただけたら、ちょっとスッキリします。

[110341] グリグリさん
[110339]タイトル欄は公開しない方がよいと判断し削除しました。再書き込みしていただければと思います。よろしくお願いします。
 ありがとうございました。昼休みに慌てて打っていたら、うっかり別のPassを入れてアップしてしまいました。
 白いタイトルバックを見た時は焦ってしまいました。やり直せないし、消せないし。(笑) 助かりました。
 マイパソコン以外から、投稿するときは要注意ですね。
[110347] 2024年 4月 9日(火)21:13:14あらかると さん
Re:ついにメンバー登録
はるほーくさん、277人目のメンバー登録おめでとうございます。(なぜ数えた)
あらかるとさんに酷似しているな…
酷似していても僅かに違いがあればわかるものですよ、彩度2,3%違うだけでだいぶ変わります。
この際参加者の自分色の色相の分布図とか作ろうかな(たぶん作りません)
【作れるのであれば】私も同行します(以前作りたかった物が作れないと発覚した時のトラウマ)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示