都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
般若堂そんぴんさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[96061]2018年5月22日
般若堂そんぴん
[96052]2018年5月21日
般若堂そんぴん
[96046]2018年5月20日
般若堂そんぴん
[96022]2018年5月20日
般若堂そんぴん
[96021]2018年5月20日
般若堂そんぴん
[96013]2018年5月19日
般若堂そんぴん
[95981]2018年5月17日
般若堂そんぴん
[95973]2018年5月17日
般若堂そんぴん
[95972]2018年5月17日
般若堂そんぴん
[95867]2018年5月13日
般若堂そんぴん
[95628]2018年4月1日
般若堂そんぴん
[94715]2017年12月16日
般若堂そんぴん
[94600]2017年11月27日
般若堂そんぴん
[94544]2017年11月23日
般若堂そんぴん
[94506]2017年11月18日
般若堂そんぴん
[94502]2017年11月18日
般若堂そんぴん
[94481]2017年11月18日
般若堂そんぴん
[94448]2017年11月17日
般若堂そんぴん
[94447]2017年11月17日
般若堂そんぴん
[94385]2017年11月14日
般若堂そんぴん

[96061] 2018年 5月 22日(火)00:05:43般若堂そんぴん さん
牛肉どまん中弁当
[96058] 伊豆之国 さん
悪意はなかったので、どうか気に留めないでください…。

お返事いただきありがとございます.
了解致しました.

「蔑称」とも取れる用語は,自称する場合とそうでない場合では受け取られ方が違いますね.私も心しておかなければなりません.

♯昨日、地元のデパートでの「うまいものめぐり」で買ってきた米沢牛の牛すき弁当、とにかく美味でした…。
先日,「牛肉どまん中弁当」を母の知人よりいただいて,初めて食べました.地元にいるとなかなか食べる機会がないものです.

では,また.

【ついでに】
問二と問五,アナグラムは解けたと思うのですが,その意味するところがわからず難航中.
[96052] 2018年 5月 21日(月)05:12:58【2】般若堂そんぴん さん
「吾妻恵比寿」より
[96045] 伊豆之国 さん
常に「宿命のライバル」として戦ってきている相手の校名を間違えると言うのは恥ずかしくないのか、と思ってしまいます。
は,確かにそうなのですが.
「上方」の知識に疎い「吾妻恵比寿」どもが
ええと,こういう無神経な言葉遣いの人にはどう反応していいのかな?


【追記】
最近,「蔵王山」の呼称に関して私が自分の考えのみを押し通そうとしている,といったような人格攻撃をしていながら,きれいさっぱり削除してしまった人がいましたが,そんなことはしないで下さいね.

念のために,全文引用しますよ.

[96045] 2018 年 5 月 20 日 (日) 23:12:09 伊豆之国 さん
 かんさい学院

今回の十番勝負、前回に続く一桁順位でのゴールでしばし高見(←そういえば、この苗字が出身地で最もメジャーだという、通算順位でも上位のk-○○○氏がこのところ姿を見せなくなっていますね…)の見物と言うことで、ここからは十番勝負とは直接関係ない書き込み。

日大AF部の暴力沙汰が世間をにぎわせていますが、その監督だったか知りませんが、「関西学院大学」を「かんさい~」と何回も繰り返していたとかで「恥の上塗り」だと散々たたかれているとか。「上方」の知識に疎い「吾妻恵比寿」どもが「関西学院」の正しい読み方を知らなくても仕方ないのかもしれませんが([76598] Issieさん)、常に「宿命のライバル」として戦ってきている相手の校名を間違えると言うのは恥ずかしくないのか、と思ってしまいます。それにしても「西」の字は曲者ですねぇ~([85664])。JR○○線とS県○○市、どっちがどっちだったかいまだによくわからない…。

【追記2】
【追記】部分をより正確に訂正.
[96046] 2018年 5月 20日(日)23:20:39般若堂そんぴん さん
十番勝負
問九:小松島市
[96022] 2018年 5月 20日(日)05:11:06般若堂そんぴん さん
十番勝負
連投御免!
問四:紋別市
[96021] 2018年 5月 20日(日)05:01:32般若堂そんぴん さん
十番勝負
問十:八幡平市
[96013] 2018年 5月 19日(土)18:07:25般若堂そんぴん さん
十番勝負
問三:白河市

あれ? 〇〇市は該当しない?
とすると,これは勘違いか?
[95981] 2018年 5月 17日(木)20:57:41般若堂そんぴん さん
十番勝負
問八:仙北市
[95973] 2018年 5月 17日(木)05:06:29般若堂そんぴん さん
十番勝負
問七:遠野市
[95972] 2018年 5月 17日(木)04:26:35般若堂そんぴん さん
十番勝負
問一:秋田市
[95867] 2018年 5月 13日(日)21:57:32般若堂そんぴん さん
第四十八回 十番勝負
問六:福島市
[95628] 2018年 4月 1日(日)04:16:04般若堂そんぴん さん
敗北宣言
Y県Y市在住のH.S.氏が明治150年にかけたエイプリル・フールのネタを温めていたところ,当時のいわゆる「新政府軍」構成藩に対する「微妙な表現」があるとして,奥羽合衆国により自粛を要請され,H.S.氏はこれを受諾しました.

それに代えて将棋の加藤一二三先生関連ネタを用意したところ,同様のネタが漫才コンビ「ナイツ」によって既に発表されていることがわかり,H.S.氏は今年のエイプリル・フールにはネタを披露しないことにしたそうです.
[94715] 2017年 12月 16日(土)23:28:20【1】般若堂そんぴん さん
誰に「拝見させた」のか?
[94711] いろずー さん

特急とりあたまさんの
[94699]
[94704]
を拝見させたところ「全然違う」という結論を出さざるを得ない鉄子のいろです。

誰に「拝見させた」のですか?
「拝見した」のは誰ですか?
[94600] 2017年 11月 27日(月)03:35:04般若堂そんぴん さん
十番勝負,久々の正答
ここ数年,十番勝負には歯が立たずにおりました.
前回,久しぶりに1問のみ回答してみましたが,誤答.

今回も問五・問七などを見てほとんど諦めておりました.しかし,いくつかの正答をぼんやりと眺めているうちにき,前回誤答した尾花沢市で回答,第一ヒント前に正答.
他はアナグラムでなんとか回答できました.問六は Google 頼み.

問七については,「隣り合わない市」というヒントはわかったのですがその先に進めず,第二ヒント解答の「正答も避ける」で「米沢市」は問二の正答「福島市」と隣接している,などと混迷の度合いを深め,第四ヒントを「国体が二度」などと誤読してしまい,ほとんど錯乱状態となってしまいました.第五ヒントの後,原点に立ち返ろうと第一ヒント前の正答に隣接する市の数を数えて確認し,やっと正答にたどり着いた次第.

いやあ,久しぶりに参加できて,満足です.
グリグリさん,ありがとうございます.
[94544] 2017年 11月 23日(木)00:28:18般若堂そんぴん さん
十番勝負
問七:米沢市
[94506] 2017年 11月 18日(土)21:52:01般若堂そんぴん さん
十番勝負
問六:尾花沢市
[94502] 2017年 11月 18日(土)21:09:16般若堂そんぴん さん
十番勝負
問三:江別市
[94481] 2017年 11月 18日(土)01:03:19般若堂そんぴん さん
十番勝負
問二:酒田市
問三:寒河江市
問四:南相馬市
[94448] 2017年 11月 17日(金)05:11:16般若堂そんぴん さん
十番勝負,追加
問八:長井市
[94447] 2017年 11月 17日(金)05:07:44般若堂そんぴん さん
十番勝負
問一:山形市
問二:鶴岡市
問九:寒河江市
問十:尾花沢市
[94385] 2017年 11月 14日(火)00:55:57般若堂そんぴん さん
十番勝負
問五:尾花沢市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示