都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いなさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6560]2002年12月17日
いな
[6550]2002年12月16日
いな
[6545]2002年12月16日
いな
[6543]2002年12月16日
いな
[6502]2002年12月15日
いな
[6501]2002年12月15日
いな
[6500]2002年12月15日
いな
[6495]2002年12月15日
いな
[6481]2002年12月15日
いな
[6478]2002年12月15日
いな
[6469]2002年12月14日
いな
[6465]2002年12月14日
いな
[6459]2002年12月14日
いな
[6433]2002年12月13日
いな
[6431]2002年12月13日
いな
[6429]2002年12月13日
いな
[6427]2002年12月13日
いな
[6425]2002年12月13日
いな
[6423]2002年12月13日
いな
[6421]2002年12月13日
いな

[6560] 2002年 12月 17日(火)00:49:46いな さん
私にも楽しませて~~
[6551] 雑魚 さん
>やはり小樽の要衝性かな。
この件ですが、なにも札幌が終点でなくても良いわけですから・・・
南回りに、~室蘭~苫小牧~千歳~札幌~小樽(終点) ということでも
いいんじゃないでしょうか?
北回りで、函館~小樽~札幌~千歳~苫小牧~室蘭(終点)は不自然ですよね

[6518] 雑魚 さん
>前回はあっさり、いなさんに解かれた為、今度はデコイを二例とします。
なんですか~、難しいのを出したはずなのにい~
出題・・ 11:22:57
全問回答 13:29:34 般若堂そんぴん さん
--------------------------------------
所要時間 02:01:37
あっというまに回答されたじゃないですか~。私は会社で仕事してましたよ~。
帰ったらもう終わってるんだもん。楽しむ暇もない。
次回からは、私も楽しめるように、出題時間を考慮願いたし。
[6550] 2002年 12月 16日(月)22:54:41いな さん
基本は全て追越し可能のはずです・・・
> 私の意見は「そこで私は思うのですが、静岡駅新幹線の線路を複々線化して、
>のぞみなどが追い越しできるようにすればいいのではないか?と考えます。」です。
あ、そうだったんだ~。勘違いだとばっかり思ってたもんですから・・・ごめんなさい。

新幹線は駅では基本的には追越しできるようになっています<はじめから。
いま、静岡や浜松で「ひかり」がとまるのは、「のぞみ」に追い越されるための停車です。

東京~名古屋間の新幹線駅のホーム構造
駅名ホーム面数線数追越し可否
東京島式3面6線・・・
新横浜島式2面4線追越し可
小田原対向式2面4線追越し可
熱海対向式2面2線不可
三島島式1面4線追越し可
新富士対向式2面4線追越し可
静岡対向式2面4線追越し可
掛川対向式2面4線追越し可
浜松対向式2面4線追越し可
豊橋対向式2面4線追越し可
三河安城対向式2面4線追越し可
名古屋島式2面4線追越し可

私としては、静岡が通行税を取りたくなるほどに悔しい「のぞみ」だから
無理すれば1時間に1本ぐらいは、なんとかなるぞと考えたのですが・・・
[6545] 2002年 12月 16日(月)21:06:17いな さん
城下町≠名産地
[6508] 夜鳴き寿司屋 さん
[6510] Issie さん
[6516] 雑魚 さん
[6517] YSK さん
[6519] 白桃 さん
みなさん、ありがとうございます。

私の知りうるレベルでの企業城下町・・・<イメージ先行かも?

市町村名企業名その製品コメント時期(最隆盛時)
宇部市宇部興産機械・化学宇部モンロー主義といわれた石炭がだめになっても化学製品で生き残り
延岡市旭化成化学陸上競技の方が有名かも?いまも・・・
小野田市小野田セメントセメント繁華街の名がセメント町昭和20~30年代
釜石市新日本製鐵鉄鋼製品北の鉄人・ラグビーも有名高炉の火も消えいまでは・・・
門真市松下電器産業家電製品ナショナルの町いまも・・・

単独企業の影響力(業績など)が大きいもの(これも曖昧ですが)と言うことを基準にと思ったのですが、条件として
うまく表現できていませんでした。

紡績業などの場合は、市町村はその業種で発展したんだけども、たくさんの中小零細企業が集まっていたことから
影響力をあたえるような企業を特定できないんですね。
一宮市織物の町
伊予三島・川之江紙のまち
瀬戸市瀬戸物の町
東大阪市(腕のいい)機械工業の町

コンビナートは多くの企業の集合体につき、1社をあげることは無理
徳山市石油化学コンビナート出光石油・徳山曹達ほか
四日市市石油化学コンビナート三菱油化・大協石油ほか
なお、徳山曹達は数年前に社名を「トクヤマ」に変更しています。

ライバル社が同じ町にいることから、その企業の城下町となりえない
浜松市ホンダ・スズキオートバイ製造業
浜松市ヤマハ・カワイピアノ製造業
産地と城下町とはやっぱちがいますよね・・・
[6543] 2002年 12月 16日(月)20:55:37いな さん
お手数かけますが・・・
[6527] せか さん
>静岡に「のぞみ」が停車しないのは、新幹線直通の問題と同じ理由からなのです。
>「のぞみ」には静岡以西の空気輸送を容認できるほど輸送力に余裕がありません。

ちょっと意味不明です。いわれる意味がわかりづらいです。

博多行き「のぞみ」が静岡で停車したら、みんな静岡で降りて博多まで空っぽになる
という意味ですか? そ、そんな~
静岡からでも乗る人いるでしょうし、名古屋以西からみれば、静岡停車うんぬんは
関係のないことですから・・・

言われる意味が、理解できないのですが、わかりやすく説明していただけませんか?
[6502] 2002年 12月 15日(日)23:12:01いな さん
協力依頼;企業城下町について調べたい・・・
皆さんの知識を借りて、いわゆる「企業城下町」を調べ上げたいと思いますので、ご協力お願いします。

市町村名企業名その製品コメント(その理由)時期(最隆盛期)
豊田市トヨタ自動車自動車挙母市から市名変更してまで・・・2002現在
こんな感じで、表を作っていきたいと思います。

産業によっては、隆盛期を過ぎているものもありますが、かつての栄光を呼び覚ます意味でも残したい。
企業名単位でのものになるようにしたい(業種名ではない)

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。
[6501] 2002年 12月 15日(日)22:48:56いな さん
自白します・・・
こっそりと記事訂正をおこないましたが、やっぱりそれじゃあまずいと思って、自白することにしました。
[6431] 「近鉄渥美線(案)受理、ただちに細部建設計画にはいるべし」の中で、差別用語を訂正しております。

<訂正前>
「初詣・お伊勢さん~豊川稲荷コース」あるいは「熱田さん~お伊勢さん直結ルート」が馬鹿売れだったりして。
  ↓
<訂正後>
「初詣・お伊勢さん~豊川稲荷コース」あるいは「熱田さん~お伊勢さん直結ルート」がメチャ売れだったりして。

あれは、どういう意味なんでしょうか? 努力しなくっても売れていく・・・と言う意味ですかねえ
やっぱよくないわ・・・書き込み時にいくぶん気にはなってたんですが、良い言葉が見当らなかったので放置した。
メチャ売れだったら、思いがけないほどめちゃくちゃ売れたと言うことで、同意語と判断しこっちに変更しました。

ここの常連さんには、教育関係(教師)の方もいらっしゃるようですから、気になりましたので・・・
すみませんでした~。

<参考> 差別用語に関する類似発言 [4769] の下のほう・・・ も参照ください
[6500] 2002年 12月 15日(日)22:45:03いな さん
「のぞみ」を、静岡・浜松に停車させることにします
先週火曜日のものへのレスですが、200件以上も前のことになって、忘れられたかも知れませんが・・・

[6269] ヒロオ さん
>政令指定都市を目指す静岡市としては、ぜひとものぞみの停車駅にしたいという思惑があるのでしょう。
そうですか~
「ひかり」が増えるだけじゃあダメで、とにもかくにも「のぞみ」でなきゃあ、やだっちゅ~わけですか?
利便性の向上だけではだめで、ブランドというかステータスというか、そういう物も、欲しいんですね?

政令指定都市だから「のぞみ」というのは短絡的だとは思うのですが・・・
そんなことだったら、「浜松駅」にも「三河安城改メ碧海駅」にも「岐阜羽島改メ大岐阜駅」にも
止まらなければならなくなっちまう・・・

でも、さきに「静岡気の毒論」[6266]を吐いた以上、私としては、その罪滅ぼしの意味で譲歩しよう。
1時間に1本だけですが、納得してね・・・ <博多行き「のぞみ」の静岡県内停車を提案します。
で、上りは偶数時間は静岡・奇数時間は浜松に、下りは奇数時間は静岡、偶数時間は浜松に停車する。
(それぞれの駅から見れば、毎時1本上りか下りのいずれかが必ず停車する)

1分の停車と、前後の減速とで3分以上の時間ロスになるのでしょうが、博多までのあいだには
ちょっとだけスピードアップして、なんとか挽回していただく <新大阪行きでは挽回が苦しい?

という極めて玉虫色折衷案は、いかがですか?
サラリーマンの本能でしょうか、精一杯もめ事の少ないように、調整案をだしてしまう悲しい自分。
双方が聞き入れてくれれば、やり甲斐も出るんだけど、一方だけに反対されると泣きたくなる自分。
[6495] 2002年 12月 15日(日)17:48:24いな さん
すぐに馴れてきますから大丈夫ですよ・・・
[6491] 明石 舞子 さん
>「じんはんな」って違和感ないですか。
あは・・・
違和感は、すぐに馴れてきますから大丈夫ですよ。心配はいりませんからね。

京阪奈だって阪奈和だって、はじめは違和感があったはず。
ふつうの短縮形は2文字だから、3文字系にはなかなか馴れづらかったかもですね。
アルファベットだって、違和感を感じないのは、せいぜい3文字なのに
あの「html」や「ADSL」や「ISDN」や「cdmaOne」まで馴れちゃいましたからねえ

包容力があるというか、懐が広いというか、吸収力があるんですよ。みんな・・・

[5610]  違和感と慣れについて・・・ も参照ください)
[6481] 2002年 12月 15日(日)08:39:47いな さん
県名≠市名の地にあって、県名を冠する駅
[6474] ken さん
>県名=市名を、「県内のどの地域が」名乗っても文句が来ないような県名=市名、という意味です。
あ・・・そうでしたか。全く逆の意味に取っていたんですね(汗)
申し訳ないです<平身低頭
さきの私の書き込みは、反対派急先鋒の言い分 を、つらつらと書いてしまったと言うことになりますね(大汗)

では・・・せっかくですから、駅名の観点から調べてみます。
県名≠市名の地にあって、県名を冠する駅名はどのようになっているか
 (↑ノットイコールなんですけど、機種依存文字だろうか? 見えない人ごめんなさい)

・岩手は、岩手駅はない。岩手○○駅(いわて含む)が9駅。岩手県岩手郡岩手町は、いわて沼宮内が中心駅
・島根は、島根駅はない。島根○○駅もない。島根半島の島根町には、鉄道は通っていない。
・香川は、香川駅はあるけど神奈川県(JR相模線)。香川県香川郡香川町には鉄道は通っていない。
・石川は、石川駅は2つあるけどいずれも青森県(JR奥羽本線、弘南鉄道)
・群馬は、群馬駅はない。群馬○○駅が5駅。群馬県群馬郡群馬町には鉄道は通っていない。
・滋賀は、滋賀駅はない。滋賀○○駅は1つ<滋賀里 問題の滋賀県滋賀郡志賀町に志賀駅はある。
・三重は、三重駅はない。三重○○駅もない。三重町駅はあるが大分県
・宮城は、宮城駅はない。宮城○○駅もない。宮城野原駅は仙石線で仙台から2つ目

ということは、県名を市名(駅名)に使用してもいいと認められるだけの資格を持ったもの(市町村または駅)が
いないということなんですね・・・・<ということは、いまさら使ったらブーイングが起こりうるということ

・兵庫は、兵庫駅(山陽本線)はある<兵庫県神戸市兵庫区。兵庫○○駅はない
・神奈川は、神奈川駅(京浜急行)はある<神奈川県横浜市神奈川区。神奈川○○駅はない。
>ある意味「狭域地名」由来だということを一般市民もなんとなく意識下にあるので・・・
そのようですね。兵庫・神奈川は他と違いますねえ。なんだか不思議な感覚ですね。

なんか、朝からあまり効果的でないような調べものと書き込みをしてしまった。<あ~、
[6478] 2002年 12月 15日(日)07:34:37いな さん
rere:神阪奈(じんはんな)
[6475] ken さん
>京阪神というとき、「しん」と読むことや、
>神戸大学が「しんだい」で神奈川大学が「じんだい」であることを考えると、神戸の「神」の字は「しん」では?
お~っとお、大学名を根拠にしてきましたか・・・それも一理ある

しかし・・・それだったら、京阪神は「きょうはんしん」と読むことになりますが?
あるいは、京都大学は「けいだい」じゃなきゃあなりませんね。
そういうことからすると、大学名は地域名の根拠とはなり得ないと言うことがわかります。
どうしてもだったら、上記いずれかの改名が伴う場合にのみ「じんはんな」で手を打ちましょう。

でも今回は、新たな名前と言うことですから、ゲンをかついで・・・
このようなご時世の中、神阪奈地域が落ち込んだりして「し~ん」とならないように
みんなの胸に「じ~~ん」と響くような地域になって欲しいとの願いを込めて
「じんはんな」と命名したいと思います。 よろしゅうございましょうか?

<意味のないこじつけ>
阪神タイガースの応援団は、負けても負けても決して、落ち込んだりして「し~ん」とはなりません。
金満球団にけなげに挑む姿を、みんなでともに「じ~ん」と心に訴える応援を、しつづけております。
[6469] 2002年 12月 14日(土)23:20:24いな さん
「ねじ式」
[6400] 雑魚 さん
>富士山登山の場合、螺旋状に頂上を目指すのは、いかがでしょうか? (笑)

東海道新幹線の車窓から見る富士山は、床屋さんの「アレ」のような形をした道床、冠雪する部分にはシェルター。
ねじりんぼうの富士山なんですね~。 みたくな~い。
つげ義春の漫画「ねじ式」 (意味不明の支離滅裂なマンガ)思い出してしまいますね。

新幹線の車窓からみる富士山
 ・阿倍川駅付近・・・海側の窓(上りの時の右側)から見える不思議な感じをうける富士山
 ・二川駅付近・・・・早朝だったけど見えたときは感激、すそ野の見えないずんどう短足な感じの富士山

水面から見える美しい山の話題にはついていけませんでした。申し訳なし。
船酔いするからというのが理由ではないと思うのですが、なぜか島や山が目に浮かんでこないのです。
(フェリーなんぞは、出航前の港にちゃぷちゃぷ浮かんでいるときに、すでに酔ってしまっう)
[6465] 2002年 12月 14日(土)21:06:52【2】いな さん
○○県○○市を名乗ることができるのは・・・
[6452] ken さん
>考えて見ると、既存の自治体名とバッティングせず、県内の他の地域に気兼ねなく「県名」=「市名」を付けられるのは
>「沖縄市」の先例はあるものの、「愛媛市」くらいしか、ないのでは?
いやいや、まだまだありますよ~・・・

愛知県の場合、長久手町や東郷町が(日進市・豊明市含んでも可)愛知市を名乗っても、誰も文句はつけられません。
なぜならば、いま愛知郡であり、県警の「愛知署」は東郷町にあります。 <管轄区域は豊明、日進、東郷、長久手
文句など言おうものなら、逮捕されちゃうかも?

島根県の場合はどうでしょうか?島根半島にある島根町は。八束郡だけども・・・
しかしながら、ここが目指しているのは、「松江・八束合併協議会(法定)」で、県庁所在地の松江を含んだ広域合併。
県庁所在地の市名変更はなかなか考えづらかろうから、新・松江市なんでしょうか?

滋賀県の場合はどうでしょうか?滋賀県滋賀郡志賀町だから、滋賀市になってもいいのかも・・・?
ここも広域化の枠組みは、県庁所在地がらみのようですね。この際だから、県庁所在地の中では知名度の高くない大津
思い切って心機一転改名出直しで「滋賀市」にしてもいいかも知れない。

岩手県の場合はどうでしょうか?岩手県岩手郡岩手町だから、岩手市になっても文句いわれないでしょう・・・?
「おらに、なんが文句あっがか?」と言われたら・・・「どんぞ~」と言わざるを得ないように思うのですが
でも、合併の動きは弱いようですねえ? 「都道府県別 変更情報一覧」に岩手郡はあらわれていないんだもの

香川県の場合はどうでしょうか?香川県香川郡香川町があるんだけど・・・
大川郡の3町で、東かがわ市を名乗るんだから、本家本元との自負があるならば堂々と主張すればいいと思われますが
俺が「香川市」だ~っ! ってね。
気が引けるんだったら、「かがわ中央」ですね。町内に香川中央高校があるから、高校名からつけた市名と言うことで

群馬県の場合はどうでしょうか?群馬県群馬郡群馬町があるんだけど・・・
ここの町のキャッチフレーズは「ぐん・ぐん・ぐんま21」 (群馬県群馬郡群馬町の意味ですね)いいですよねえ~
ここは、県庁のある前橋に隣接していながら、高崎都市圏連携会議市町村合併研究会・11市町村の中に入っています。
よくはわかりませんが、群馬県の場合、前橋と高崎のライバル関係があるんでしたっけ?広域合併の動きに反しますが
この際、前橋でも高崎でもなく、アメリカのちっちゃい州都のように、県庁をここ群馬県群馬郡群馬町(35,646人)に移転し
県庁の町としてこぢんまりと生きるというのはどうでしょう?

石川県の場合、石川郡2町5村(野々市町を除く全て)は、松任市との合併を選択したようですが、ここでは石川市を
名乗る権利は石川県内ではいちばんあるとは思われますが・・・ 残念ながら石川市は、すでに沖縄県に存在するから
総務省のガイドラインからいけば、ダメですね。
鹿嶋の先例を生かして「石河」でいくか? 料亭だったら「い志川」「」とかでもいけそうだけど・・・
市名だから、「本石川」「中石川」「北石川」「加賀石川」の中から選ぶしかないか~ (学法石川はちがうよ)
[6459] 2002年 12月 14日(土)16:48:02いな さん
おとろしや、龍ヶ崎市
[6454] たけもと さん
> 消えないうちにどうぞ。
はじめ、何のことかわからなかったのだけど・・・
(だって、つじつまも何も、意味不明だもん)

[6455] ken さん
>丸投げの恐ろしさですね。
これでようやく、ことの恐ろしさに気がついた・・・

なんじゃ、こりゃあ?

土日のあいだに、カウンターが跳ね上がってるンだから
富士通の人達、驚くだろうなあ
竜ヶ崎の人達は、な~んにも知らないまま・・・

あ~っ、こわ~っ!
[6433] 2002年 12月 13日(金)21:57:08いな さん
re;拙速な値上げは行なわないように・・・
さきに[6009]で報告しました、名古屋高速の通行料金値上げ計画(650円→750円(大型1500円))
愛知県と名古屋市が、名古屋高速道路公社に値上げを安易におこなわないようにと、要請書を提出した結果
値上げの実施時期を“1年先送り”にすることにしました。 <TVニュース報道

この時期、ちょっと面白い話しだったんですが、「わかりました。もうしません。」と言わずに
1年後というところが、なんとも役人らしくて、したたかというか小ずるいというか・・・嫌いだな~。

私はこの手で、やられたことがあります。
1年後と決めたことについて、もう一度検討しようとしたところ、その件は来年のことだから
いまガタガタ言わずに、ゆっくり考えましょうとなだめられ(差し迫っていなかったので追求しなかった)
翌年になって蒸し返そうとしたら、前任者が前年度に決定した事項だから・・・と一笑に付された。

団体の会費の値上げなんかは、この手法を使えば比較的すんなりとできちゃいますよ。
[6431] 2002年 12月 13日(金)21:40:49【1】いな さん
近鉄渥美線(案)受理、ただちに細部建設計画にはいるべし
[6394] 雑魚 さん
>雑魚の新規路線妄想案/近鉄渥美線
おお~、いいっすねえ。もうそういう時期ですかねえ(笑)

この渥美線妄想案のポイントは、名鉄ではなく近鉄であることですね。なかなか痛いところをついてきた・・・
豊橋鉄道は名鉄系資本なのに、この路線を強化しようという動きがほとんどないんだから、しびれが切れてしまった。
ということかと思われます。申し訳ありません。私からもお詫びします。

せっかくですから、豊橋民衆駅乗り入れを果たして、JR飯田線および名鉄線と連結したら、すっきりとするのにね。
「初詣・お伊勢さん~豊川稲荷コース」あるいは「熱田さん~お伊勢さん直結ルート」がメチャ売れだったりして。
(全日本大学対抗駅伝は、熱田神宮・常夜灯前~伊勢神宮・宇治橋前を、陸路106.8kmでつなぎます)

>伊良湖-鳥羽は海底隧道で結び・・・
途中に、伊良湖海底駅・鳥羽海底駅をつくって、見学コースをもうけるとか言わないでよ。<モロ2番煎じっすよ

伊勢湾の横断については、夢の構想として伊勢湾口大橋(潮騒の神島など点々と島をつなぐ)案が昔からあります。
これを、瀬戸大橋のように2階建てにするか、あるいは1車線分を使わせて貰うかの方が、いいと思いますね。

これって、できたとして・・・伊勢湾環状鉄道にならないですかねえ?
名鉄・新名古屋始発~近鉄名古屋が終着じゃあ、ちょっと芸がないですねえ・・・もう一ひねり、いるな。
[6429] 2002年 12月 13日(金)21:33:24いな さん
♪♪♪ ああ、品川駅 ♪♪♪
[6392] 雑魚 さん
|>「ああ、品川駅」のニューミュージックが大ヒット
|♪ 三島発の新幹線下りた時から、品川駅は街の中 …… ですか?(笑)
わはは・・・これってニューミュージックとは言えませんってば~

音符ひとつに歌詞がひとつ。1対1で対応できる歌い方、演歌そのものじゃないですか~っ!
新幹線・品川新駅の歌は、ニューミュージックですからね <詞・曲・唄ぜん~ぶ桑田佳祐に頼もう

音符ひとつに対して、歌詞は3つから4つ・5つはあたりまえ。
まあ、早口言葉ができなきゃダメですね。さらに、巻き舌のほうが効果的・・・難しいっすよ~。
 ♪品川のちょっとむこうの、大森海岸で若い子が腰を振る物語・・・ちょっとまって~、今何時?♪♪♪
[6427] 2002年 12月 13日(金)21:27:27いな さん
今と比べて、減便ということにはなりません・・・
[6381] 雑魚 さん
>仮にJR東海側の本数が極端に多い場合、JR東日本側と合計折半する事で、
>結果的に減便という可能性もありますね。
いやいや・・・合計折半ではないですよ。単純に合計だけです。

今と比べて、減便ということはありません。
JR東海側が極端に多い場合といっても、いま成り立っているならば、それよりは増やせます。

いま100本のものを、300本に増やしたい計画だけど・・・といったときに
東日本の計画と睨み合わせて、200本にしましょう、という計画上の減便はあるかも知れませんが
いまより増やせないことはないと思います。
(いまが折り返しで成り立っているんだから、通過型にすれば容量は増える)

なお、あの[6366]での前提ですが、雑魚さん言われるように、基地への回送頻度がどの程度かは
私もまったくわかりませんが、まあ全数としておけば最大値ですから・・・
でも、東海道新幹線の方が東北・上越新幹線より多いという計算ですが、そうなのかなあ?
そこんとこが、ちと疑問
[6425] 2002年 12月 13日(金)20:47:58いな さん
神阪奈(じんはんな)
[6371] せか さん
いろいろとご教示ありがとうございます。

>東北・高崎・常磐線ともに一部の列車が東海道線と直通運転をします。
>ただし、朝ラッシュ時については東北・高崎線の乗り入れが基本です。

これですけど、東海道線乗り入れは高崎線だけの方がいいと思うのですが・・・
その理由は、東北と東海道だったら、すでにやっている京浜東北線そのものだから。
それだったら、京浜東北線の始発を大宮より北にすればいいんじゃないのかなあ?
これができない理由はなぜだろう? 尾久駅経由が問題だからかな?

やるのは、高崎線~東海道線の直通のほうが、辻褄としては、すっきりなんですが

>直通区間は最長で阪神三宮~近鉄奈良間の予定です。
ああ、そうなんですか~ 残念。

阪奈和でも京阪奈でもない、新しい呼び方を作らなきゃあ・・・ <もうあるの?
西からの位置を尊重して、1文字ずつで組み合わせるとして、8つありますから
・神大奈・神大良・神阪奈・神阪良・戸大奈・戸大良・戸阪奈・戸阪良

読み方がわからないですねえ(笑)
・神大良(じんだら)・神阪良(かんばら)・戸阪奈(とばな) あたりこじつけちゃえ~
でも、いかにも都会っぽくなくって、素朴かつ朴訥な感じがにじみ出てる。

神阪奈(じんはんな)がいいですかねえ?
(これ神楽坂を連想しそう・・・<漢字三文字で二文字を共有する組み合わせ)

>国鉄時代は田端を東海道新幹線の基地に、品川を東北新幹線の基地にする構想がありました。
この、物流面から見て極めて効率的と思われる構想が頓挫した理由は、なぜなのでしょうか?
おわかりでしたら、ご披露いただきたし。
[6423] 2002年 12月 13日(金)20:08:40いな さん
浮世離れした妄想狂?
[6406] 雑魚 さん
>……… 以上、新線妄想といい、次第に浮世離れの観を強めつつある雑魚でした。(汗)

だっ、だめだ~っ! 笑いすぎて、苦しいっ! み、みず~、水、水・・・
パソコンの前で、一人で笑ってしまうヲタクの切なさはわかっているから
2度と笑わないようにしようと、心に誓っていたのに・・・ ダメだった

なんだ~、これは。 狂っているとしか思われない浮世離れした妄想狂・・・

こんなことだから、ヤフーや2CH並みにあつかわれてしまうぢゃないか~(泣)
あまりに人を笑わせすぎたり、品位を汚す発言ばっかりすると、イエローカードですよっ!
[6421] 2002年 12月 13日(金)20:00:09いな さん
re;赤坂見附
[6365] 雑魚 さん
|>京成線にある青砥駅
|類例として、営団地下鉄の丸の内線と銀座線がホームを共有する赤坂見附駅の例もありますね。
そうそう・・・そうですね。赤坂見附、びっくりしました。

東京駅から渋谷に行くときに、ここで乗り換えしましたが、この便利さはなんなのだ~と
だって、他の駅での乗り換えは、とんでもないんだから。
東京駅から明治神宮前(原宿)に行くときに、霞ヶ関でのりかえたら、死ぬ思いだったから
次からは国会議事堂前での乗り換えにしたものの、50歩100歩というか、2000歩2300歩だった。

そういう意味で、赤坂見附はよくできている。構造を考えるんだけど、こんがらがっちゃう・・・
複線2本が、クロスではなく、くっついてきて、2段重ねで同じホームを共用して、離れていく。
ほんとに、よくよく考えられたものだと、感心いたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示