都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
はやいち@大内裏さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[63680]2008年2月9日
はやいち@大内裏
[63662]2008年2月6日
はやいち@大内裏
[63658]2008年2月5日
はやいち@大内裏
[63616]2008年1月31日
はやいち@大内裏
[63605]2008年1月28日
はやいち@大内裏
[62899]2007年12月22日
はやいち@大内裏
[62891]2007年12月21日
はやいち@大内裏
[62884]2007年12月19日
はやいち@大内裏
[62874]2007年12月17日
はやいち@大内裏
[62819]2007年12月12日
はやいち@大内裏
[62801]2007年12月11日
はやいち@大内裏
[62783]2007年12月8日
はやいち@大内裏
[62773]2007年12月5日
はやいち@大内裏
[62762]2007年12月3日
はやいち@大内裏
[62733]2007年12月1日
はやいち@大内裏
[62721]2007年11月30日
はやいち@大内裏
[62666]2007年11月25日
はやいち@大内裏
[62582]2007年11月20日
はやいち@大内裏
[62564]2007年11月18日
はやいち@大内裏
[62542]2007年11月16日
はやいち@大内裏

[63680] 2008年 2月 9日(土)14:50:13はやいち@大内裏 さん
議会日程
年が変わってあっという間に新春の議会シーズンがやってまいりました。

付議課題:法定協設置
埼玉久喜市2/12-3/19鷲宮町2/26-菖蒲町2/12(臨時)栗橋町?
愛媛鬼北町2/15(臨時)松野町?
愛知清洲市3/3-3/24春日町3/5-
小林地区、下田地区は調査中です

付議課題:廃置分合
静岡富士市2/13-3/19富士川町2/13(臨時)
静岡藤枝市2/20-3/21岡部町?
宮崎日南市2/27-3/24北郷町?南郷町?

県議会
静岡2/22-3/19静岡市・由比町に係る廃置分合
[63662] 2008年 2月 6日(水)07:36:28【4】はやいち@大内裏 さん
岡山、東そのぎ、久喜
[63629] hiroroじゃけぇ さん
岡山市は、新しく設置する区の名称を募集するようです
日程
3月 公募、
4月 区名候補を審議会が選出
5月 区名意向調査
6月 選定・答申になるようですね。

自分としては、通勤・通学者までは含めてもらいたいと思っています。じゃないと、自分は応募できない(泣)
ちなみに応募対象者は市内在住、通勤・通学者だそうです。

2/5、佐世保市は東彼杵3町いずれからも良回答を得られませんでした。

さて、久喜・鷲宮・栗橋・菖蒲による一市三町合併推進会議で各首長は2~3月議会に法定協設置議案の上程で合意しました。
また幸手の加入について保留となりました。

last revised:10:00
[63658] 2008年 2月 5日(火)05:00:41【1】はやいち@大内裏 さん
阿智清内路
[63650] じゃごたろさん
フォローになりますが、阿智村議会が清内路村からの任意協設置の申し入れを受諾したわけですね。
阿智村長も議会の決定に従うとしていて、近日中にも任意協が設置される見込みです。
[63616] 2008年 1月 31日(木)08:35:35はやいち@大内裏 さん
焼津
焼津市・大井川町合併協議会はすべての協定項目において合意しました。
2/13に調印後、焼津市は2月、大井川町は3月にそれぞれの議会で採決する予定です。
[63605] 2008年 1月 28日(月)22:14:07【3】はやいち@大内裏 さん
告示・調印式・アンケート
1/30付けの官報で静岡県島田市、熊本県熊本市、鹿児島県伊佐市にかかる廃置分合が告示される見込みです。
明日の午後には総務省プレスリリースに出るかと思います。

富士市・富士川町は1/28、予定通り調印式を行いました。廃置分合議案の採決は両市町とも2/13の予定です。

長野県信州新町・中条村は長野市との合併に関するアンケート結果を公表しました。(以下はいずれも有効投票分)
信州新町
賛成3,207
反対1,316
中条村
賛成1,972
反対134
これを受けて、両町村は2月中にも長野市に合併協議を申し入れる予定です。

last revised:16:00
[62899] 2007年 12月 22日(土)02:23:02はやいち@大内裏 さん
18万都市は幻に
[62819]
福岡県粕屋6町の法定協設置議案の議決結果です
可決:篠栗、志免、宇美、須恵
否決:粕屋、久山
[62891] 2007年 12月 21日(金)08:31:22【2】はやいち@大内裏 さん
島田市・伊佐市 廃置分合可決
20日に静岡県議会鹿児島県議会が閉会し、それぞれ1件の廃置分合議案を可決しました。(前者の映像は13時30分頃)

福岡県志摩町、二丈町は12月定例会で法定協設置議案を可決しました。
[62884] 2007年 12月 19日(水)12:56:59はやいち@大内裏 さん
可決
[62840] makiさん
富士見村議会(群馬)は、前橋市との合併協議会設置について、7日に賛成多数で可決しました
前橋市も12/18に可決しました。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20071219ddlk10010465000c.html
[62874] 2007年 12月 17日(月)20:41:34【1】はやいち@大内裏 さん
熊本市 廃置分合可決
熊本県議会は本日閉会し、1件の廃置分合議案を可決しました。

[62801]
宮崎県清武町も法定協設置を可決しました。

[62244]佐賀県さん [62232]かすみさん [62217]敷守ほむらさん その他の皆様

島根県大田市議会は特別委員会を設けて市名の再検討にあたっていましたが、12/17の最終会合において「大田市」のままとする結論に落ち着きました。12/20の本会議でも了承される見通しのようです。

last revised: 3:00
[62819] 2007年 12月 12日(水)19:46:35【2】はやいち@大内裏 さん
静岡市清水区
静岡市議会も午前中に追加上程され、一旦休憩をはさみ、午後に入って廃置分合議案を可決しました。

[62773]
福岡 志免町 12/7~21 篠栗町12/11~? 粕屋町12/14~21 須恵町12/14~? 宇美町? 久山町?
糟屋6町は12/21に一斉に採決となります。

[62801]
宮崎市は法定協設置について可決しました。
[62801] 2007年 12月 11日(火)16:17:35【3】はやいち@大内裏 さん
伊豆・糸島
[62773]拙稿
福岡 前原市 ~12/14 二丈町12/10~? 志摩12/10~?
3市町とも12/20に採決することとなり、前原市は臨時議会を開催します。

宮崎 宮崎市 ~12/12 清武町12/7~21
宮崎市は12/12、清武町は12/17に採決となります。

[62798]千本桜 さん
「下田市1丁目」みたいですね。行政機関や企業が表わさんとしてる範囲はわかるのですが。
(c.f. 参考までに町名、字名(大字、小字、字)、丁目とは何か?

南伊豆地区の合併協議で、残留した自治体ではそれぞれ1市3町での合併協議を継続する意向を表明しました。

松崎町11/30 下田市12/6 南伊豆町12/11 河津町12/11
[62783] 2007年 12月 8日(土)11:25:10【1】はやいち@大内裏 さん
高崎
[62773]拙稿
群馬 高崎市 ~12/19(12/5可決済み) 玉村町 ~12/13(12/7採決予定)
法定協設置について、玉村町は12/7に否決しました

はやり高崎、伊勢崎、前橋の「緩衝地帯」のような地勢が、早急に合併相手を絞り込んでしまうことに対して慎重にならざるを得ないのでしょうね。
[62773] 2007年 12月 5日(水)23:03:12【3】はやいち@大内裏 さん
12月の各市町村議会
いずれも付議課題は法定協の設置です。
群馬前橋市 ~12/18富士見村12/6~12/14
群馬高崎市 ~12/19(12/5可決済み)玉村町 ~12/13(12/7採決予定) 
福岡前原市 ~12/14二丈町12/10~?志摩12/10~?
福岡志免町 12/7~21篠栗町12/11~?粕屋町12/14~21須恵町12/14~?宇美町?久山町?
宮崎宮崎市 ~12/12清武町12/7~21

前原市議会では両町議会の日程に合わせるため、今期4定の日程変更や、臨時議会も検討しています。
[62762] 2007年 12月 3日(月)10:39:27はやいち@大内裏 さん
県議会
熊本県議会が開会し、「熊本市」の廃置分合議案が上程されました。 中継 10:13AM

静岡県議会が開会し、「島田市」の廃置分合議案が上程されました。 中継 10:37AM
[62733] 2007年 12月 1日(土)02:06:32はやいち@大内裏 さん
気仙沼
気仙沼市本吉町合併協議会のサイトが開設されました
[62721] 2007年 11月 30日(金)10:09:05はやいち@大内裏 さん
伊佐市
鹿児島県議会が開会し、1件の廃置分合議案が上程されました。
[62666] 2007年 11月 25日(日)22:34:00【1】はやいち@大内裏 さん
糸島市へ?
福岡県志摩町の住民投票結果がでました。
賛成:3790
反対:3615
投票率は52.15%でした。
[62582] 2007年 11月 20日(火)19:28:13はやいち@大内裏 さん
宮崎
宮崎市と清武町はそれぞれの12月議会に法定協設置案を上程する見込みです
[62564] 2007年 11月 18日(日)16:36:22はやいち@大内裏 さん
九州南部と南九州
あと12日ほどで発足する南九州市ですが、URLはwww.city.minamikyushu.lg.jpの予定です。
[62542] 2007年 11月 16日(金)18:49:36はやいち@大内裏 さん
中核特例
[61837]熊虎さん
[62190]小松原ラガーさん
[62191]hmtさん

2008年4月1日付けの盛岡市、柏市、西宮市、久留米市の中核市昇格が閣議決定されました。
同日、春日部市も特例市に指定されます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示