都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
更級14さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[46700]2005年11月17日
更級14
[46263]2005年10月28日
更級14
[46205]2005年10月26日
更級14
[45910]2005年10月20日
更級14
[45845]2005年10月18日
更級14
[45817]2005年10月18日
更級14
[43824]2005年8月2日
更級14
[43659]2005年7月27日
更級14
[43600]2005年7月27日
更級14
[43595]2005年7月27日
更級14
[43591]2005年7月27日
更級14
[43570]2005年7月27日
更級14
[43471]2005年7月25日
更級14
[43461]2005年7月25日
更級14
[43460]2005年7月25日
更級14
[43140]2005年7月20日
更級14
[42528]2005年6月23日
更級14
[42518]2005年6月22日
更級14
[42431]2005年6月17日
更級14
[42068]2005年6月8日
更級14

[46700] 2005年 11月 17日(木)03:27:28更級14 さん
十番勝負の感想
十番勝負の感想です。今回は考える時間がなかなかとれず、手付かずの問題が多かったのが心残りです。回答した順に…、

問六:中野市
日頃から大江戸線を使う機会が多いので、問題に飯田・春日・国立が並んでいるのを見てまず、飯田橋駅・春日駅・国立競技場駅を連想しました。(大江戸線には練馬春日町駅もあるのですね。後で気づきました。)三越前駅はなかなか気づきませんでしたが…。初のメダルがかかる状況なので、最も無難そうな中野市を回答。

問一:萩市
正答の市から空港関係だと見当をつけていろいろ調べるうちに共通項に気づきました。

問八:国立市(誤答)
「その市の近くに、市名(読み)を含む駅がある」という共通項を考えていました。具体的には、 八幡平市:八幡平駅、武蔵野市:武蔵野台駅、瑞穂市:瑞穂区役所駅、大津市:朝日大塚駅、小木市:大木駅、清須市:清洲駅 と、一応、「近く」にそれらしい駅が見つかってしまったのです。該当しない別府市は別府(べふ)駅のようなものを除外するためかと…。しかし、この共通項はかなり曖昧なので多分正答ではないだろうと思ってはいました。

問九:稲城市
アナグラム「精進の旅→市の誕生日」から、気づきました。

問五:宜野湾市
アナグラム「那覇の秋→秋の花」から、市の花を調べて気づきました。該当する市が幾つか見つかったため、
[44517] EMM さん
「全国の市・十番勝負」分析シリーズ・未だ日の目を見ない市………
の中から選んでみました。
[46263] 2005年 10月 28日(金)21:01:35更級14 さん
十番勝負
アナグラムに導かれて…。

問五 宜野湾市
[46205] 2005年 10月 26日(水)23:09:51更級14 さん
十番勝負
問九 稲城市
[45910] 2005年 10月 20日(木)22:18:50更級14 さん
十番勝負
問八 国立市 …?
[45845] 2005年 10月 18日(火)22:21:03更級14 さん
十番勝負
問六で初のメダル!越前市が該当するのが意外でしたが、調べて納得。

問一 萩市
[45817] 2005年 10月 18日(火)12:27:16更級14 さん
十番勝負
久しぶりの書き込みになります。

問六 中野市

ということでしょうか…
[43824] 2005年 8月 2日(火)19:30:29更級14 さん
千曲川
[43780] 須坂市民・T さん
日本一長い川、一般に信濃川と言われますが、どうして千曲川ではダメなのでしょうか?
[43792] futsunoおじ さん
千曲川の区間だけでは「日本一長い川」に該当しないと割り切って解答するしかないでしょう。

「信濃川」と呼ばれている部分(約150km)よりも「千曲川」と呼ばれている部分(約210km)の方が長いのに、日本最長河川は信濃川なのですよね。長野出身者としては、分かっていても、やはり感覚的には受け入れがたい…。
[43659] 2005年 7月 27日(水)23:41:37更級14 さん
十番勝負
問七 富士市
[43600] 2005年 7月 27日(水)02:33:13更級14 さん
十番勝負
問九 今治市

ヒントは解読できていたのですが…。そういうことか…。
[43595] 2005年 7月 27日(水)01:39:14更級14 さん
十番勝負
問五 伊那市

考えすぎて寝不足になりそうです…。
[43591] 2005年 7月 27日(水)01:11:45更級14 さん
十番勝負
問一 今治市
[43570] 2005年 7月 27日(水)00:19:41更級14 さん
十番勝負
問四 小金井市
[43471] 2005年 7月 25日(月)13:26:48更級14 さん
十番勝負
問十 日進市  …ということでしょうか?
[43461] 2005年 7月 25日(月)11:22:57更級14 さん
十番勝負
連続書き込み失礼します。

問八 松本市
[43460] 2005年 7月 25日(月)11:06:11更級14 さん
十番勝負
問三 入間市
[43140] 2005年 7月 20日(水)01:22:48更級14 さん
中心はどこ?
[43103] 山中鹿次 さん
地域のへそ
東京だと、杉並大宮八幡宮日野市が「東京のへそ」を自称しています。確かに杉並大宮八幡宮辺りは、東京都の人口重心に近いような気もします。
ちなみに、東西端の東経・南北端の北緯をもとに「東京都のへそ」を決めると、父島の東方沖になってしまいます…。

[43111] 小松原ラガー さん
そういえば長野県のどこか(うぅぅ、思い出せない。)が「本州のへそ」と言っていたような・・・
辰野町にある日本中心の標のことでしょうか?ここが本州の中心だということを根拠に、ここを日本の中心だとしているようです。

ほかに、長野県上田市には日本の真中を自称する生島足島神社もあります。

「中心」「へそ」には、それぞれ根拠があり、1つに決めるのは難しいですね。
この話から、こんなものを連想してしまうのは、理系だからでしょうか…。
[42528] 2005年 6月 23日(木)00:18:41更級14 さん
カジノ・四色問題
[42520] じゃごたろ さん
「モンテカルロ法」ですか。また微妙ですね。
地名由来があまりに少なく、微妙なものしか思いつきませんでした。しかし、学術用語の由来としては面白いので名前は何となく覚えていたのですが、内容はまったく覚えていないのです…。


[42522] N-H さん
「四色問題」
これは、自治体や国などの領域が書かれた地図で、隣接する領域を異なる色で塗り分けた場合、どのような地図でも4色あれば十分である、というもの。
何とかして反例を見つけたいと思い、いろいろ試してみました。と言っても、反例が見つかるはずもありません。
そこで、数学としては反則ですが、自治体の飛び地と本体を同じ色で塗らなくてはならない、という制約をつけてみました。すると、外ヶ浜町・今別町・中泊町・五所川原市・蓬田村・海を4色で塗り分けられなくなります。(「海」はだめですか…?)
これは、本体から離れた飛び地が多すぎるからですが、珍しい例だと思います。
[42518] 2005年 6月 22日(水)02:31:49更級14 さん
地理物理
[42448] たもっち さん
僕は実は物理系なんですが、ほかにいらっしゃいませんか。
[42431]でRydbergなどと書いてしまったので気づかれているかもしれませんが、私も一応、物理系です。

[42484] じゃごたろ さん
物理の領域で特定の地名にちなんで名付けられたもの
物理は、人名由来の用語の方が圧倒的に多いんですよね…。
「モンテカルロ法」はどうでしょうか。乱数を使って問題を解く方法で、「乱数発生→ルーレット→カジノ」という連想から、カジノで有名なモナコのモンテカルロが名前の由来となったそうです。本来は応用数学の用語ですが、計算機物理でも使われているようです。(詳しいことは分かりませんが…)
[42431] 2005年 6月 17日(金)00:46:31更級14 さん
スカンディナヴィアのスウェーデンのストックホルム
タイトルに深い意味はありません。

[42377] じゃごたろ さん
ステファン・エドバーク(Stefan Edberg)
[42380] hmt さん
スエーデン語の「…berg」
これを聞いて思い出した例を。
Rydberg定数で知られるスウェーデン人のRydbergは、リュードベリ、リドベルグ、どちらの読み方もあります。
スウェーデン人サッカー選手のLjungbergはリュングベリですね。イングランドでプレーしていますが、少なくとも日本では、英語風にリュングバーグと呼ぶことはあまりないようです。


さて、日本語での読み方が現地の発音と、スペルの英語読みとの間で揺れるのは英語圏以外かと思いきや、意外にも、イギリスの地名にもあります。

スペル現地発音に近いと思われる読み方その他、日本で見られる読み方
Fulhamフラムフルハム・フルアム
Norwichノーリッチ・ノリッチノーウィッチ・ノーウィッジ
West Bromwichウェストブロミッチウェストブロムウィッチ・ウェストブロムミッチ

これらの地名の場合には、いずれの読み方もあります。イギリスの地名では「~ham」のHや、「~wich」のWがしばしば発音されないことが、読みにくい原因と言えそうです。
一方、イギリスのBirminghamの場合はほとんど、現地の発音どおりバーミンガムですね。バーミングハムという表記はあまり見かけません。これはやはり、都市の知名度の差でしょうか。
なお、同じスペルでも、アメリカのBirminghamはバーミングハム(またはバーミンハム)が多いようです。

気づいたら、イギリスの地名というよりプレミアリーグのチーム名ばかり…。
そろそろサッカー日本代表の試合が始まりますが、テレビ中継では稲本選手の所属チームを何と紹介するでしょうか?
[42068] 2005年 6月 8日(水)02:30:08更級14 さん
塩尻市と辰野町 など
[41979] ひげねこ さん
四ッ谷駅の所在地は、千代田区ではなく新宿区四谷一丁目です。
ありがとうございます。確かに、JR四ッ谷駅は新宿区なのですね。どなたか教えていただきたいのですが、駅の住所というのは駅のどこのことなのでしょうか?駅のように広い施設では、住所表記をどのように決めているのかが気になりました。


[41982] でるでる さん
正面崎(甲岩?)については私も色々と調べてはみた
ありがとうございます。
正面崎は、機会があったら実際に行って確かめたいと思っています。しかし、それはいつになることやら…。


[42014] 音無鈴鹿 さん
私の好みでは案2あたりが好きなんですが
分割案[41795]を書き込んでからもいろいろ考えてみたのですが、塩尻市・辰野町周辺は分水嶺と市町境が一致しないという難しさがあるのです。
[30951] 稲生 さん
天竜川水系の北小野地区が、善知鳥峠を越えて信濃川水系の塩尻市に属しておりますね。
小学校は、辰野町小野の両小野小、中学校は塩尻市北小野の両小野中、ともに組合立です。
ということで、塩尻市北小野と辰野町の結びつきも強そうです。
ただ、[41846] 逆太郎 さんが述べられている
複数県にまたがる組合立小中学校
があるなら、複数州にまたがる組合立小中学校があってもいいかな、とも思います。
自治体の飛び地コレクションにある「上伊那郡辰野町小野字八彦沢」が州の飛び地になるのも興味深いところです。
いずれにしても、最終的には
もし分割となったら選択するのは御住まいの方
であってほしいものです。


[42019] 太白 さん
Al-Maghrib
高校時代の地理で、マグレブ三国=モロッコ・アルジェリア・チュニジアと習ったのを思い出しました。同語源でしょうか?「Al」はアラビア語の定冠詞ですし…。そうすると、マグレブ三国というのは外から見た言い方で、現地(特に、アルジェリア・チュニジア)では使わないのでしょうか?


[40906] いっちゃん さんの十番勝負の問七のヒントは
(n≧2)
というポイントがあったにも関わらず、これをよく考えずにあらぬ方向に思考を飛躍させてしまったこと、次回に向けての反省といたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示