都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ズッキーさんの記事が12件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[23199]2003年12月30日
ズッキー
[23176]2003年12月29日
ズッキー
[23140]2003年12月28日
ズッキー
[22986]2003年12月23日
ズッキー
[22914]2003年12月20日
ズッキー
[22373]2003年11月30日
ズッキー
[21987]2003年11月14日
ズッキー
[21799]2003年11月5日
ズッキー
[21030]2003年10月14日
ズッキー
[21020]2003年10月14日
ズッキー
[20742]2003年10月8日
ズッキー
[20714]2003年10月7日
ズッキー

[23199] 2003年 12月 30日(火)00:42:23ズッキー さん
こーんばーんはー
[23195] 地図を見て育ちました さん
6.山県市、瑞穂市、田原市誕生
 それなりに、由来のある地名で評価してます。
瑞穂市は日本の国の美称なので、瑞祥地名ですから、由来有る地名では無いですね!
ひらがな地名と瑞祥地名、どちらがマシでしょう?
[23176] 2003年 12月 29日(月)10:41:04ズッキー さん
ああ~ああ柳ヶ瀬のぉ♪
白桃さん
あと内陸部にある地方中心都市、それも人口10万人以上の比較的大きな都会も少ないようです。
じゃあ、「柳ヶ瀬ブルース」「長良川艶歌」とある岐阜は稀有な例ですね!鵜飼は観光資源と言うより古典芸能状態ですし・・・でも両曲とも題名と歌詞の「柳ヶ瀬」「長良川」を変えたら、日本各地で転用可能な詩ですけど・・・
[23140] 2003年 12月 28日(日)00:32:22ズッキー さん
老舗どす!
[23137] ペナルティキック さん
この一撃は郡山ひいては福島県全体に与えたダメージはかなりでかいです。(全館リニューアルで)下手に高級化路線に移行したらその流れに市民がくっ付いて来なくて、待ってる間にギブアップ(民事申請)してしまった様です。
かつてのオリエンタル中村(名古屋)丸屋(鹿児島)奈良屋(千葉)のように、いつかは郡山三越に名称変更されるんでしょうかね?前三(前橋)のように閉店するよりは数段ましですが・・・ダイエーが資本提携した百貨店の店名をきちんと残しているのに比べて、大手百貨店は、店名・社名を変更させるのはいただけませんね!よほどの不祥事を起こさない限り、旧店名のほうが地元の馴染みも良いでしょうに。
[22986] 2003年 12月 23日(火)10:50:13ズッキー さん
大人なまち子供なまち
[22964] 稲生 さん
島田市は、川根町民のゴミ処理を拒否するといういわば‘仕返し’行為に出たということです
是か非かは置いといて、そういう島田市の行為凄く好きです(笑)明らかなベットタウン・明らかな生活圏・明らかにやっていけない!そういう自治体が、合併を拒否するのが多々見受けられますが、自分が首長だったら、その自治体との境界線に沿って、万里の長城でも作ったろかと思いますもん。
拒否する側もそれくらいの覚悟の上で貫いて欲しいな!
現在大阪市に住んでいますが、目ぼしい合併話が無くて、手持ち無沙汰です!守口門真は合併しなかったほうが不思議なくらいだし、他の地域は進まないし!新しい市長はやる気なし(笑)

そろそろ自分色登録できるかな♪
[22914] 2003年 12月 20日(土)14:15:55ズッキー さん
東洋のフィレンチェ・・・
[22904]太白 さん
HP拝見して、姉妹都市の件が大変参考になりました。わが故郷岐阜市が5都市と姉妹友好締結をしているのが、多いのではないか、相手先に失礼ではないかと心配しておりましたが、アメリカは同盟会かと思うような姉妹都市の多さで、そういうものなのかと納得しました。
岐阜市の姉妹都市ですが、中国の杭州市・ブラジルのカンピーナス市・ウィーン市マイドリング区は身の丈に合った相手だと思うのですが、イタリアのフィレンチェ市・アメリカのシンシナチ市は明らかに過分な相手だと・・・いつかのテレビ番組で「フィレンチェ市は日本の京都市と姉妹都市です云々・・・」と紹介されていて、間違ってもこういうときに、岐阜市は出てこない(笑)
十数年前に見かけた、市役所南庁舎のショーウィンドウ『東洋のフィレンチェ!岐阜市』の厚顔無恥ディスプレイのように、舞い上がっているだけで実体の伴わないものなのかもしれませんね。
[22373] 2003年 11月 30日(日)01:20:34ズッキー さん
岐阜生まれ岐阜育ち
[22342]まがみ さん
ただ、JR岐阜駅周辺地区での再開発は既にスタートしていますので、完成した暁には大きく景観も変わることでしょう。
バブル期に立てた計画が、ほとんど進行せず、修正案が動き出したのは、岐阜の堅実性の賜物でしょうかね。
今となっては、名鉄新岐阜駅と岐阜バスターミナルの建替えや岐阜駅前の三越出店、JR岐阜駅ビルへの百貨店開店、パルコの建替え、ジャスコ跡地へのパルコパートⅡ建設、高島屋のツインビル化、近鉄百貨店のツインビル化等は、本当にあった話なの?と思われます。

岐阜生まれのズッキーですが、岐阜の路面電車に乗ったのは記憶に有るのは1回だけ、新岐阜から忠節まででしたが、電車が倒れそうで恐かったです。最近、広島や岡山の路面電車に乗る機会がありましたが、本当に電車という感じで、岐阜の路線バスのような電車とは違う種類に思われました。
[21987] 2003年 11月 14日(金)21:46:50ズッキー さん
ウリは円空!
[21952] faith さん
古くは駅設置時点では村であったのが急速に発展した岐阜県羽島市のような例もありますし
行政的には、新幹線駅設置時点には既に市でしたよ。景色的には、いまだに村ですし・・・言い過ぎ?
県内でも市制が遅い、各務原市や可児市に都市化と言う点では抜きさられてますよね!新幹線の駅が出来ても、その駅が使われないと、無いものと一緒ということでしょうか!
[21799] 2003年 11月 5日(水)23:25:47ズッキー さん
フットワークの軽い村?
この明方村の特産物である「明宝ハム」及び「めいほうスキー場」があまりにも有名になり過ぎて
元々、この地域の特産品は、「明方ハム」でしたが、有名になるにしたがって、欲を出した製造元のJA郡上が、隣町の八幡町に工場を作ってしまい、激怒した明方村が、「明方の宝」の意をこめて、「明宝ハム」を創業、あっという間に元祖明方ハムを追い越しました。
岐阜の実家では、中元歳暮となると、遠方には明宝ハムがお決まりでした。
めいほうスキー場が出来たときは、「ハムの名前のついたスキー場」と言っていましたが、ハムの名前を付けた村ということになるんでしょうか?豊田市だけじゃなかったようですね!
[21030] 2003年 10月 14日(火)10:58:42ズッキー さん
はやく自分色♪
[21029] 深海魚 さん
高山を挙げたのは、旧美濃国と飛騨国との地域的整合性からですか? 交通の要衝である美濃加茂はどうでしょう?
高山の歴史・知名度も加味しましたし、やはり飛騨唯一と言う点で、美濃の者は一目置くんじゃないでしょうか?
美濃加茂は、地図上では交通の要衝に感じますが、太多線や長良川鉄道は、通学通院短距離乗車路線という感じなので、高山線の途中駅とゆう認識です。
車でも、美濃加茂近隣に行くのでない限りは、通りません。
ズッキーは、岐阜市に住んでいるとき、東濃の明智町に付き合っている人がいましたが、名古屋まで出て中央線で瑞浪まで行くのが、一番便利でした。
岐阜県の中心は?と聞かれたら、名古屋というのが一番正しい(笑)・・・
[21020] 2003年 10月 14日(火)00:21:02ズッキー さん
元、岐阜県民だから、それしか知らないのぉ♪
郊外に移転する例は、例えば熊本県庁(S44)、新潟県庁(S60)、茨城県庁(H11)、石川県庁(H15)などがありますね。
岐阜県庁はS41年に、車社会対応(それ以外の人は無視)の、ど郊外の、県全体からみても偏る方向に移転しましたが、道路が整備されて、かえって県内の各地から来やすくなったそうです。
当時は岐阜市が県庁に従い移転しようとしたのに、移転予定地を県庁が買収して、郊外移転できなかったとか、岐阜市が県庁の改築に協力しなかったので、県庁が郊外に行く羽目になったとか、県庁が市内で一番高いビルでありつづけるために、岐阜市の都市計画変更を認めず十六銀行本店ビルが低くなったとか、さまざまな都市伝説が生まれました。

[20997] 深海魚 さん

岐阜県の御三家は岐阜・大垣・高山かな。四天王は岐阜・大垣・高山・多治見だと思うのですが、人によっては多治見の代わりに、各務原や美濃加茂を推されるかも知れませんね!
[20742] 2003年 10月 8日(水)00:07:38ズッキー さん
日本一・・・
Issieさんの詳細な話は、元地元民ながら、大変参考になりました。

で、思い出しついでに書きますが、明治6年に県庁が笠松から岐阜町近郊の今泉村に仮設で移り、翌年に小熊村に庁舎が竣工!ということは明治22年の合併まで、岐阜町に県庁が無いのに、岐阜県と名乗っていたんですね!昔の人はおおらかだったのかな?他にもそんな県庁所在地があったんでしょうか?
現在、岐阜市が日本で一番、県庁と県庁所在都市市役所が離れているのは、戦後の市長と知事の、喧嘩の賜物のようですが・・・
[20714] 2003年 10月 7日(火)01:43:45ズッキー さん
あーあー岐阜市 ぎーふーしー♪
いつもは見ているだけだったのですが、私の知っていることがありましたので、初めて書き込みします
全国市町村要覧を見る限りでも、長良川北岸の「長良○○町」が展開する一帯が別の自治体で、岐阜市市制後に編入されたとする記述は無く、推測の域を出ないのですが、もともと岐阜市の一部としてのスタートを切った町なのではないかと思いました。
あの地域は昭和7年まで長良村でした。長良川の古川や古々川が網の目に流れる荒地が広がっていた土地だったそうです、昭和14年の締め切り工事で、現在の長良川の流れのみになり、古いタイプの新興住宅地によくみられる住所割になったようです。
市制執行時の岐阜市は、長良川南の現在の金華・京町・明徳小学校のあたりのみで、柳ヶ瀬も駅前地区も上加納村や加納町でした。
岐阜市の合併の沿革です↓
http://www.city.gifu.gifu.jp/ghym-gappei/02_01.htm


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示