都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
touhembokuさんの記事が29件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[9558]2003年2月21日
touhemboku
[9556]2003年2月21日
touhemboku
[9555]2003年2月21日
touhemboku
[9489]2003年2月20日
touhemboku
[9487]2003年2月20日
touhemboku
[9389]2003年2月18日
touhemboku
[9360]2003年2月17日
touhemboku
[9345]2003年2月17日
touhemboku
[9344]2003年2月17日
touhemboku
[9289]2003年2月15日
touhemboku
[9181]2003年2月14日
touhemboku
[8963]2003年2月9日
touhemboku
[8889]2003年2月8日
touhemboku
[8813]2003年2月6日
touhemboku
[8810]2003年2月6日
touhemboku
[8724]2003年2月5日
touhemboku
[8721]2003年2月5日
touhemboku
[8498]2003年1月31日
touhemboku
[8442]2003年1月29日
touhemboku
[8387]2003年1月29日
touhemboku
[8385]2003年1月29日
touhemboku
[8324]2003年1月28日
touhemboku
[8106]2003年1月24日
touhemboku
[8023]2003年1月21日
touhemboku
[8021]2003年1月21日
touhemboku
[6990]2002年12月26日
touhemboku
[5706]2002年12月1日
touhemboku
[5683]2002年12月1日
touhemboku
[5620]2002年11月30日
touhemboku

[9558] 2003年 2月 21日(金)01:37:13touhemboku さん
葛飾署
[9507]special-weekさん
漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に登場する葛飾署は、実存していなかったのですが(モデルは亀有署と推測される)、葛飾署ができたことにより実存することになってしましました。
葛飾署は昔、一度存在していたと思います。
確かごく短い期間だったと思うんですけど。
1946年に葛飾署が「亀有署」「本田署」に別れるまでの期間です。
詳しいことが分からなくて申し訳ないです。
[9556] 2003年 2月 21日(金)01:26:59touhemboku さん
女子高生
[9514]松戸さん
あ、ちなみに私は自分では女子高生だと思ってます(^^;)
松戸さんは女子高生なんですね。
いやぁ、どうもこんにちは。
さわやか青年のtouhembokuです。
これからもよろしくお願いします。
そっか~、女子高生か~。いいなぁ~。う~ん・・・。
私が松戸さんを中年投稿者の魔手からお守りします(笑)
えっ、お前が一番危険だって?
・・・図星。
ま、若者同士頑張りましょう。
地理に関係ないネタばっかりでごめんなさい。
[9555] 2003年 2月 21日(金)01:19:02touhemboku さん
保土ヶ谷
[9506]Firoさん
女性地名ということで、思い出したのが、横浜の「保土ヶ谷」です。
この間の「タモリ倶楽部」で「トリビアの泉」という番組のパクリ、
「エロビアの泉」という企画をやっていたのですが、その中で
タモリ曰く、保土ヶ谷などの「ほど」は女性器そのものを意味すると言っておりました。
それにしてもタモリって博学だよなぁ。
[9489] 2003年 2月 20日(木)00:59:01touhemboku さん
ぼっけぇ
[9464]白桃さん
「ボッケエ」とか「オエン」とかは異常に多発されますし
岩井志麻子さんの本に「ぼっけぇ、きょうてい」というものがあります。
全体が岡山弁で書かれている本です。
最初にこの本を見たときはそのあまりのタイトルのインパクトが
しばらく頭から離れませんでした。
どうやら岡山弁で「とても怖い」という意味だそうです。
たしかホラー小説大賞受賞してたはずです。
山本周五郎賞も受賞してたと思います。
確かに怖かったです。
岡山好きはご一読あれ。
[9487] 2003年 2月 20日(木)00:36:58touhemboku さん
魚屋
[9475]kenさん
千葉ネイティブの皆様、
私自信は全くネイティブな千葉県民ではないのですが
私の現在バイトしている魚屋のおやっさん(大将)はネイティブの千葉県民です。
この魚屋はスーパーの中の魚屋ではなく昔からある街の小さな典型的な魚屋です。
おやっさんが住んでいるのは本千葉駅の海側、寒川・湊町と呼ばれる地区で
昔っから魚屋が住む町だったそうです。
おやっさんの家系は代々魚屋で3,4代前までは天秤棒を担いで魚を売って廻ったそうです。
まるで時代劇の一心太助さながらだったわけです。
そんな根っからの千葉ネイティブのおやっさんは魚屋言葉を操ります。
恐らく方言とはまた違うと思うのですがはじめて聞いたときはその威勢のいい
言葉遣いが非常に新鮮に聞こえました。
おやっさんの話によると魚屋言葉と漁師言葉はまた違うようです。
一例をあげると、大きい=えっけえ。(でっけえではない)
小さい=ちゃっけえ。捨てる=ちゃる。(うっちゃるではない)
面白い=おもしい。となります。
また、「よう、えっけえ皿さもって来い。」「ゴミさちゃれ。」
のように名詞の後に「さ」が入ります。
おやっさんの使う魚屋言葉は魚屋特有の言葉と千葉の下町言葉がミックスされたもののようです。
こうしてすっかりおやっさんの言葉遣いに魅了された私は最近日常生活でも魚屋言葉が
自然に口からこぼれてしまいます。
魚屋の仕事は冷暖房もちろんなし、というよりドアも壁もないので冬は特に寒くて
大変なのですが(もちろんお湯は使えない。魚の鮮度維持の為)おやっさんの人柄と
美味い魚(賄い付き。その日残った刺し身がもらえる。)につられてもう4年間やってしまいました。
御蔭様で魚だけは目と舌が肥えてしまったようです。
[9389] 2003年 2月 18日(火)01:00:48touhemboku さん
社会
そういえば小学校の頃社会の時間に
先生から「ちいとぐなやと」と教わりました。
なんだか分かります?
埼玉県民はこう教わるんです。
えっ、ウチの学校だけ?
[9360] 2003年 2月 17日(月)01:52:32touhemboku さん
いいなぁ。
[9352]夜鳴き寿司屋さん
男女比が多くても清く正しく美しく節度を持っていけば大丈夫ですよ。
実は小学生さん、学生時代に遊ばずにいつ遊ぶんですか!
結婚してからでは出来ないような遊びをたくさんしてください。
幸い、女の子はいっぱいいるんです。
たまにはハメを外すのもいいんじゃないですか?
そうですよね?みなさん。
えっ?私ですか?
私は、「清く正しく美しく」ですよ!(笑)
[9345] 2003年 2月 17日(月)00:35:17touhemboku さん
バス停2
[9330]黒髪さん
レスありがとうございます。
バス停にはまだまだ謎がいっぱですね・・・。
全国に何箇所くらいあるのでしょうか?
[9344] 2003年 2月 17日(月)00:30:44touhemboku さん
苺狩り
[9319]kenさん
[9321]グリグリさん
私も毎年、成東に苺狩りに行ってます。
しかし2月中は高いので4月ごろ行きます。
すると値段が安くなりしかも本当に時間無制限なのです!
もしかしたら毎年平日に行っていたからかもしれません。
ま、学生の特権ってことで。
毎年行くのは「かずこ」だったか「やすこ」だったか
「何子」だったか忘れましたが女将さんの名前のついた
「○子の苺園」みたいな名前だったと思います。
ハウス苺ってミツバチで受粉してるんですよね。
実は小学生さん、中学生になったらデートに苺狩り!!
女の子も喜ぶこと必至です。
静岡にも苺園いっぱいありましたもんねぇ。
[9289] 2003年 2月 15日(土)23:19:55touhemboku さん
長い名前。
う~ん。
皆さん、長い駅名いっぱいでてきますねぇ・・・。
ところで長いバス停の名前ってなんですかねぇ?
日本一長いバス停の名前は?
きっと駅名より難しいのではないでしょうか?
バスファンの方いらっしゃいますか?
鉄道ファンの方はバスも好きってことはないのでしょうか?
どちらもディープな世界ですね。
門外漢の私からすれば尊敬にも値します。
[9181] 2003年 2月 14日(金)01:30:54touhemboku さん
千葉のナンバー
[9163]kenさん
笑わせてもらいました。
千葉県なんか、袖ヶ浦ナンバーと、野田ナンバーですよ。
袖ヶ浦市に住む友人は初めて会った日の自己紹介の場で
「住まいは(千葉で)最も人気のない袖ヶ浦ナンバーでおなじみの袖ヶ浦市
出身です。」と発表していました。
また、新松戸に在住の私の友人は私の車のナンバーが「所沢」なのを見て
「いいなぁ。ウチなんて野田だよ。なんでかなぁ。」と漏らしてました。
でも所沢ナンバーだって地味だと思うんですが。
同じ位の人口なら川越の方が知名度高そうだし。
そうそう、千葉って野田以外の習志野、千葉、袖ヶ浦はいずれも東京湾側の
まちじゃないですか。
だから銚子とかに行っても千葉ナンバーが走ってるんですよねぇ。
蘇我あたりにいると千葉ナンバーと袖ヶ浦ナンバーを同じくらいの確率で見ますよ。
幕張あたりじゃ千葉と習志野ナンバーが同じくらい走っているし。
一つくらい太平洋側に持ってってもバチは当たんないんじゃないかな。って
思ったりもするんですけど、いろいろと問題があるんでしょうねぇ。あてつけか?
ナーニが湘南ナンバーですかっ?!!気取っちゃって。
よ~し、千葉も湘南に負けないくらい若者受けするナンバーをつけましょう!
まず、湘南と並ぶサーファーの聖地、九十九里ナンバー。
それから若者が大好きな舞浜ナンバー。
これで若者のハート鷲づかみまちがいなしっ!
いっそ舞浜ナンバーはTDRナンバーにしちゃえばいいのに。
日本発のローマ字ナンバーってことで。ディズニーファンはこぞるでしょうね。
九十九里ナンバーがムリなら、御宿ナンバーも渋いっすね。
ま、あくまで冗談なので怒らないで下さいね。
[8963] 2003年 2月 9日(日)02:55:23touhemboku さん
御休憩
なんだか[8936]関連の記事を読んでいて
色々トラブルもあるみたいなんですけど、ま、そういうところも含めて
いい掲示板だなぁって思います。
この掲示板は、書き込みのレベルも高くてすごいと思うんですけれど、
何より人間の匂いがします。上記のいざこざもその人間臭さに一役買っていると思います。
「血の通った掲示板」だなァと思うわけなんですよ。いい意味でですよ。
過去の記事から順に読んでいっても特に最近の記事は読みやすくなっています。
引用の仕方とか。
それはいくつもの問題点を皆さんが知恵を出し合って乗り越えてきた賜物であって
そういう意味で確実に進化していると感じるわけです。
個性と個性が、センスとセンスがぶつかり合って輝くこの掲示板が好きです。
誰一人同じ人間なんていないんだからいいんです。
これをまとめる管理人さんやスタッフの皆さんは大変だと思いますが、
これからも血の通った人間臭い生きている掲示板として成長し続けてください。
う~ん、ちょっと褒めすぎたかな?
ま、いいでしょ。気楽に行きましょうよ。
[8889] 2003年 2月 8日(土)00:10:03touhemboku さん
代名詞
永田町、霞ヶ関=政治関係の代名詞。
丸の内=オフィス街の代名詞
秋葉原、アキハバラ=電気、電脳の代名詞
神保町=古本屋の代名詞
築地=魚河岸の代名詞
桜田門=警察の代名詞
新宿二丁目=ゲイの代名詞
○○の人といえば分かりやすいでしょうか?
このように代名詞的に使われる地名というのは
他にどのようなものがあるのでしょう。
例えば、片仮名でヒロシマと書いた場合はすなわち
原爆を投下された広島を意味すると思います。
また、ニュースなどで「ワシントンでは~」という場合
ワシントンD.C全体ではなくホワイトハウスを
さすのかと思います。
ラスベガスに行った。といえばすなわちカジノに行った
と取られますよね。
他にはどんなものがありますかねぇ?
[8813] 2003年 2月 6日(木)16:07:28touhemboku さん
あと、
[8736]雑魚さん
問弐) 例えば 「高坂」 の様に、母音を一種類のみ使う市町村名を 50例挙げよ。
注:「えい」は「EI」,「おう」は「OU」とし,除外します.
この場合、津市もそうですよねぇ?

それから、
[8796]雑魚さん
恐れ入谷の鬼子母神。(笑)
このように洒落言葉になっているものってすきなんですよ。
「恐れ入谷の~」はもともと、狂歌の「恐れ入谷の鬼子母神、どうで有馬の水天宮、
志やれの内のお祖師様」からとられたものだそうです。
ほかにも、
「嘘を築地の御門跡」
「なんだ神田のお玉ヶ池」
「きょうか飛鳥の花見時」
「酔うて九段の坂ノ下」
「草加越谷千住の先」
「腹がちょっぴり数奇屋河岸」
「夜の夜中も谷中根津」
「びっくり下谷の広徳寺」
などなど。
これの東京地名以外のバージョンもきっとあると思うのですが
教えていただけたら幸いです。
[8810] 2003年 2月 6日(木)14:41:05touhemboku さん
おわび
[8747]いなさん
あ、これ私のミスです。
ごめんなさいさい。
[8724] 2003年 2月 5日(水)01:14:46touhemboku さん
舞台
[8709]いなさん
ビートたけし著「浅草キッド」
タイトルのとおり浅草が舞台だったと。
単純すぎますかね?
[8721] 2003年 2月 5日(水)00:58:40touhemboku さん
ラーメン
[8677]Nayeah様
相模原といえば、神奈川県でも有数のラーメン激戦区ですよ。
環七はラーメン激戦区というお話は良く聞きますが、
ラーメン好きの友達に聞いた話では「国道16号を制したものは
ラーメンを制す」という言葉があるらしいです。
そういえば相模原も16号通ってますね。
あと、東京都瑞穂町もラーメン激戦区だとうかがいました。
16号沿いのラーメン屋で美味しい店を見つけるにはトラックが
多く停まっているところ、つまりトラック野郎御用達の店を
見つけると良いらしいです。
話は変わって、
最近「パーコーメン」の看板を良く見かけるのですが
あれはどこかのご当地ラーメンなのでしょうか?
それから私は現在千葉市に住んでいるのですが稲毛区に「揚州商人」
という中国ラーメンの店があります。チェーン店で松戸やお台場デックスの
小香港にも出店しておりますが、ここの「チンサイ(青菜?)ラーメン」が
美味しいです。あっさりスープににんにくが効いていて食が進みます。
そしてこの店の注目はなんと言っても「杏仁豆腐」。
自ら「世界一美味しい」とうたうだけあってまさに絶品。
私はラーメン屋にも関わらずその店に杏仁豆腐だけ食べに行くことも
しばしばです。
お近くにある人は是非杏仁豆腐だけでもお試しあれ。
[8498] 2003年 1月 31日(金)00:47:15touhemboku さん
「白い恋人」大好き
[8490]いなさん
「白い恋人達」
「白い恋人」でしたよねぇ。重箱の隅突っついてごめんなさい。
「白い恋人達」は桑田佳祐の曲です。
白い恋人ってコンサドーレ札幌のスポンサーですが
コンサドーレって「どさんこ」ですよねぇ?
話しそれますが、
銘菓
舟和の「芋ようかん」ってうまいっすよね。
[8442] 2003年 1月 29日(水)23:19:32touhemboku さん
一文字ナンバー
[8399]fさん
ご説明ありがとうございました。
福島、山形、山梨、福井、愛媛、長崎、大分、宮崎ははじめから2文字です。
そうすると、福岡は「福」一文字だったのでしょうか?
また、「大」と一文字で表されているのは大阪のことでしょうか?

なんだか、一文字の表記ってレトロな感じで味わい深いですよね。
[8387] 2003年 1月 29日(水)01:18:53touhemboku さん
カーナビ
車ネタのついでにもうひとつ。
皆さんはカーナビを使ってらっしゃいますか?
地理に詳しい皆さんこと、カーナビには頼らずあくまで
地図にこだわっていらっしゃるのでしょうか?
どのようにお考えなのでしょうか?
私はお金がないので買えない状態ですが、もし
あったなら高いおもちゃとして面白いだろうなぁ。と考えています。
それから、今年の正月に運転していまして、信号待ちの間に地図をみていたところ、
青になったので発進したら前が進んでおらず衝突事故を起こしてしまいました。
もちろん私の不注意が原因なのですが、地図に気を取られていたことは否めません。
カーナビだったら・・・。と後から考えてしまいました。
でも、カーナビはカーナビで危険があると思います。
音声対応にしていたとしても、ついつい運転中に画面見たくなりませんか?
皆さんはナビ派?地図派?
[8385] 2003年 1月 29日(水)00:57:09touhemboku さん
ナンバー
前に「埼」とか「群」とか一文字だけのナンバーを見かけたことがあったのですが、
あれは今日のように分割される前のものなのでしょうか?
それからそれは全都道府県にあったのですか?
その辺のこと詳しく教えていただけると有り難いのですが。
一応アーカイブズで確認したらこれについて触れられていなかったので
質問いたしました。もし、過去にこの話題が出ていたならお許しください。
[8324] 2003年 1月 28日(火)02:34:22touhemboku さん
十万石まんじゅう
[8164]でるでるさん
テレビ埼玉のCMの影響からか、埼玉銘菓=「十万石まんじゅう」
[8194]TNさん
「うまい、うますぎる」
遅いレスですみません。
私は自称甘党であります。
十万石まんじゅうのCMは小学校のころクラスで大ブームになっていました。
その頃テレビ埼玉では「おじゃマンガ山田くん」の再放送がされており、
私たちは毎日楽しみにしておりました。
そんな中で流れていたのが十万石まんじゅうのCMです。
清流の映像をバックに,「風が囁きます うまい、うますぎる。十万石まんじゅう。
埼玉銘菓十万石まんじゅう。」という渋~いナレーションが。
う~ん、懐かしい。それからその当時印象に残っているのは
AC公共広告機構の「川にごみを捨てるなっちゅうねん!」ではじまるCM。
あと、ジャロ(JARO?)のCMも印象深いです。
あ、銘菓の話。
西部入間地区では「かにや」という店のケンキというチーズクリーム入りの
和風ケーキのようなものが美味しい。あと、有名なのが川越の「くらづくり本舗」
の芋菓子でしょう。「九里四里(栗より)美味い十三里」って川越の芋のことですかねぇ?
私はいまだに県外の人へのおつかいものによく利用してます。
越生町の銘菓「一里飴」も素朴な味わいながら美味しいですよ。名前の由来は
一粒で一里歩けるほど大きいからと聞きました。全国的にも有名なはずです。
埼玉銘菓ではないのですが、北海道ではロイズの生チョコが大好きです。
[8106] 2003年 1月 24日(金)00:24:07touhemboku さん
もろっこ
[8057]ニジェガロージェッツ様
日本ではその土地々々でどの様に呼ばれているのでしょうか?
私の地元、埼玉県毛呂山町ではもちろん「もろっこ」でした。
「もろっこ」ってすごく言いやすいし、親しみやすいですよねぇ。
地元のボランティアの主催するキャンプは「もろっこキャンプ」、
また、町内の児童対象のドッジボール大会は「もろっこカップ(杯)」
といった具合です。
[8023] 2003年 1月 21日(火)23:00:58touhemboku さん
金塊
山梨県白根町で6町村が合併して4月に誕生する南アルプス市の財源のうち、
町の負担分約1億9000万円の一部に充てるため、竹下内閣の「ふるさと創生交付金」
1億円で購入した約50キロの金塊を約7千万円で売却した。
とのニュースがやっていました。
そんなもんだったんですかねぇ?
[8021] 2003年 1月 21日(火)21:52:00touhemboku さん
健康学園
[7985]utt様
「少年の家」系を探せばいっぱいあると思います。

房総半島の南部には東京各区の「健康学園」なるものがあります。
墨田区在住の知人に聞くと、肥満児童や喘息児童などは身体測定の
結果などにより、健康学園に入所しなければならなかったという話です。
こういうのも一応他の自治体に存在する施設ですよね?
[6990] 2002年 12月 26日(木)00:55:03touhemboku さん
難読地名?
私が以前、住宅地図を作っている会社の採用試験を
受けたときの試験問題には、やはり難読地名の問題があり
次のようなものがありました。
全部は忘れてしまったのですが憶えているものだけ。
ちなみにその問題は自治体の読み仮名と都道府県名を記すものでした。
・蕨市 ・羽咋市 ・寒河江市 ・更埴市 ・各務原市 ・橿原市 ・高梁市
・美祢市 ・臼杵市 ・留萌市
ま、結果といえば・・・だったわけですが(それでも一次試験は合格しました)、
いい思い出です。
そういえば、そのとき私は更埴市を「はにわし」と書いてました。
それから、橿原市を「たんばらし」、美祢市を「みやし」と書いてました。
お恥ずかしい話です。
あ、私の地元、毛呂山町や隣の越生町も読みづらいと思うんですが・・・。
中学の修学旅行で京都に行ったときに「毛呂山中学校」を
「けろさんちゅう」と読まれたことがあります。
[5706] 2002年 12月 1日(日)12:19:24touhemboku さん
残念!
[5699]kenさん
えっ、そうだったんですか。
それは残念。
でもそういうミュージアムって作って欲しいですよね。
[5683] 2002年 12月 1日(日)01:37:27touhemboku さん
マップミュージアム
昨日のタモリ倶楽部でやっていたマップミュージアム
って何処にあるんですか?
番組の冒頭部は見ていなっかったので場所が
わからないのですが
そこは一般人も入れるんでしょうか?
誰か教えてください。
[5620] 2002年 11月 30日(土)00:49:26touhemboku さん
タモリ倶楽部
本日のタモリ倶楽部で地図評論家の方が出て
タモリとなかなかマニアックな会話を交わしておりました。
古今東西の変わった地図が出てきて面白かったです。
個人的にはタイにおける天然資源の地図に亀が出てきたのに
笑ってしまいました。
それにしてもタモさん凄い知識っすね~。
あ、空耳アワーも面白かったですよ。
総武線のレールって。
見てない方、何のことかわからずにごめんなさい。
それでは。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示