都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
きまぐれさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[59095]2007年6月14日
きまぐれ
[59079]2007年6月13日
きまぐれ
[59066]2007年6月13日
きまぐれ
[59026]2007年6月12日
きまぐれ
[59004]2007年6月11日
きまぐれ
[58979]2007年6月10日
きまぐれ
[58962]2007年6月10日
きまぐれ
[58926]2007年6月9日
きまぐれ
[58910]2007年6月8日
きまぐれ
[58873]2007年6月6日
きまぐれ

[59095] 2007年 6月 14日(木)09:36:16きまぐれ さん
たいざ レス
[59088]牛山牛太郎さん
採用有難うございます。今後ともよろしくお願いします。
ところで、読み仮名を書かれていないのは、それもクイズだからですか?
結果的にクイズになってしまいましたね。
「京丹後市の超難読の海岸地名」で直ぐ特定出来ると思ったのです。申し訳ありませんでした。
なお私がこの難読地名を知ったのは、先の書き込みの書籍ではなく、小学館、日本の旅、北陸山陰(昭和42年版)です。

[59091]k-aceさん
ところで、「きまぐれ さん」。[54243]の「気まぐれ さん」と貴殿は同一人物なんでしょうか?
はい同一人物です。ぐりぐりさんへ、統合のことメールでお願いし、他で統合を確認したのですがまだでしたか。早とちりでしたね。
[59079] 2007年 6月 13日(水)21:13:41きまぐれ さん
間人海岸
[59072]EMMさん
間人海岸のことです。ネットで検索できます。
手持ちの唯一の資料「ブルーガイドブックス・山陰・(昭和)47年版46頁に半頁に亘り記述があります。
[59066] 2007年 6月 13日(水)10:55:17きまぐれ さん
難読地名
京丹後市に超難読の地名があります。以前から気になっていたのですが、海岸でもありますので、希少地名(海岸)コレクションか、または海岸コレクションに採りあげてはいかがかしら。牛山牛太郎さん、EMMさん、すんません。クイズになってしまいましたね。クイズ好きですから何卒ご容赦ください。
[59026] 2007年 6月 12日(火)08:46:15きまぐれ さん
ReRe:横須賀市
[59008]N-Hさん おはようございます。
横須賀を題材にした書込みもいくつかしております。
身近なお人だと察し、N-Hさんのかきこみ拝読しています。失礼ながら、お勤め先も推察できました。先端技術開発研究の成果期待しています。大変なお仕事がんばってください。的外れでしたらご容赦ください。またまた駄文。ご勘弁を。
[59004] 2007年 6月 11日(月)22:05:50きまぐれ さん
横須賀市
出身地、居住地欄に記しましたように、私は共に「横須賀市」です。神奈川県横須賀市とは書きません。オーバーかもしれませんが、横須賀で生まれ育ったことに愛着と誇りを感じているからです。でも残念ながら知名度は意外と低いと感じています。戦前戦中はかなり高かったと思うのですが。横須賀と言う地名けっこうありますが、自治体名では今は我が「横須賀市」だけです。今年市制100年を迎えた歴史、文化、観光地三拍子そろった横須賀市をどうぞよろしく。お断りしますが、私は市の職員でも、関連機関職員でも、観光協会に関係のある人でもありません。一住民に過ぎません。駄文、大変失礼しました。
[58979] 2007年 6月 10日(日)22:12:22きまぐれ さん
メンバーになりました
オーナー グリグリ様 登録有難うございます。
いつまで皆様とお付き合いできるか、不安でメンバー登録申請しようかどうか迷っていましたが、申請の結果メンバーとなりました。落書き帳の皆様、今後ともよろしくお願い申します。先日チョコンと書きましたが、悪文家でご迷惑をかけるかも知れませんが、どうか勝手な言い分ですが、その節はご容赦ください。
[58962] 2007年 6月 10日(日)10:29:08きまぐれ さん
EV値
[58951] むっくん
もしかして、津波ですか。
レス有難うございます。tunamiのこと全くしりませんでした。意図しないレスで面食らっています。いささかオーバーな表現文、しかもやや専門的なことの投稿で、文章下手が顕著に露見してしまいました。後先になりましたが「ExposureValue値(露光指数)と言う用語を定義したのは、雑誌への投稿であり「EV値」はその後全世界で共通に使用している。」 と言いたかったのです。なお投稿年は私の記憶の範囲内です。
[58926] 2007年 6月 9日(土)09:27:58きまぐれ さん
投稿文
ちょっと遅いけれど「著作権法」が話題になっていますので、こんな話を一つ。
ある人がある雑誌に投稿し、それが採用され、読者欄にそれが掲載されました。「これはこうだから、このような言葉を使ったらどうか」と言う趣旨の投稿文です。そして、それからこの言葉は全世界の共通語になり、今後とも使い続けられるでしょう。この間、投稿者には何にも断りがありません。50年以上前の話です。勿論「著作権法」なる法律はありませんでした。
[58910] 2007年 6月 8日(金)14:34:52きまぐれ さん
続「萩」と「荻」
[58873]どなたからも「レス」がないので私自身から。
ネットで調べた範囲ですけれど、白川郷荻町を萩町と誤入力しているケースが見られたのです。
白川郷は昭和51年(1976年)に「白川村荻町」として重要伝統的建造物群保存地区に選定され、さらに「白川郷と五箇山の合掌造集落」として1995年に世界文化遺産に登録されています。萩町が一般化することに危惧を感じているのです。
大隅が大隈と誤記されて一般化し、「大隅半島」が「大隈半島」ともなり、大隈さんと大隅さんが混用されているのだと思います。
「隅田川」を「隈田川」と書けば、誤記ときづく人が多いと思いますが、知名度がないから「荻町」を「萩町」と間違えて入力するのです。地元の人に成り代わって、「くれぐれも、白川郷荻町を萩町と間違わないようお願いします。」
[58873] 2007年 6月 6日(水)14:39:29きまぐれ さん
「萩」と「荻」
「隅」と「隈」の取り違えがあるに関連して、もしかしてと気付いて調べました。
やはり、「荻」を「萩」と間違えているケースがありますね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示