都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
mikiさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[57017] 2007年 2月 25日(日)11:08:10miki さん
飛行機と船
私は飛行機には乗ったことがないのですが、西飛行場と広島空港には入ったことがあります。
船は廿日市市の宮島口と宮島、呉市の仁方と蒲刈だけですね。
[56823] 2007年 2月 12日(月)23:10:29miki さん
熊谷市20万人突破まであと...。
熊谷市が江南町を編入して人口が20万人を突破するまであと1時間を切りましたね...。
あ、そうそう。
茨城県につくばナンバーが誕生するのも...。
[56648] 2007年 2月 5日(月)23:20:53miki さん
どうもありがとうございました。
[56646]白桃さん
どうもありがとうございました。
早速調べたいと思いますので、よろしくお願いします。
[56645] 2007年 2月 5日(月)22:27:04miki さん
速報値と確定値
[56644]白桃さん
もし、「ランキングデータ」の「2005年国勢調査速報値ランキング」の箇所を取り上げているのだとすれば、それは「速報値」ですから「確定値」とは一致しません。
そうです。
私は、人口はグリグリさんの国勢調査の確定値のデータを調べていたのですが、
世帯数のデータは「2005年国勢調査速報値ランキング」の「速報値」を調べていたのです。
...という事は、人口ならグリグリさんの国勢調査の確定値のデータでもいいですが、
世帯数の確定値を調べるためには県のHPを調べるしか方法がないですね...。
[56640] 2007年 2月 5日(月)16:34:19miki さん
どちらの資料を参照すれば...。
国勢調査の人口や世帯数を調べる際に、
県の資料とグリグリさんの手元にある資料では数字がずれていますね...。
一体どちらを参照すればいいのか私には分かりません...。
[56518] 2007年 1月 29日(月)09:35:41【1】miki さん
雑学&ランキング・表示がおかしいですね...。
連続書き込みすみません。
http://uub.jp/zat/shiga.cgi
表示がおかしいですね...。

http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=c&S=j
http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=c&S=j
http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=c&S=m
http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=t&S=j
http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=t&S=a
http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=t&S=m
ボタンの表示がおかしいですね...。
一体何があったのでしょうか?

また、
http://uub.jp/zat/shikobi.html
本来「1月29日」となる所が「01月29日」になっていましたのでお知らせします。
[56517] 2007年 1月 29日(月)09:30:16miki さん
過疎地域情報・1/29
<過疎地域とみなされる区域>
福岡県みやま市高田町
http://kanpou.npb.go.jp/20070129/20070129h04511/20070129h045110002f.html
[56375] 2007年 1月 22日(月)18:10:16miki さん
2つの「さかもと」
[56374]k-aceさん
「坂元町」「坂本町」はいずれも合併前の旧北条町の地名です。
ところが、時をさかのぼると2つの町域は全く違うのです。
坂元町...旧富田村(1955.1.15北条町と合併して消滅)
坂本町...旧下里村(1955.1.15北条町と合併して消滅)
...同音を避けるために合併の際町域名を変更すればいいのですが...。
[56369] 2007年 1月 22日(月)09:53:41miki さん
連続書き込みすみません・日付訂正願い
グリグリさん。
すみませんが、ランキングデータや雑学データなどの日付が
「2007年1月1日現在」
のままになっているのでお知らせします。
[56368] 2007年 1月 22日(月)09:49:41miki さん
今年初の過疎地域情報・1/22
<過疎地域とみなされる区域>
岡山市建部町
また、浜松市の政令指定都市移行による区域コードも告示されています。
http://kanpou.npb.go.jp/20070122/20070122h04506/20070122h045060003f.html


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示