都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
special-weekさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[37941]2005年2月19日
special-week
[37693]2005年2月10日
special-week
[37387]2005年2月2日
special-week
[36727]2005年1月13日
special-week
[36541]2005年1月8日
special-week
[35485]2004年12月2日
special-week
[35185]2004年11月19日
special-week
[34687]2004年11月1日
special-week
[34566]2004年10月28日
special-week
[34552]2004年10月27日
special-week

[37941] 2005年 2月 19日(土)19:22:34【1】special-week さん
全国1億4000万人の踏切ファンのみなさま
 special-weekです。

 遅くなりましたが、先日→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4809404234/qid%3D1108808289/250-2575621-4122647

という本を出たのですが、この本に取材班の一人として私が参加しております。書店などでお手にとってもらえれば幸いです。

 このなかで、私は踏切警手さんのインタビューなどを担当させてもらいました。(私の名前は奥付に記載されているのみです)

 追伸:書名を書かないのは、ググられることを恐れてのことです。今回は取材班の一人という裏方に徹しているので、特にmikiさん、書名や個人名を晒さぬようご理解お願いいたします。

※グリグリ様
掲示板にそぐわない内容とのことでしたら、この書き込みは削除していただいても構いません。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
[37693] 2005年 2月 10日(木)18:23:36special-week さん
なぜか気になる品川駅の発車メロディ

 最近、東海道線で移動することが多いので品川駅をよく利用します。
 導入当初、話題になったのかもしれませんが、品川駅の東海道線の発車メロディが鉄道唱歌なんですね。それで、最後にSLの汽笛の音が響き、それから発車になるわけなんですが、なぜ品川駅で鉄道唱歌なんだろう? という疑問があるわけです。
 鉄道唱歌だったら、汐留(現・新橋駅)あたりが相応しいとは思いますが、なぜ品川駅?
[37387] 2005年 2月 2日(水)15:04:05special-week さん
アーカイブ日記
新着アーカイブのお知らせ

「どうなんだ!? 南セントレア市の衝撃」
http://uub.jp/arc/arc484.html

 次は蒲郡近辺の市町村が合併して、ラグナシア市ができるかもしれませんねぇ。
 あぁ、今年に入ってからアーカイブ日記しか書いていない。。。
[36727] 2005年 1月 13日(木)15:31:19special-week さん
アーカイブ日記
新着アーカイブのお知らせ
「大仏巡礼」
http://uub.jp/arc/arc482.html

年が明けてから、アーカイブ日記しか書いてない。。。
[36541] 2005年 1月 8日(土)14:41:03special-week さん
アーカイブ日記
新着アーカイブのお知らせ

ボクたちが好きな今尾恵介
http://uub.jp/arc/arc481.html

新年最初の書き込みが、アーカイブ日記になるとは。。。
[35485] 2004年 12月 2日(木)10:30:30special-week さん
ちょっと待て
中島悟様、般若堂そんぴん様

 う~ん、どうでもいいけど、この掲示板でこの趣旨の発言はいかがかと。まぁ地理という要素は、少なからず地方自治や行政と結びついているので、政治的な話もありますが、あまりにもストレートで生々しい政治の話は相応しくないと思います。
 横から入ってきて、しかも久しぶりのカキコでそんなこと言われたくない!ともお感じになるかと思いますが、自分自身の正義や信条を正しかろうが間違っていようが、ここで書くことではないと思いますけど~。
[35185] 2004年 11月 19日(金)13:59:33special-week さん
赤羽は埼玉県!の謎

 先日、友人と話をしていて「赤羽って埼玉県ですよね」と自信満々に言われてしまいました。
 赤羽は埼玉県という誤解はかなり昔から抱かれているようですが、どうして赤羽は埼玉県だと誤解されるようになってしまったんだろうと思うとなかなか謎は解明できません。地形上、明らかに県境になり得る荒川は赤羽の北を流れていますし。どうしてなんだろー?もしかして、赤羽が埼玉県だったときでもあるのかな?それとも赤羽と埼玉の文化的要素が似ているから?うーん、イマイチ納得いく仮説が出てきません。
 どうして赤羽はこう脈々と埼玉県と誤解され続けるんでしょうか?
[34687] 2004年 11月 1日(月)15:47:46special-week さん
尾久駅は住民誘致の駅?
[34686]NTJ会長様

 なかなか興味深い話をありがとうございます。
 もともと、尾久についての話題は私ぐらいしか書く人がいなかったので、寂しい思いをしておりました。その後、Issieさんやmastuさんなど、尾久に関わりのある人が出てきて、東京の小さな小さな話なのに、アーカイブにまでしてしまう編集権の濫用ともとれる行為をしております(笑)

 さて、今回のお話もかな~り興味を引いたのですが、
最も肝心な点から延べますと、「尾久駅」の設置は、住民の要望によるものだそうです。
当時、旧線の電車専用線化に伴って、列車線を設置したとき、そこへ駅を作るように最も強く運動を展開したのが、「尾久」の住民だったのだそうです。
その結果、中里に在りながら「尾久」という駅名になったということです。

 現在、尾久駅の住所は北区昭和町です。中里にはありません。また尾久車両センターも上中里になります。
 で、私は思うのですが、Issieさんはよく「昔、駅が忌避されたのは、鉄道がくると町が廃れるというのではなく、すでに町のなかに駅をつくる用地がなかったから」という説を主張しています。
 私もこの説を支持しているのですが、だとすると尾久駅が住民から誘致されたと考えるのは難しい。むしろ尾久に駅をつくろうとしたに対して、三業地でにぎわう尾久住民が、「こんなところに駅をつくるな。つくるなら湿原のところにつくれ」とかなんとか言って、現在の貝塚近辺に操車場や駅をつくらせたのではないかと私は考えます。
 尾久駅の開業よりも、王電の方がはるかに早く開業してます。王電の沿線と交通の便や三業地のにぎわいと相まってすでに尾久近辺はかなりの市街地の様相を呈していたはずです。
[34566] 2004年 10月 28日(木)22:00:45special-week さん
尾久駅の疑問
[34558]NTJ会長様

この「尾久機関区」の従事者向けの駅が「尾久駅」だったというのが、正解らしいです。

 このNTJさんが正解として挙げた理由も私には疑わしく、理由になっていないんです。
 尾久操車場を歩いていただければ分かりますが、尾久駅と尾久車両センターとの位置関係からもそのことが読み取れます。
 尾久駅は改札が1つで、その改札は荒川区側に開いています。もし、尾久機関区の従事者向けにできたとしたら、もちろんこの尾久駅は今の位置にできたとしても、車両センターもやはり今の駅舎がある方面にあいと説明がつきません。尾久車両センター(尾久操車場を統括する施設です)は、尾久駅よりもむしろ上中里駅とのつながりが強いです。距離としても近いですし。
 尾久駅の位置は、昭和初期の地図を見ても、今と変わっていないように思えます。恐らく、改築されたことはあるでしょうが、移動したことはなさそうです。となると、ますます尾久駅と尾久車両センターの位置関係が説明できません。ましてや、尾久駅が開業した当時から、尾久車両センターと尾久駅をつないでいるあの地下道があったとは思えませんから、なおさら「従事者向け」という説明に疑問が出てきます。

 しかし、お父上一人の考えで尾久駅と操車場の関係がすべて解けるわけではありません。
 確かに当時の関係者の証言は貴重です。人の感情やら思い出話は、書類に記録として残ることがありませんし、なによりそういった証言から分かることもいっぱいあります。しかし人の記憶は曖昧です。長い年月を経て、いろいろと捻じ曲がったり、間違って覚えてしまっていたり。誤解していただきたくないのですが、私のはNTJ会長さんのことが嫌いだから尾久駅についてしつこくこだわっているわけではありません。むしろ、職業上、尾久機関区勤務だったというお父上の話はぜひとも直に聞いてみたい。そのぐらい興味があります。お父上を責めているわけでもありません。
[34552] 2004年 10月 27日(水)23:46:14special-week さん
尾久駅は常磐線?
[34541]
NTJ会長様

で、田端は東北本線、尾久は常磐線が担当でした。

 ちょっとお伺いしたいのですが、この尾久は常磐線が担当だったのはいつぐらいの話でしょうか?1949年に起きた下山事件で、下山総裁をはねたとされる常磐線の列車は、田端機関区の列車です。これ以前ならともかく、これ以後に田端は東北本線と言われると、ちょっと違和感があります。
 ちなみに、尾久駅の設置は昭和4年だそうですが、残念ながら戦災によって北区役所には瀧野川区時代の資料がないとのことでした。(どっか、北区の図書館を探したらありそうですけど)
 現在は尾久操車場に常磐線が眠っておりますが、だからといって尾久が常磐線との関わりが強かったとはちょっと考えにくいです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示