都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
なおさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[36035] 2004年 12月 24日(金)21:25:12なお さん
クリスマスが今年もやぁって来る~♪  というわけで認X度を報告しましょうか。
MERRY CHRISTMAS!!
お久しぶりです。(2週間ぶりですが・・・・。

早速ですが、今年もアメリカの南の島にいってきます。(昨年よりかは近いですね。
ネットサービスがあれば書き込みましょうか?(去年より滞在に余裕がありますし。

自分で2005年の人口を予測してみようというネタをまいてくださった方がいました。
ただ、書き込みが最近できずに波に乗り遅れて結局やれずじまいでしたので、国勢調査5ヶ月前を目安にして見ましょうかね。
[35789]において229さん、書き込んでくださってありがとうございます。

~気がついた!!~
修学旅行が終わったら、宣言をしていたのに・・・・。
忘れてました!!認県度!!・・・・ということで更新します。
◎(5点)→大分
○(4点)→東京・京都・大阪・香川・愛媛・広島・山口・福岡・熊本・長崎・宮崎
●(3点)→千葉・兵庫・奈良・佐賀・鹿児島
△(2点)→岡山
▲(1点)→なし
×(0点)→1道28県

ということで7点UPで・・(ジャカジャカジャカン)・・・(ジャン!)66点

認旧国度は~
◎・・豊後
○・・日向、武蔵、和泉、豊前、筑前、肥後、肥前、長門、安芸、伊予、讃岐、摂津、山城
●・・下総、大隈、筑後、播磨、周防、和泉、大和
△・・備前
▲・・備後、備中、河内
×・・それ以外すべて
ということで・・・・・・・・87点です。(点数UPは6点くらい?

ちなみに認国度は変わりません。


最後に・・・・
それでは、MERRY CHRISTMAS AND A HAPPY NEW YEAR!!
[35840] 2004年 12月 17日(金)18:50:59なお さん
はじめまして、通るさん。
[35830] 通る さん
通るさん、はじめまして。僕も同じく中学生で今は2年です。
山形県・福岡県のことを調べていて、おもしろいネタも求めている・・・ということでいいでしょうか。
多分、落書き帳メンバーの方たちのも範囲が広すぎてどれをあげればよいか迷っていると思います。
なので、地名や産業であれともう少し小さな“教科書の単元”くらいの大きさで条件を提示したりすれば皆さんもスムーズに調べてくれると思います。

よければこれを調べている動機を教えてください。(調べるときの参考になると思いますので。)
12月25日~12月29日以外であれば、いつでも協力します。
[35809] 2004年 12月 16日(木)22:03:21なお さん
お久しぶりです。これが修学旅行の総集編です。
お久しぶりです~。
最近めっきり書き込み頻度が低くなっています。(これが来年の書き込み頻度と仮定してください。)

修学旅行の続編に関しては、地理とは関係ないのと、ほとんど友達とのストーリーとなりますので、
個人のプライバシーに関わるおそれがあるため、当初の予定より大幅削減します。

☆奈良の後はUSJでバックトゥーザフューチャー(時間旅行アトラクション)、ジュラシックパーク(恐竜アトラクション)、
バックドラフト(火災映像セットのアトラクション)、スパイダーマン(3Dアトラクション)に行きまして、
お土産を買ったり、上空や遠くから聞こえるイベントの音がしました・・・(巨大クリスマスツリーもすごかったです。
夕食はメリケンパークで行い、そしてフェリーに乗りました。
最終日のフェリーでは朝食は窓席をとって高縄半島~佐田岬を一望できました。

修学旅行のストーリは以上です。
参照したい方は日順に[35324][35375][35546][35809]の順番でお願いします。
[35571] 2004年 12月 5日(日)22:29:08なお さん
西和市の誕生はどう動くのか・・誕生したときの“都市”か個人的見解
[35569] BEAN さん
先月末に修学旅行に行きましたが、斑鳩町の法隆寺地区では『合併反対に1票を!』『合併をして~な都市を!』のようなポスターが
結構な枚数ありました。
これを見る限りでは、決して動きが鈍くないことが予想されています。
いったいどうなるのでしょうか・・・?
住んでいる地区でもありませんし、現状を知りませんから賛否を出すことは控えさせていただきますが、
投票で“それ”がでたなら“それ”を基にした協議を行ってほしいものです。

まぁ最近“市=都市”・・?の崩壊について議論が高まっておりますが、
その観点から町を見る限り『西和市』を“都市”を名乗ることには
中心都市と周辺の行政区分の関係というものを全国的に考えて見た結果・・・個人的には“NO”ではないという結果にたどりつきました。
ちょっと今理由を書くのはもう少しじっくり考えたほうが良いものが出せると思い控えさせていただきます。
しかし、考えた結果には1寸も1マイクロの偽りもありませんので悪しからず。


~もうすぐ新生・桑名市が誕生するみたいですね。~
[35548] 2004年 12月 5日(日)00:00:01【1】なお さん
編入・・・・新生・県庁所在地30万人都市前橋市誕生
自分の住んでいる自治体ではないですが、2004年度開始は1秒ずれて、2003年度最後の書き込みとなってしまいました。
なので、もがきという形で記念させていただきます。

今、大胡町,宮城村,粕川村を前橋市が編入し、人口30万人を超える県庁所在地に・・・・

旧3町村を簡単に見ていきます。

『大胡町』
上毛三山のひとつである赤城山の南麓にあり、県都前橋市荷位置し、粕川村・宮城村が接していました。
標高640mを最北部の金丸の鶉山で測り、茂木前川原で120mを測る北から南に向かっての標高差520mの傾斜面で、町の中心部は南部の洪積台地上に展開していました。
町は、東西におよそ5km・南北10kmと南北に長く、19.76平方kmでした。
町の人口は約17000人で、前橋市のベッド・タウンとして、徐々にではありますが、増加してきています。

『粕川村』
赤城山南面のほぼ中央部に位置し、「清流と緑とスポーツふれあいの里」をキャッチフレーズに、
火口湖小沼を源流とする粕川が本村の中央部を流れ、赤城山南麓の緑豊かな自然環境とスポーツを通してふれあいを重視する「スポーツ」・「人権尊重」宣言をしている村を展開。
隣接する前橋市をはじめ高崎市、伊勢崎市、桐生市などの群馬県の主要都市へ20㎞圏内という立地条件にも恵まれ、域内に北関東自動車道が伊勢崎I.Cまで開通したことよって首都圏及び近県からのアクセスも充実してきました。
以前は、準農村地帯でありましたが、最近では企業の進出により工業化が進んで就業構造も変わり、都市近郊型農村へと移り変わってきました。

『宮城村』
赤城山の南面にあり、前橋市に隣接し、首都圏から100km圏に位置する自然豊かな村。
域内には、赤城神社や赤城南面千本桜、赤城温泉郷などの観光資源がありますが、
近年では首都圏の観光・レクリエーションの地として、毎年たくさんの観光客が訪れています。
平成14年4月23日には花の村宣言をし、「花いっぱい・元気いっぱい」の村づくりを遂行。

以上3町村の近年の経緯です。
宮城村・大胡町・粕川村は今より『前橋市』として歩んでいきます。
[35546] 2004年 12月 4日(土)23:47:07なお さん
修学旅行3日目(奈良)について
この日は足早にHOTELにお礼をいい去りました。
その後はバスに1時間ほど乗って、奈良公園のほうに行きました。(寝てる人が多くて、最後にカラオケで起こしました。
通っている道の中に、踊る大走査線~レインボーブリッヂを封鎖せよ~ででたジャンクションがありました。
奈良公園でいきなり鹿に出会いました。
さすがに列に割り込んでいることはありましたが、トイレでの体験談を聞いたのでひとつ・・。(お食事中の人が見ても問題ありません
みなさんも知ってる方がかなり多いかもしれませんが、『鹿が入ってくる恐れがありますので、必ずドアをお閉めください。』です。
奈良公園で鹿を撮るために写真を撮っていたのですが、すべて使い切ってしまいました・・。(東大寺が~。
そして決してこっけいではないコンクリートの道を通り、結構な石の道に入りました。(面白くないです。
東大寺では写真撮影カットは結構多かったのですが、思ったよりかは・・・・といったところでした。
まず敷地の庭があったのですが、あまり込みゴミとしていなくて、シルクロードをイメージし中国・韓国・日本産の岩を使った路を歩きました。
灯篭などを見ているうちに大仏の納められている建築物(名前を忘れました)の前に来ました。
これでも3回目の建物で、規模が縮小しているというからビックリ・・。(ビルの5F建てはありますよね。
まずは大仏・・・・言ったら罰があたるかもしれませんが、らほつは絶対に顔よりか小さいです。
しかし、お釈迦様の偉大さをそのままあらわしたくらい(足りないほどかもしれません)大きかったです。
実のところここ3年間無常観を感じさせられることばかりで・・・・・哲学にまで共感してしまいました。(宗教はもともと指導者の哲学ですよね。
いろいろなお釈迦様を見た後に面白いものを見つけました・・・柱にある小さな穴です。
この穴は腰が70cmあたりの人までならすっと入れましたが、87cmはどうなのでしょうかね・・。
その後は奈良公園のお土産屋でカレーを食べました。
買い物TIMEで大変なことが・・・・(お土産を買うのを忘れた!!
その後は法隆寺のほうまで向かいました。(バスはカラオケタイムマシンで昭和末期にタイムスリップしました。なんで僕だけじゃなくてみんな知ってるんだろう?
法隆寺では入ったとたんに厳重な体制・・。(聖徳太子は偉大だ。
一番最初に見たのガ2月堂・3月堂など事に使われるものがある倉庫らしきものが。(高床式です。
五重の塔・・・・(お釈迦様の逝去の姿が描かれていました。
その後は本堂らしき所へ・・・。そこは美術館でした!!
その後は聖徳太子・親族の宮廷が合ったといわれるところへ・・・。
そこでは2日前まで公開されていたものが・・・・・(残念!!ダダン!
まぁ如来像を見ることが出来ました。
法隆寺の紅葉も特に綺麗ですね。(どうしてこんなに綺麗なのだろう・・・。

~ここで一時カットです。内容ががらっとかわり、長すぎるからです。
 両方の寺ともよく整備されており、砂利庭が綺麗でした。紅葉も・・・。~
[35375] 2004年 11月 27日(土)10:05:18なお さん
修学旅行2日目について
2日目は一日自主研修で班ごとの行動でした。
東寺付近にある旅館から京都駅まで行きまして、JRで稲荷駅まで行った後、清水焼の店へいきました。
そちらのほうでは絵付けをしまして、草原の中にある1本の木みたいなものを書きました。
清水焼についての説明があり、京都の焼き物としてはかなり歴史が古く、絵付けの絵の具には金属が使われているとのこと。
体験なのにお土産を買ってしまいました・・・・。
その後は京阪電鉄を利用して伏見稲荷から五条まで行き、五条坂を登りながら所々にある誘惑には負けずに何とか清水寺のほうまで行きました。(思ったよりかは人ごみ少なし。
その間に人ごみが珍しかったので人ごみ自体を写真に納めたり・・・五条坂の風景を納めたりと・・・・(笑
清水寺に行くといきなり舞台がありました。造り的に舞台側から入るものだとは思わなかったので驚きました。
清水の舞台からは京都市街地はちょっと隙間から見えるくらいでしたが、五条坂の紅葉は綺麗でした・・・・(^。^〃)
清水の舞台に酔いしれたところで女子はお土産のお守り・・・男子は写真撮影と・・・。
清水寺を過ぎた後は頭が良くなると言われる水を飲みました。
努力すれば、水の効果は何倍にもなるのかなぁ。(努力無には効果ないでしょ。
その後は「祭りで込んでるので行かんほうがいい。」と言われていた自主神社・・・は込んでませんでした。
これならちょっと寄っても良かったかも・・・・そのまま通り過ぎました。
途中、同じ修学旅行集団で大分市内のU中の班が「京都です!」みたいな感じで茶団子を食べてました。
紅葉とあぶらとり紙を見ているうちに入り口に戻っていました。(どんな組み合わせでしょう?
五条坂を降りるにちょっとお土産を買っていきました。・・・・と問題はそこからでした。
行くときの4,5倍の観光客が居て、降りる時に人ごみをよけるあまりに道を間違えました。
まぁ五条坂入り口に着いたのですが、予定が狂って急遽京都駅散策に・・・・。
初めて私鉄・JRの混合1枚切符を見た後に、電車で京都駅まで行きました。
京都駅ではまずはマックorマクド(なぜ京都に来て?)でマックグランセット・チキンナゲットを食べました。
そして土産物屋で買い物をしました。新撰組グッズを中心として購入しました。
それ後は駅ビルを探すのに大苦戦・・・。駅から出ちゃったり、逆方向に行ったりと・・・。
やはり、総合案内のところへ行って場所を聞きました。
そして、やっとのことで駅ビルの方に入りました。(そこには絵付けをしているときにcheckしたはつらつ先生が・・・またいました。
写真でも撮っておいて、空中通路の方へ一直線。
映画のワンシーンに出てきそうな改札口付近の風景が広がっていました。
途中には結婚式に使いそうなベルやブーケやアーチが・・・・・・。
そのようなものを見ながら京都駅の空中通路へ入りました。
主に北のほうが見えて、目の前にドーンと京都タワーがそびえていました。
碁盤の目の市街地が良く見えました~。
その後はライブ会場の端のほうを通って、1Fまで降りました。・・・・でその後京都駅で道に迷って(地図が無いので僕も分からず。
結局1時間もかけて京都駅八条口を見つけました。
それで、時間通りに到着ということとなりました。
この日の夕食はすき焼きでしたが、昼が遅かったので食べづらかったです。
まぁこの日の夜も同じような感じです。
[35356] 2004年 11月 26日(金)20:33:48なお さん
大貧民or大富豪について・・・・
こちらの方では大方『大富豪』といいます。
世代によっても50代までは呼び名は変わらないことを5割保障します。

ルールは・・・
通常時は3が一番弱く、4,5・・・Q,K,A,2でジョーカーが一番強いです。
革命がおきると2が一番弱く、A,K・・・4,3でこれもジョーカーが一番強いです。
限定ルールっぽいのは4連・フォーカードだと革命が起こせます。
また、ジョーカーを他の数と混ぜて利用できて、ペアなどの場合は周りの数と同じ効果があり、4連で革命を起こしたい場合はぞろ目の一部として利用できます。
8切りはできません。革命返しは出来るようになっています。2の上がり禁止はありません。
まぁ僕は子供ですし、複雑なルールでするとわかりにくいからでしょう。
[35327] 2004年 11月 25日(木)18:32:21なお さん
最近の話題に乗ります。
~グループの2つわけの仕方・軍艦?の話題について~
僕の住んでいる所や前住んでいた所ではいずれも『グッパー』『うらおもて』の2つが使われていて、現在のところでは6:4、前のところでは4:6といった感じです。

年齢がいわゆる若者世代から同心円状に『グッパー』の割合が低くなっていきます。
台詞は『グッパー』が「グッとパーであった人」で、『うらおもて』は「裏か表でわかれましょ。」となっています。

軍艦・・・こっちでは「戦争」の掛け声で始まります。(平和教育は浸透してますよ。夏休みにもそのための登校日をとっています。
こっちの方は生まれてから、『軍艦』『朝鮮』『ハワイ』がほとんどですね。
『グリン』『パリン』『チョリン』は十数回しか聞いたことがありません。
これ以外の種類についてはまったく聞いたことがありません。・・・といったところです。

結構転校生は多いですが、ほとんどがUターンやドーナツ化現象によるものなので影響がありません。
ほとんどの場合は県外だと関東や関西の人が多いので、方言の交流はあってもゲームにおいての言い方がなぜか一致するんですね・・・。

[35311] 笠津前浜 さん
道路が複雑に入り組んでいるところや普通道路or国道の要所では
ボタンを押すと車道側黄色点滅が青へ変わりますが、ここから黄色になるまで少々時間がかかります。他の信号との連携があるのでしょう。
のような信号があります。目的は同じだと思います。
[35324] 2004年 11月 25日(木)14:08:43なお さん
修学旅行から帰ってきました。
修学旅行より帰ってきました。
まぁ軽く一日目の話をしたいと思います。

1日目:地元駅-大分駅-臨時列車-小倉駅-新幹線-新大阪駅-大阪市内(大阪城・海遊館など)-京都市内の旅館
日の出前に地元の駅前に集まって出発式をしました。
6時半ごろに地元の駅を始発で出発しました。
大分駅で修学旅行集団専用の臨時列車に乗ったので、写真を撮ったり、トランプをしたりといろいろ・・・・・・
その後は新幹線に乗り換えて新大阪に向かいました。(これ事前に何回も練習をしてるんですね。
岡山より西は見たことがあるので特にいうことはありませんが、岡山以東は市街地が連続するところが多くなってきてどこの町なのかが良く確認することが出来ませんでした。
新幹線を降りた後はバスで海遊館へと向かいました。(この間はバス添乗員の方と交流会をしました。
海遊館では指定ルートのとおりに8階から海の生物を見ていきました。
若干写真を撮りましたが、3年前と打って変わらず生物が多かったです。
大阪城では一気に8階の天守閣の上まで上がって大阪市街地を写真に納めました。
その後は買い物をして大阪城内に詰め込まれた博物館を降りながら見ていきました。
その後は旅館の方へ行って一夜を過ごしました。(まぁTVを見たり、遊んだりと・・・・・


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示