都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
猫使いさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[33766]2004年10月4日
猫使い
[33765]2004年10月4日
猫使い
[33666]2004年10月1日
猫使い
[33546]2004年9月28日
猫使い
[33535]2004年9月28日
猫使い
[33286]2004年9月23日
猫使い
[33103]2004年9月20日
猫使い
[33031]2004年9月18日
猫使い
[33011]2004年9月18日
猫使い
[32956]2004年9月16日
猫使い

[33766] 2004年 10月 4日(月)18:11:20猫使い さん
連続ですみません
合併する市町村に対するLGWANへの移行手続きなどという興味深いページがありましたので追加しておきます。
旧ドメインとの併用は最大3ヶ月まで、とありますね。
島根県の例→  http://www.pref.shimane.jp/section/josys/ekencho/krs3/krs_09.html
[33765] 2004年 10月 4日(月)18:02:09猫使い さん
クイズは早々と脱落を宣言します!
[33748]Hiro(&TOKO) さん
自治体が意図する公式ホームページアドレスは「lgドメイン」の方だと思うのですがどうでしょうか?
総務省の推進する総合行政ネットワーク(Local Government Wide Area Network 通称LG WAN)では、地方公共団体が使用するドメインとして、平成14年度に「lg.jp」が創設されました。現在、徐々にドメイン名はlg.jpに統一されつつある状況です。ドメインの運用の詳細はこちらに書いてあります。

これによれば、lg.jpを使用できるのは、都道府県市区町村、一部事務組合、広域連合となっています。概ね自治体コードを持っている団体に限られるようです。
また複数の団体から成る合併協議会のような場合も使用できるようです。
[33666] 2004年 10月 1日(金)21:08:59猫使い さん
カツ丼など
食べ物の地域性は好きな話題なので乗っておきたいところです。

岡山駅前から岡山電気軌道の路面電車に乗ると、いきなり「お父さんも食べた、お母さんも食べた、野村のカツ丼」という車内放送が流れてくるので驚きます。
岡山ではドミグラスソースのカツ丼がある、ということは聞いてはいましたが、「カツ丼」というメニューを前面に出す店があるほどカツ丼がメジャーな食べ物になっていることがすごいですね。
この「野村」は、岡山駅前の次の西川(にしがわ)電停近くにありましたが、ドミカツ丼の他に、玉子とじの普通?のカツ丼もありました。
拙HPです→「野村

群馬は嫁の実家があり、帰省するとソースカツ丼を懐かしがって食べるので知りました。
ソースで煮しめたようなカツがごはんに乗っていて、ソースは比較的和風な味で結構好きですよ。

また、私の出身地(東金市)の合併の先行きが不透明になってきました。
千葉日報によれば「東金市議会が三十日開かれ、市民から直接請求を受けた「一市四町一村の合併の是非を問う住民投票条例」の制定案が可決された。十月十八日に予定されていた六市町村による山武合併協議会の協議書調印は、投票後とされているため延期。来年三月二十二日という合併期日の延期や破たんの可能性も出てきた。」
とのことです。
九十九里市はピンと来ないと思っていたので、注目したい動きです。
[33546] 2004年 9月 28日(火)23:50:05猫使い さん
ギンザ・レッドウイウイ 
本家をはじめ銀座の多い東京23区内ですが、
コレクションから落ちていると思われるものを情報提供します。

入三銀座 大田区
野沢銀座 世田谷区
太子堂銀座 世田谷区
赤羽銀座 北区
東大泉仲町銀座 練馬区
練馬銀座本通り 練馬区
松江銀座 江戸川区

[33544] なおさん
金座は、現在の日本銀行本店の場所(中央区日本橋本石町)にありました。
日銀本店の見学(無料)が最近話題ですので、機会があれば参加してみてはどうでしょう。
[33535] 2004年 9月 28日(火)21:41:51猫使い さん
[33527] Zzz さん [33528] じゃごたろ さん

サバトラの説明には何の問題もないのでありますが・・・・
グリグリさんの猫はアメリカンショートヘアのシルバータビーですよね?
どうみてもサバトラには見えないんですが・・・

グリグリさんの猫ちゃんの縞模様を見てください。お腹のあたりで渦巻いているような感じですよね。
これは、クラシックタビーといいます。
マッカレルタビー(サバトラ)とは一応違うんですよ。
実は、私の家にも数年前までアメショーのシルバータビーがいましたので、とても親近感が涌きます。
アメショーはとてもかわいいですが、唯一、肉球の色がピンクではないところが残念!
ああ、猫使いの血が騒いでしまいました。
[33286] 2004年 9月 23日(木)11:07:11猫使い さん
内水面の境界線
現在、三位一体改革などと称して、補助金の削減、地方への財源委譲が言われています。
それでも地方自治体にとっては地方交付税が重要な財源で、そのためには内水面の境界の画定が重要になってきます。
地方交付税は各自治体の財政需要額-財政収入額で決まります。
財政需要額の算定は、主にその自治体の人口、面積によって行われるので、人口で稼げない自治体は面積で稼げばいいわけで、内水面の境界を画定すればその分が地方交付税算定に生きてきます。
というわけで、自治体同士の領有権争いが生じる一因となるわけですね。
中海はかつて境界未定だったのを、元出雲市長の岩国哲人氏が交付税を増やすために境界を決めるよう進言したと聞いたことがあります。
アーカイブズ「湖、池、沼、浦、湾、・・・水面を表すことばの定義について」にも記述がありますが、琵琶湖などは調整がつかないままなのでしょうね。

参考:地方交付税の概要
[33103] 2004年 9月 20日(月)08:27:11猫使い さん
旧自治体の公式HP
[33101]でるでる さん
どうやって探されたのかわかりませんが、探せばあるんですね。
今は合併の余韻もさめやらないので旧ホームページも残してくれているんだと思いますが、いつまで残してくれるんでしょうか。

[33061]グリグリさん
自治体の封筒コレクションは、コレクターの一人として食指が動くテーマです。
これは都道府県庁の本庁勤務の人なら簡単に集まりそうですね。
私のおぼろげな記憶では市町村章が印刷されている率はあまり高くない気もします。大規模自治体は封筒使用量も多いので印刷サイクルも短く、いろいろなタイプが出回りますね。
手元には残っていませんが、これまで封筒に書かれていた記憶のあるものです。住所と電話番号だけのシンプルなものもあったような。

市町村章
シンボルマーク・キャラクター
キャッチフレーズ
特産物の宣伝
投票・納税・交通安全等の標語
行事の宣伝・広報
[33031] 2004年 9月 18日(土)11:00:43猫使い さん
合併で消えるデータについて
[33021] オーナー グリグリ さん

レスありがとうございます。
実質URLだけの表示になってしまうことが考えられます。それではあまり意味がないようにも思うのですが。いかがでしょうか。
それでも私にとっては非常に意味があると考えたんですが、
そういうご判断であれば、がんばってローカル環境に整備することにします。

あと私の言いたかったのは、合併して新たに誕生した市や町が、過去の公式ホームページを地域の歴史として残しておいてほしかったということです。
後世の人が昔の公式ホームページを見れば、その時代の空気がよくわかるのではないかと。

そういえば国会図書館が[jp]ドメインの全ページ保存を計画していたはずですが、どうなっているんでしょうね。
[33011] 2004年 9月 18日(土)00:53:06猫使い さん
アーカイブは大事
今食べていたガリガリ君が当たりましたー!
風呂上がりのガリガリ君は最高ですね。
宣伝したので何か下さい。赤城乳業株式会社さん。(本社:埼玉県深谷市)

なんて言っている場合ではありません。
ここのところ、合併で消滅する市町村が急増中です。
その際に、旧市町村の公式ホームページがどんどん消滅しています。
この「都道府県市町村」ページの「公式ホームページ」のコーナーからもURLが消されてしまっています。

これは非常に残念でもったいない事態ではないでしょうか。
過去のページは貴重な情報源として、保存しておいてほしいと思うのは私だけでしょうか。
各地方公共団体には、データの保管及びしかるべき形態での公開を検討してほしいと思います。
(残している市町村もあるようですが)
それがかなわない場合でも旧URLさえ残っていれば、インターネットアーカイブのページ  http://www.archive.org/
を利用して、ある程度は過去のページを閲覧できます。
著作権がどうなっているのか、ちょっと気になるところですが。

そこで、「公式ホームページ」に、「消滅した公式ホームページ」という表を作るというのはどうでしょう。
(「公式ホームページ」自体の過去のページをアーカイブで検索すれば2003年2月まではわかるんですけどね・・・)
[32956] 2004年 9月 16日(木)23:36:45猫使い さん
最寄りの電停は都電28系統
[32928] まがみさん
軌道法準拠なら、第2種「鉄道事業者」や第3種「鉄道事業者」は存在できませんよね。
おっしゃるとおりですね。あいかわらず詰めの甘い投稿ばかりです(汗

[32947] 両毛人さん
シマダス、すごいですよね。全部の島に行きたくなってしまうという悪魔の効果が・・・
つい行ったことのある島を数えてしまいましたが、27しかありません。
27もあるとも言えますけど。
ひとつ気になったのは、本の奥付を見ると第2版第1刷となっていました。1998年が第1刷なんですね。

新幹線をひと駅の話題ですが、新横浜→東京は何度も利用したことがあります。
タクシーに乗ることを考えれば、840円の投資であの時間短縮度と快適度が買えるなら高くはないと思います。品川駅ができたので、今はひと駅ではなくなってしまいましたけど。

古川→仙台とか、燕三条→新潟とかは結構利用が多いと思いますが、どうでしょう。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示