都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
地球人さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[32802]2004年9月12日
地球人
[32745]2004年9月10日
地球人
[32712]2004年9月8日
地球人
[32686]2004年9月7日
地球人
[32641]2004年9月6日
地球人
[32579]2004年9月5日
地球人
[32562]2004年9月5日
地球人
[32514]2004年9月4日
地球人
[32510]2004年9月3日
地球人
[32497]2004年9月3日
地球人

[32802] 2004年 9月 12日(日)00:25:29地球人 さん
プロ野球フランチャイズ
こんばんは。
今日は、福岡へ遊びに行ってきました。バスセンターで、「ドーム行き臨時便はこちらです」と係員の方が叫んでいて、ストがとりあえず回避されたことを実感しました。
来シーズンがどうなるのかはとにかく。
12球団のフランチャイズを見てみると、北海道、埼玉、千葉、東京2、神奈川、愛知、大阪、兵庫2、広島、福岡ですね。ちなみに、ファイターズが北海道に移転する前は東京3、ホークスが福岡に移転する前は、大阪2でした。
セリーグは、関東3、中京1、近畿1、中国1で、関東の3が多いかなと思うくらいでしたが、以前のパリーグは関東3(西武、日ハム、ロッテ)近畿3(南海、阪急、近鉄)でした。
これは、いくらなんでも、パリーグは面白くないだろうと思っていました。
フランチャイズって、どういうのがいいのだろうと空想してみました。
北海道、東北、関東4(セパ各2)、中京、北陸、近畿2(セパ各1)、中国、四国、九州・・あれ?13になっちゃった(笑)あと、南九州にも欲しいかも・・。
空想は続きます。12球団で1リーグとして、東地区(日ハム、西武、ロッテ、巨人)中地区(ヤクルト、横浜、中日、近鉄)西地区(阪神、オリックス、広島、ダイエー)として、ワイルドカードを作って・・・。ちょっと無理があるなぁ(笑)
[32745] 2004年 9月 10日(金)01:09:17地球人 さん
肥前市
こんばんは、明日も仕事なので、もうすぐ寝ますが、ついつい落書き帳には立ち寄ってしまいます(笑)

[32740] ゆうき さん

こんばんは。
前回の書き込みで、「肥前市」はないだろうとの発言は、私の個人的な感想にすぎません。もし、長崎県・佐賀県で「肥前市」を名乗る自治体が発足したとしても、住民の方が望んでおられるのであれば、それはそれで良いのではないかと思っています。

やはり、新市長村名はその地域にちなんだ名前、他の地域の人が誤解しない名前に限ると思います。

そうですね、やはり自治体の名前は、地域にちなんだもので、その新市町村の住民の方に好まれる(誇ることができる)ものが良いですね。
そうは言っても、住民の100パーセントに近い人が賛成できるような名称ならいいのですが、どうしても色んな意見が出るところもあるでしょうから、真摯に協議をして命名してもらいたいものだと思います。
我が長崎県では、すでに、「対馬市」「壱岐市」「五島市」「新上五島町」が誕生していますが、あまり異論は聞かなかったように思います。いずれも島とか地区の名前でしごく妥当な命名ですね。
合併予定のところでは「東そのぎ市」について川棚町から反発があると聞いています。
[32712] 2004年 9月 8日(水)21:10:14地球人 さん
Re:『下野市』(しもつけし)誕生
[32705] 2004 年 9 月 8 日 (水) 12:28:31 ゆうき さん
 こんにちは。初めて書き込みします。
 昨日知りましたが、今回平成の大合併で決まりました。でも読みは「しものし」ではなく、『しもつけし』です。栃木県の旧国名『下野(しもつけ)の国』からとったみたいです。栃木県の国分寺町、石橋町、南河内町の合併です。
 昔、下野の国に作られた国分寺、国分尼寺、他に薬師寺等、縁り深い物がある場所なので、妥当な名前と思います。まあ人によっては、名前の響きからダサいと言われることもあるようです。ただ国府、総社の跡地は隣接する栃木市にありますが、その名前待った!、というような反発は無いようです。

こんばんは。初めまして、長崎県民の地球人と申します。今後ともよろしくお願いします。

下野市の誕生なんですね。地域の方からも、他の自治体の方からも異議が出ていないようなので良かったです。「飛騨市」や「丹波市」のようなことがあると、住民の方も嫌になるでしょうから。
我が長崎県の場合は、当然「肥前」なんですが、どこかが(もちろん私が住んでいる市も含めて)「肥前市」を名乗ることはないような気がしています。もちろん、今でも、佐賀県に肥前町がありますが、「市」となると、ちょっと違う気がしてしまいます。
[32686] 2004年 9月 7日(火)23:28:09地球人 さん
台風は東側に被害をもたらす
こんばんは。長崎県在住の地球人です。
台風18号は、今日午前中に長崎県に上陸し、駆け抜けていきました。
朝から、強い風と雨で、タクシーを除くすべての交通機関が運転を見合わせていました。

[32641]拙稿
バイク通勤の私の明日の朝は、果たしてどうなるのでしょうか。

[32660] 愛比売命 さん
 危ないですよ、あまり無理なさらないで!!もう暴風域でしょうか?

ご心配いただいてありがとうございます。
出勤時には、暴風雨の真っ只中だったので、さすがにバイクでは出かけずに、家族に送ってもらいました。
バスも不通だったにもかかわらず、うちの職場はみんな出勤していました・・。前回の台風の時も、誰一人休まないのです、こんな日は。

長崎県では、朝から横殴りの風+雨で、前回の台風のときに傘の骨を折ってしまった私は、今回は慎重に折らないようにしていたら、ほとんど全身がびしょ濡れのような感じになってしまいました。
午後まで、風雨は続きましたが、途中、風雨が弱まった時がありました。「台風の目」に入ったと思い、以前経験したことがある、台風の目の青空を期待したいんですが、今日は青空にまではなりませんでした。

今回の台風でも、上陸した長崎県よりも、広島県などでものすごい暴風雨があったみたいですね。やはり、台風の東側は要注意のようです。
[32641] 2004年 9月 6日(月)22:47:39地球人 さん
明日の朝は暴風雨かな
こんばんは。いよいよ台風18号が近づいてきました。バイク通勤の私の明日の朝は、果たしてどうなるのでしょうか。
台風や地震の被害を受けられた方に心からお見舞い申し上げます。

[32627] 猫使い さん
生月島の大バエ岬に行くことを選択してしまいました。
崎戸町も行ってみました。炭坑記念公園の展望台から周囲を見ると炭坑の遺構が随所に見られ、ここもなかなか感慨深い場所でした。

こんばんは。長崎県の離島巡り、好天に恵まれてよかったですね。
高島(端島を含む)、平戸、生月、崎戸などを回られたようですね。崎戸に行かれたということは、大島にも行かれたのでしょうか?
崎戸町、大島町も来年には西海市になります。
[32579] 2004年 9月 5日(日)23:15:27地球人 さん
台風18号
先週の台風16号に続き、今週は18号が沖縄に暴風雨を、各地に高潮をもたらしています。
長崎には、火曜日あたりに近づきそうです。
私は、先週、台風のせいで出張ができなくて、今週に延ばしたんですが、今週も危ないですね・・・。
皆様ご無事で、台風の被害が出ないことを祈っております。
[32562] 2004年 9月 5日(日)12:00:28地球人 さん
所在地名と違う営業所名
暑さも和らぎ、すごしやすくなってきましたね。
初秋というのは、僕の一番好きな季節です。

[32546] 軒下提灯 さん
出店地に対する礼儀がないのですよ。

確かに、実際の所在地名ではない支店や営業所を見かけることがありますね。
長崎市近郊の場合は、「長崎営業所」としても「長崎県にある営業所」でOKかもしれないですが、佐世保市近郊の場合に「佐世保営業所」とするのは・・・。

もっとも、東京ディズニーランドや名古屋空港の例もありますね。
[32514] 2004年 9月 4日(土)00:10:45地球人 さん
猫使いさん、ようこそ、長崎県へ 
[32501] 猫使い さん
 今日は前から訪れたいと思っていた高島に行き、さらに海上タクシーで軍艦島の周囲を2周してもらいました。軍艦島の廃墟群を目の当たりにし、なんとも言えない感慨に浸りました。
さらに、現在、平戸市内に滞在・・・

猫使いさん、こんばんは。
ようこそ、長崎県へおいでくださいました。
 ここ数日は、少し秋を思わせる天気なので、旅行日和となりましたね。
 高島町は、来年1月に長崎市に合併となります。恐らく、今の豪華(?)な町役場は支所ということになるだろうと思います。高島町は最盛期に2万2千人もいた人口が、今では800人台です。過疎の島では、町役場が大きな職場となっていると思いますが、高島も合併後は役場職員の激減とともに、住民数の減少が懸念されるところです。
 端島(軍艦島)のアパート群(廃墟)は往時を偲ばせますね。長崎県には、ほかに西彼杵郡崎戸町も以前の炭鉱最盛期のアパート群が廃墟となっており、以前に住んだことがある私としては、感慨深いものがありました。
 今日は、平戸においでなのですね。どうぞ、お気をつけて、長崎の魅力を存分に感じてお帰りください。
[32510] 2004年 9月 3日(金)23:33:01地球人 さん
Re:産地偽装?
[32507] 月の輪熊 さん
全国製麺協同組合連合会(全麺連)では、札幌ラーメンや長崎チャンポンなど全国10種類の生麺について、「名産」「特産」「本場」「名物」等を表示する場合の基準を決めています。
しかしこれも、例えば札幌ラーメンは「北海道で製造されたもの」、名古屋きしめんは「愛知県内で製造されたもの」、出雲そばは「島根県内で製造されたもの」であれば、あとは決められた原料を使い、決められた製法で作られていれば「名産」を表示できるのです。

こんばんは。さっそくのレスありがとうございました。
業界団体の自主規制とはいえ、「名産」や「本場」を使用する際の基準があったのですね。
ただ、これでも、「名産」とかをつけないのであれば、どこの製品であっても、「長崎ちゃんぽん」や「札幌ラーメン」とすることはできるんですよね。極端な話、長野県内で「出雲そば」を作るようなこと。
「長崎ちゃんぽん」「札幌ラーメン」などは、普通名詞(こんな表現で良いのだろうか)となっていると理解したほうがいいみたいですね。
[32497] 2004年 9月 3日(金)20:34:06地球人 さん
草津と出雲
[32495] くにやす さん
[32489] スナフキん さん
[32482] Hiro(&TOKO) さん
[32479] 紅葉橋瑤知朗 さん
[32467] Issie さん
[32462] なお さん
[32458] 烏川碧碧 さん

草津村は廃止されて、草津町と六合村が置かれた

長崎県佐世保市も同じような経緯があります。
佐世保村・・明治19年(1886年)に海軍鎮守府が設置される前は、人口4千人程度の村でしたが、設置後には人口が急増し、明治35年(1902年)に、村の中の3つの免ほかを「佐世村」とし、残りが「佐世保市」となりました。
佐世保村 → 佐世保市 + 佐世村 ですね。

[32491] 千葉市民 さん
「出雲のからだにうるおうアルカリ天然水」というのなんですが、採水地が島根県那賀郡金城町なんです。出雲ではなく石見ですよね。

確かに、金城町は石見国ですね・・・。島根県だから、「出雲」と称してもとでも思ったのでしょうかね。もちろん、出雲大社などで、一般的には、石見より出雲の方が有名でしょうけどね。もしかしたら、採水地は石見でも、会社は出雲にあったりして。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示