都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
special-weekさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[27085]2004年4月9日
special-week
[27049]2004年4月8日
special-week
[26979]2004年4月6日
special-week
[26858]2004年4月3日
special-week
[26832]2004年4月2日
special-week
[26789]2004年4月1日
special-week
[26771]2004年4月1日
special-week
[26617]2004年3月27日
special-week
[26471]2004年3月23日
special-week
[26392]2004年3月20日
special-week

[27085] 2004年 4月 9日(金)13:06:57special-week さん
アーカイブ日記
新着アーカイブのお知らせ
「福島県の熱きバトル」
http://uub.jp/arc/arc445.html

 巧いタイトルが思いつかず……のっぺりしたアーカイブですが、内容は濃いです。見落としがありそうなので、「これ入れてくれ~!」という声がたくさん聞こえそうです。あったら、ぜひ教えてください。



だけど、はやいち@大内裏 さんは、でるでるさんが何故8日に復帰するのがわかっていたのだろう?(白桃 さん)
決まってるじゃないですか、「テレパシー」ですよ!! (はやいち@大内裏 さん)
#でる子(もちろん仮名)は、(でるでる さん)

邪推ですが、でるでるさんとはやいち@大内裏さんは一緒にハウステンボスに行かれたのでしょう。つまり、でる子=はやいち@大内裏さんということなのではないでしょうか?(笑)
[27049] 2004年 4月 8日(木)21:52:30special-week さん
気になるマーク順位

近いと感じる順に◎・○・△・▲・×

 あんまり関係ないですが、このマークは競馬や競輪、競艇、オートレースなど公営競技の印をもとにしているかと思います。
 ところで、これらのし印の順位は白桃さんや太白さんならご存知だとは思いますが、◎・○・△・▲・×ではなく、◎・○・▲・△・×なんですね。△よりも▲の方が上位です。別にどうでもいいことですが、気になったので
[26979] 2004年 4月 6日(火)17:51:12special-week さん
日露戦争100年
 ちょっとしたお知らせを。
 このたび共同執筆いたしましたPHP文庫から『日露戦争「あの人」のその後』(日本博学倶楽部編)という本が出ました。まぁ、前付に私の名前が載っているのですが、この本のコラムを中心に数箇所に寄稿しております。もし興味がある方は書店にて手にとって見てください。
 この書き込みでは地理サイトとまったく無縁なので、少しばかり地理に関係ある話を。
 この本は日露戦争100年ということで、出版社から打診されたのですが、そのなかで幻の駅という話を書いています。ご存知の方も多いかもしれませんが、地理サイトなので関心のある方はぜひとも立ち読みでも結構ですので、お手にとってください。

『日露戦争「あの人」のその後』(PHP出版HP)
http://www.php.co.jp/bookstore/prog/n_detail.php?id=55054&tsd=1080626723


 ※グリグリ様、宣伝のような書き込みですので、サイトの趣旨から逸脱するようでしたら削除お願いいたします。
[26858] 2004年 4月 3日(土)02:08:03special-week さん
北区
[26855]

烏川碧碧様

学生時代に約2年間を過ごした「上中里」であり(「尾久」も近いですね)

っっっっむむむ!!!
同じ場所に住んでたかもしれないなぁ。あるいは・・・!
かなりコアな話ですが、銭湯横のセブンイレブンは行きつけでしたよね?
[26832] 2004年 4月 2日(金)13:19:26special-week さん
4月2日

 special-weekです。
 昨日の書き込みはもうエイプリルフールのためだけに一年間考えておいたものですから、騙されてくれた人がホッとしています。これで、誰も騙されなかったらちょっと悲しい。

 ちなみに、自由の女神も嘘なんですが、ニューヨークポストという新聞社は存在します。
 乗ってくれた太白さん、愛比売命さんサンクスです。
 これで、今日当たりに北区が飛鳥区、清水市が分立を発表したら・・・某掲示板でいうところの「神」だったわけですが、まぁそんなことはありませんね。

 来年の4月1日もお楽しみに~
[26789] 2004年 4月 1日(木)09:43:54special-week さん
自由の女神返却へ
[26787]の太白さんの話を読んでいて、そういえばと思い出したのが自由の女神のことです。
 みなさんはご存知かと思いますが、自由の女神はむか~しにフランスから寄贈されたものなんです。「フレンチフライをフリーダムフライと名称変更している」という太白さんの例を引くまでもなく、アメリカとフランスの仲は冷え切っています。イラク戦争(まだ終わってないと言う人もいますが、ここではバグダット陥落)後、協力しなかったフランスに対してアメリカ国内から怨嗟の声が高まっていたのは事実です。
 ニューヨークを本拠地とする新聞社には、有名なニューヨークタイムズがあるのですが、、もう一つ有名な新聞社にニューヨークポスト(ワシントンポストと間違えているわけではないですよ)があります。職業柄、日本国内の新聞記者とは付き合いがあり、日本を代表する築地に本社を置くA新聞の週刊誌海外記者として、友人がニューヨークに駐在しているのですが、ニューヨークポストの記事収集能力は凄まじく国際派を自認するニューヨークタイムズとはまた違い国内(特にニューヨーク)の小さな事件も詳しく解説しています。
 先日「自由の女神の返還運動がある」とニューヨークポストは報じていたのですが、今朝方になってその友人に国際電話をしてみると「自由の女神の返還が正式に決定した。もうニューヨークはつまらない街になるだろう。それもこれもブッシュのせいだ」と嘆いておりました。
 お台場にある自由の女神がどうなるか分かりませんが、本家ニューヨークの自由の女神はすみやかに解体作業に入るようです。自由の女神を惜しむ声もたくさんあり、米国では早くもインターネットオークションで自由の女神のカケラが高値で取引が始まっているとのことでした。
 もう「アメリカ横断ウルトラクイズ」が復活することもないでしょうが、自由の女神がなくなれば本当にアメリカという国の財産がひとつ減ることになります。
[26771] 2004年 4月 1日(木)00:04:57special-week さん
ニュースフラッシュ
 驚きましたね、みなさん。まさか静岡市がこんなに早く分立するとは思ってもいませんでした。どうやら、旧清水市商工会議所から静岡市との合併話に不満があったようです。静岡市と清水市が合併して1年ですか。短い期間でしたが、これでせっかく公募・選定した区名は白紙撤回になるでしょう。清水市長は暫定的に宮城島前清水市長が就任するとのこと。ここまで決まっていますが、まだまだ静岡市・清水市の離婚は泥沼化しそうです。いっそのこと、私は静岡市の区割りどおりに3つの市になってしまえばいいのにと思います。

 さて、もう一つ地理が好き落書き帳が食いつきそうなネタである「北区が来年度をめどに飛鳥区に改称を発表」も衝撃的です。すでに飛鳥山区ではなく飛鳥区に決定とのことですから、北区長も思い切りのよい人ですね。去年の区長選で当選したばかりの区長ですから、何か大きなことをやってやろうという心積もりがあったのかもしれません。
 でも、北区という個性のない区名よりも飛鳥区の方がかっこいいので私は北区長の英断を支持しますよ(^^)
[26617] 2004年 3月 27日(土)00:31:46special-week さん
地理で生計を立てるには?
[26613]
さぼてん様

あえて地理で生計を立てるなら、
地図会社・測量関係か、
地理教員(担任も持たなければならない)か、
旅行会社(まさに接客業)でしょうか?

 私の職業が抜けていますが……。まぁ、私のようなアコギな商売は、純粋には地理で生計を立てているとは言えませんが。ただ、今度……。また5月頃宣伝させていただきます…(ちょっと謎っぽい書き込みでスイマセン)
[26471] 2004年 3月 23日(火)01:18:31special-week さん
アーカイブ日記
新着アーカイブのお知らせ
「馬好きどもが夢の跡」
http://uub.jp/arc/arc444.html

差路探しで沸いた地図リンクですが、競馬場跡探しでもみなさん地図をリンクさせていますね。昔の競馬場探しをご堪能ください。
[26392] 2004年 3月 20日(土)01:54:37special-week さん
両毛新幹線
[26368]
月の輪熊様

両毛新幹線については、[16639]でspecial-weekさんが提案し、faithさんから見事に喝破されていますね。

 私、喝破された覚えはないのですが…。[16695]のfaithさんの採算性に合わない等の理由は的確ですし、その後に両毛人さんが「両毛地区は高度に進んだ車社会だからです。」という指摘も的確です。でも仮想シミュレーションして楽しんでいるだけだからいいんです。

 そんなこと言ったら、両毛市の区割り案をみんなで出し合うのだって非現実的でしょ?要は楽しくワイワイ地理談義が基本です。あんまり現実とかけ離れているのも問題ですが、あまり現実ばかりに即した議論だつまらないですよね?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示