都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
1285さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[25172]2004年2月22日
1285
[25007]2004年2月19日
1285
[24973]2004年2月18日
1285
[24817]2004年2月13日
1285
[24182]2004年1月26日
1285
[24068]2004年1月23日
1285
[23956]2004年1月20日
1285
[23123]2003年12月27日
1285
[23094]2003年12月26日
1285
[22978]2003年12月22日
1285

[25172] 2004年 2月 22日(日)11:40:181285 さん
昼飯前の(?)書込
「新潟に動物園がないのはなぜ。」
という、昔新聞で見てた、「新潟の?」の、
疑問です。
しかし、昔「月岡ランド」という
動物園が存在しました。
が、人気低下のため、
月岡ランドは閉園しました。
そもそも人気低下の理由は
上越新幹線、北陸、関越自動車道ができて、
東京のレジャー施設(例えば浦安にあるTDRなど)
に行けるという理由で閉園したかと見られます。
ちなみに、新潟の動物園復活構想は
ないようです。
[25007] 2004年 2月 19日(木)14:54:041285 さん
祝!
[25000]N-Hさんキリ番おめでとう!
そして次の目標は26000番!
[24973] 2004年 2月 18日(水)19:57:371285 さん
統合
グリグリさんへ

以前「地理大好き」というHNで
書込をしました。
なので、地理大好きを1285にHN変更させ
てください。
[24817] 2004年 2月 13日(金)20:58:091285 さん
レス
お久しぶりです。
[24221]ありがとうございます。
でもたいしたことはありません。
(だって地元ですもん)
そして、
今川焼さんあと1書込で
100書込。
(期待しています。)
そして、
[24522]kenさん
確かに書いてありましたね。
特に1285が注目を感じるのが「さくら市」。
千葉県佐倉市と読みが同じなのを感じます。
そして、
[24671]いっちゃんさんの書込ですが、
地図 4 地形 3 地名 5
統計 4 自然 3 景観 2
文化 3 経済産業 4 交通 5
旅行 5、です。
[24182] 2004年 1月 26日(月)16:53:091285 さん
「市るえっと」
初めて回答します。
問題♯005のAは新潟市でしょうか?
[24068] 2004年 1月 23日(金)09:48:421285 さん
ようこそ!
N-Hさん新潟へようこそ!
今月は雪が多いのでスリップ注意!
[23956] 2004年 1月 20日(火)16:29:351285 さん
Hiメール
1285の母です。
さきほど、メールを見ようとしたところ
inou2002~というアドレスからやはり「Hi」のメールが
届いていました。
[23123] 2003年 12月 27日(土)09:44:561285 さん
ありがとうございました。
[23096]スペシャルウィークさん
情報提供ありがとうございました。
東日本だけではなく
西日本も多いんですね。
[23094] 2003年 12月 26日(金)12:03:291285 さん
○本松
四国の駅名に「三本松」と言う地名があるって
知っていましたか?
二本松、三本松の他に
「○本松」と言う地名を知ってたらぜひ教えてください。
[22978] 2003年 12月 22日(月)20:18:461285 さん
お願いします。
「サッカーアルビレックス新潟のファンで、
タイトルバーもそれにちなんだ配色を用いている。」
をメンバー紹介ページに
入れてください。
♯みかちゅうさん自分色登録おめでとうございます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示