都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
カッパーさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[19994]2003年9月18日
カッパー
[19938]2003年9月16日
カッパー
[19921]2003年9月15日
カッパー
[19908]2003年9月15日
カッパー
[19864]2003年9月13日
カッパー
[19623]2003年9月4日
カッパー
[19459]2003年8月31日
カッパー
[19458]2003年8月31日
カッパー
[19420]2003年8月30日
カッパー
[19398]2003年8月29日
カッパー

[19994] 2003年 9月 18日(木)17:08:07【2】カッパー さん
もうすぐ20000件
[19982]
以前は問題なかったのですが、さきほど解除しようとしたら、「編集用ページ【推奨メンバー登録】」のページにリンクし、ここには「推奨します」のボタンしかなく、クリックすると「すでに推奨メンバーに登録済みです」と表示されます。結論として、解除ができませんでした。私の手順がどこか間違っているようにも思いますが…。
だいぶ遅れましたが、僕もそのようなことがありました。そのときにグリグリさんに相談をしたのですが・・・。

[19976]
いつの間にか、書き込み文字数一千万文字が達成していました。
大記録達成おめでとうございます。それと、書きこみ数20000の大台が迫っていますね!!
次は誰が『祝20000件達成 落書き帳の軌跡』の製作をされるのでしょうか。楽しみです。
[19981]
やはり私の信条は厚顔無恥。皆さん、深海魚は所詮こんな奴です。一度汚れたこの体、もう何があっても怖くはないぞ、と (笑)
いや、深海魚さんがいないと、下から支えてくれる方がいなくなってしまいます。
(HNを雑魚には戻さないのですか?)
[19938] 2003年 9月 16日(火)19:20:18カッパー さん
雪が降る~
[19928]
守山、野洲あたりでは晴れていたにもかかわらず、近江八幡付近から雪のため電車が徐行運転を始め、彦根や米原は数センチの積雪。さらに北陸線方面は雪が増えるといった状況でした。
大体、野洲川あたりが境界だったと思っていました。でも実はもう少し北側に境界があったのですね。
[19921] 2003年 9月 15日(月)23:40:12カッパー さん
トラトラトラin滋賀
[19920]
去年まで「駄目トラ」と呼ばれた阪神タイガース、ついにやりましたね!!
やりましたよ!!僕は去年まで広島にいたのでちょっと複雑ですが・・・。
朝まで特番やるらしいです。さらに2局で。
明日からは阪神優勝セール~~。
東京発の報道で「大阪は大騒ぎ」の表現は勘弁ですね。このとおり、広島でも大騒ぎでしたので、全国とは言わないまでも、せめて「関西」と表現して欲しいなあって思うのは私だけ??
そう思います。たしかに大阪はものすごいですが、関西全域にこの感動が伝わっていると思います!
[19908] 2003年 9月 15日(月)01:09:05カッパー さん
私にしては長いレス
[19006]
アーカイブリンクが付きました!
おお、便利です!!。しかし、最近は新アーカイブが少なめ・・・。

[19005]
仲多度郡南部4町にしても、[19286][19420]カッパーさんのいうように「悪いひらがな名称と良いひらがな名称がある」というのも一理あるとは思いますが、谷川氏や今尾氏たちに批判されるのが恐い、というのがあって、「金毘羅市」にしたものです。
まあ、市名決めというのはそんなものではないでしょうか?『十人十色』であって、『みんなちがってみんないい』のですから。
[19903]
京都市の人口が他市町村の人口を上回っています。
『京都』と聞くと、ほとんどの人が京都市を思い浮かべ、その他の地域はあまり思い浮かべないようです。
[19900]
滋賀県中主町と野洲町が合併後の新市名を募集したら、「東京都市」という応募(おそらく1票)もありました。こちらのほうが違和感が少ないのは気のせいでしょうか(笑)。
『東京都市』をはじめ、『とうきょうとし』と読んでしまい、なんじゃらほい、と思いました(笑
そのうち、『南東北西市』なんて誕生しそうで怖いです。(爆)
[19989]
正確には地名を冠しない 「第二高校」 です。
これはこれは、失礼しました・・・。
[19864] 2003年 9月 13日(土)15:36:05【1】カッパー さん
高校
[19842]
「松浦亜弥市」、「松浦あやや市」が各1票あったそうな…。
もっと市名は真剣に決めて欲しいものです。

[19853]
で、どなたか都道府県別に全国大会出場校一覧を御提示頂ければ幸いなのですが。
高校生クイズのですか?
今年のであれば
北海道札幌開成高校北海道栄高校
宮城県国立宮城高専宮城野高校
福島県双葉高校
茨城県多賀高校国立茨城高専
千葉県四街道高校
東京都中央大学附属高校立教池袋高校早稲田大学高等学院
神奈川県横浜緑ヶ丘高校栄光学園高校
群馬県東京農業大学第二高校
山梨県市川高校
長野県長野高校
愛知県名古屋高校東海南高校愛知高校
岐阜県岐阜高校
富山県新湊高校
奈良県東大寺学園高校
京都府同志社高校
大阪府高槻高校
岡山県総社高校
広島県舟入高校広島学院高校
高知県中村高校
福岡県福岡高校
熊本県熊本第二高校

今回は札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡の地区予選と、新聞クイズ・インターネット・一芸といった予選が行われました。
[19623] 2003年 9月 4日(木)19:02:54【1】カッパー さん
9月初書きこみ。
[19601]
今日の最高気温も、京都市35.6度、大阪市35.3度(京都に負けたぁ)など、猛暑が続いています。体調にはお気をつけて…
ぼくは滋賀県住みですが、あの日の暑さは異常でした。夏休みごろは今年は涼しい(例年より)と感じたのですが、9月にはいって、どんどん暑くなって・・・。体育祭では熱中症にかかる人が続出しそうな予感です。
[19605]
松戸さんが参加されるとなったら人数が急増しそうな予感がします(笑)
そうですね(笑)一度、松戸さんの姿を見てみたいものですし(大笑)
[19611]
9月2日に、お三方と新長田で落ち合いまして、兵庫、ハーバーランド、元町、三宮と歩きました。
兵庫県に行かれたのですか・・・。一度みなさんの素顔を見てみたかった・・・(僕なんかついて行けないでしょうね・・・)
[19599]
「やすし」ですか。これは間違いなく吉本ネタになりそうです。
大笑いしてしまいました。まったく気づきませんでした・・・。
[19596]
『日経パソコン』が「行政の情報化」の進展度を比較する「e都市ランキング 2003」を発表しました。
何・・・。滋賀県の自治体は一つもベスト100に入っていないではないか。
[19459] 2003年 8月 31日(日)17:24:13カッパー さん
難問・・・。
[18704]
10問中8問は「都道府県市区町村」の企画の中にヒントがあります。(かなり難問もあります)
もしや問1と問6はその難問ですか?
[19458] 2003年 8月 31日(日)17:21:38カッパー さん
わかりませぬ・・・。
[19455]
問六も2004年2月1日になると問題を変更する必要があります(1県追加になる)。
追加は岐阜県でしょうか?でも・・・。なにが共通するのか・・・。

[19457]
それにしても、もし数字がOKだとすると、各数字は単独の文字として「全角」なわけですよね…。そうすると、法令のような縦書きの場合、2ケタ以上の数字は縦に並べることになるので、例えば「10日町市」だったら、
     (中略 スペースカットのため)
と書くことになるのか…。何か格好悪すぎますが…。
そのような市が出ないように祈ります。
数字の市名の場合、発音の重複は許されるのでしょうか?(四日市市と4日市市)あくまで例です。
[19420] 2003年 8月 30日(土)07:24:03カッパー さん
四国へ・・・
[19417]
あと、屋島といえば、ミステリーゾーンで車を一時停めて、ギアをNにして感動し(笑)、頂上の屋島寺では子宝を祈願(といっても、その前に結婚せな!!)して皿を1000円分買って投げまくった思い出があるのですが、KNさんは皿投げをしましたか??あれは気持ちいいですよ!!
実は僕もこの夏休みに四国に行っていたのです(何
詳しいルートを説明すると、絶対あやしがられるので、ここでは・・・。
〈どうしても知りたいという人はお知らせください(笑)〉
屋島にもいきました。投げまくりました。400円分ですが・・・。
おもいっきりとんで、気分爽快!!
[19410]
僕は中学1年の13歳なのでカッパーさんより1歳下です。
そういうことはわかっています。地理の知識は明らかに、KNさんの方が先輩と感じて・・・。
[19407]
市名は「金毘羅市」で送信しました。
僕もこんぴらさんに行ってきました。で、金毘羅よりこんぴらの方が、愛着がありそう。ということで、こんぴら市で送信しました。(ひらがなの乱発はいけないのですが、この場合は良いようなきがしてきて・・・)
[19398] 2003年 8月 29日(金)17:26:57カッパー さん
長い!!
[19397]
「やつがたけこぶちさわちょう」・・・途中で舌噛みそうです。
もしこれが成立したら日本一ながい市町村名になりますね

山梨県北巨摩郡八ヶ岳小淵沢町
長っ!!長いし、言いにくい市ナンバーワンですね・・・。
姫路とした方がメリットもたくさんあるような気がしますが・・・
姫路市太子区になるんでしょうかねえ・・・。(実現不可ですが・・・)
ちなみに自分色登録者かつ居住地がわかっている方の中で一番居住地が近いのはまがみさんその次にカッパーさん、あんどれさんです。関西の方なかなかいないです・・・
わたしの場合ですと、あんどれさんが一番近く(同じ自治体なのだから・・・)
次に、えっすさん、次にまがみさんといったところでしょうか・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示