都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
カッパーさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[19623]2003年9月4日
カッパー
[19459]2003年8月31日
カッパー
[19458]2003年8月31日
カッパー
[19420]2003年8月30日
カッパー
[19398]2003年8月29日
カッパー
[19366]2003年8月27日
カッパー
[19351]2003年8月26日
カッパー
[19347]2003年8月26日
カッパー
[19344]2003年8月26日
カッパー
[19342]2003年8月26日
カッパー

[19623] 2003年 9月 4日(木)19:02:54【1】カッパー さん
9月初書きこみ。
[19601]
今日の最高気温も、京都市35.6度、大阪市35.3度(京都に負けたぁ)など、猛暑が続いています。体調にはお気をつけて…
ぼくは滋賀県住みですが、あの日の暑さは異常でした。夏休みごろは今年は涼しい(例年より)と感じたのですが、9月にはいって、どんどん暑くなって・・・。体育祭では熱中症にかかる人が続出しそうな予感です。
[19605]
松戸さんが参加されるとなったら人数が急増しそうな予感がします(笑)
そうですね(笑)一度、松戸さんの姿を見てみたいものですし(大笑)
[19611]
9月2日に、お三方と新長田で落ち合いまして、兵庫、ハーバーランド、元町、三宮と歩きました。
兵庫県に行かれたのですか・・・。一度みなさんの素顔を見てみたかった・・・(僕なんかついて行けないでしょうね・・・)
[19599]
「やすし」ですか。これは間違いなく吉本ネタになりそうです。
大笑いしてしまいました。まったく気づきませんでした・・・。
[19596]
『日経パソコン』が「行政の情報化」の進展度を比較する「e都市ランキング 2003」を発表しました。
何・・・。滋賀県の自治体は一つもベスト100に入っていないではないか。
[19459] 2003年 8月 31日(日)17:24:13カッパー さん
難問・・・。
[18704]
10問中8問は「都道府県市区町村」の企画の中にヒントがあります。(かなり難問もあります)
もしや問1と問6はその難問ですか?
[19458] 2003年 8月 31日(日)17:21:38カッパー さん
わかりませぬ・・・。
[19455]
問六も2004年2月1日になると問題を変更する必要があります(1県追加になる)。
追加は岐阜県でしょうか?でも・・・。なにが共通するのか・・・。

[19457]
それにしても、もし数字がOKだとすると、各数字は単独の文字として「全角」なわけですよね…。そうすると、法令のような縦書きの場合、2ケタ以上の数字は縦に並べることになるので、例えば「10日町市」だったら、
     (中略 スペースカットのため)
と書くことになるのか…。何か格好悪すぎますが…。
そのような市が出ないように祈ります。
数字の市名の場合、発音の重複は許されるのでしょうか?(四日市市と4日市市)あくまで例です。
[19420] 2003年 8月 30日(土)07:24:03カッパー さん
四国へ・・・
[19417]
あと、屋島といえば、ミステリーゾーンで車を一時停めて、ギアをNにして感動し(笑)、頂上の屋島寺では子宝を祈願(といっても、その前に結婚せな!!)して皿を1000円分買って投げまくった思い出があるのですが、KNさんは皿投げをしましたか??あれは気持ちいいですよ!!
実は僕もこの夏休みに四国に行っていたのです(何
詳しいルートを説明すると、絶対あやしがられるので、ここでは・・・。
〈どうしても知りたいという人はお知らせください(笑)〉
屋島にもいきました。投げまくりました。400円分ですが・・・。
おもいっきりとんで、気分爽快!!
[19410]
僕は中学1年の13歳なのでカッパーさんより1歳下です。
そういうことはわかっています。地理の知識は明らかに、KNさんの方が先輩と感じて・・・。
[19407]
市名は「金毘羅市」で送信しました。
僕もこんぴらさんに行ってきました。で、金毘羅よりこんぴらの方が、愛着がありそう。ということで、こんぴら市で送信しました。(ひらがなの乱発はいけないのですが、この場合は良いようなきがしてきて・・・)
[19398] 2003年 8月 29日(金)17:26:57カッパー さん
長い!!
[19397]
「やつがたけこぶちさわちょう」・・・途中で舌噛みそうです。
もしこれが成立したら日本一ながい市町村名になりますね

山梨県北巨摩郡八ヶ岳小淵沢町
長っ!!長いし、言いにくい市ナンバーワンですね・・・。
姫路とした方がメリットもたくさんあるような気がしますが・・・
姫路市太子区になるんでしょうかねえ・・・。(実現不可ですが・・・)
ちなみに自分色登録者かつ居住地がわかっている方の中で一番居住地が近いのはまがみさんその次にカッパーさん、あんどれさんです。関西の方なかなかいないです・・・
わたしの場合ですと、あんどれさんが一番近く(同じ自治体なのだから・・・)
次に、えっすさん、次にまがみさんといったところでしょうか・・・。
[19366] 2003年 8月 27日(水)14:26:19カッパー さん
部活では先輩は引退・・・
[19360] またーりさん
『逆転現象』の市の割合
鹿児島県高いですねえ。
先輩方に対抗(?)してみました。
えっすさん、KNさんは先輩ですが、私をそんな呼び方しないでください・・・。(笑

[19361] トミさん
これからも落書き帳を見ていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
はじめまして。よろしくおねがいします。見るだけじゃなくどんどん書きこんで!!
(私が言うべきことだったのか・・・)
[19351] 2003年 8月 26日(火)21:22:37【1】カッパー さん
姫殿へ
[19349]
私のつまらないHPに来ていただいてありがとうございます。
そんなことありませんよ。すばらしいホームページです!!
僕はHP持ってませんし・・・。
[19347] 2003年 8月 26日(火)20:02:42カッパー さん
れす
[19345]
滋賀なら出町柳の前に浜大津などがあります。
予定では浜大津は通りません。(予定って・・・もう行くつもり満開なのかよ)
#カッパーさんメールありがとうございます。
おっ。どういたしまして。それにしても、あのHP最高!!(宣伝)
22時以降の書きこみはたった一回。ほかは全部22時以前です。
僕は超健康的な生活を送ってるんですかね(笑)
数回ありました。僕は・・・。
[19344] 2003年 8月 26日(火)19:36:22カッパー さん
OFF会案内(笑
[19343]
家はゴミ捨て場になってますので遊べません(笑)
じゃあ、いっしょに片付けよう!!
大阪と滋賀・・・遠いといえば遠い。近いといえば近い。微妙な距離です。。
微妙ですね。出町柳からぁ~~~。淀屋橋までぇ~~~~。

今後、合併で人口はあるが市街なんてないような市が出来るかもしれません。
人口は3万。面積は1000平方キロメートル。なんて市も現在では可能ですからね・・・。


KNさんにも会ってみたいけど・・・。なにしろ、『遠い』飛行機沙汰ですからね。
[19342] 2003年 8月 26日(火)18:26:14カッパー さん
今後
[19341]
人口だけでなく、写真や経済からも見たほうが、さらに分かると思います。
これからの合併でできる市にはそのような市が多くなるでしょうね。
特に、5町村以上の合併で誕生した市などは・・・。(もちろん例外は存在してますが・・・)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示