都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
TNさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[14550] 2003年 5月 2日(金)16:23:16TN さん
HP関連(京都)
たけもとさん へ

京都市南区です。
http://www.city.kyoto.jp/minami/
[14541] 2003年 5月 2日(金)13:17:31【3】TN さん
合併関連(宮城、栃木、埼玉、千葉、新潟、愛知、佐賀、鹿児島)
でるでるさん へ

「気仙沼市・本吉町・唐桑町合併協議会設立準備会」
http://www.town.motoyoshi.miyagi.jp/com/gap/gappeitop.html(本吉町ホームページ)
URLの変更です。

「日光市・今市市・足尾町・栗山村・藤原町任意合併協議会」
※公式HP開設
http://www.niakf-gappei.jp/

「比企地域任意合併協議会」
法定協議会設置予定(6月)→7月に変更「比企地域合併協議会」
http://www.city.higashimatsuyama.saitama.jp/index/gappei/pdf/kaigi_03.pdf (第3回協議会)

「館山・安房9市町村合併協議会」
http://www.town.tomiura.chiba.jp/top/tomiura/gyousei/mirai/02mir01.html (富浦町ホームページ)

「分水・弥彦・寺泊合併検討協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.ash.ne.jp/~info-g/

「犬山市・江南市・岩倉市・大口町・扶桑町合併検討協議会」
※公式HP開設
http://www.nhk-chubu-brains.co.jp/sanshi-nicho/

「佐賀県西部1市3町合併推進協議会」
http://www.city.takeo.saga.jp/tokusyu/gappei/index.html (武雄市ホームぺージ)

「肝属東部合併協議会」
※公式HP開設(5/1)
http://www.kimotsuki-gappei.jp/



[14434]でるでるさん
提案取り上げていただき、ありがとうございました。
最近更新された例ですと
☆日向市・門川町・東郷町任意合併協議会(任意)
※任意協議会設置(1/17)
※合併方式に「新設」を提案
※合併予定期日に「2005/1/11,2/14,3/22」の3案を提案
※新市役所に,現・日向市役所を提案

の方法ということですね。私は、これで問題ないです。
2 合併期日 名称/予定の欄に記載 ※合併期日に○年○月○日を提案(目標)
期日は、本当に困ったもんです。決定事項のはずなのに決定というわけではなく、実際には「特例法期限内に」とか「2005.3(日が未定)」という場合がありますね。

これらは、

※合併予定期日は、特例法期限内
※合併予定期日は、2005.3(詳細は協議会で決定)

などのほうがよりリアルだと思いますが、いかがでしょうか?(恐る恐る)
[14392] 2003年 4月 30日(水)20:32:28TN さん
手賀沼、亀成川
今晩は。
しこたま飲んでます。

一昨日の深夜、何気なくTVの電源を入れたところ、東野孝治とガレッジセールという2人組が何やら土手の上で地元の婆様に質問している場面でした。

東「(目の前の川について)お婆ちゃん、これ川でしょ?」
ば「手賀沼」
東「いや、どう見てもこれ川でしょ」
ば「私ら、昔から手賀沼と呼んできた」

「ついに川VS沼に終止符が打たれる」とのテロップ

東野、そばにいたおばちゃんに聞く

東「これ、川ですよね?」
お「亀成川」


場所的には、干拓で狭くなった手賀沼の沼と沼を繋ぐ川だったようです。
[14208] 2003年 4月 28日(月)19:44:00TN さん
合併関連(宮城、長野、愛媛)
でるでるさん へ

「大崎地方合併推進協議会」
※公式HP開設(4/28)
http://www.oosaki-gp.jp/

「駒ヶ根市・飯島町・中川村・宮田村任意合併協議会」
※公式HP開設(4/28)
http://www.gappeikyou.jp/

「伊予地区合併協議会」
※公式HP開設(4/28)
http://www.imfn-gappei.jp/

[14161]でるでる さん
埼玉県菖蒲町の住民投票の結果
[14181]なきら さん
久喜・菖蒲工業団地とか、東北道インターの位置から久喜との合併の方が自然かなと思っていたのですが。
そういえば、工業団地の何方かが「仮に合併相手を蓮田・白岡に選んだ場合、菖蒲からの分離も辞さない・・・」のようなことを言って牽制しておりましたね。

[14185]スナフキん さん
2市2町新市名称のこと

私にも親兄弟合わせて3人の応募資格者がおります。
恐らく妙ちくりんな名称で応募するでしょうから、「東入間市」で応募するように言っとこうと思います。
[14143] 2003年 4月 27日(日)22:13:56TN さん
居住地・出身地
[14123]グリグリさん
いつもお世話になっております。
二度手間になってしまい、すみません。

出身地:東京都板橋区
居住地:東京都板橋区

です。家内の実家が同区内ということで、出生地に舞い戻ってきております。
その他の居住歴はご想像に御任せ致します。(過去ログにて言及していない場所有り)


本日はこれにて失礼致します。
[14136] 2003年 4月 27日(日)20:35:20TN さん
合併関連(北海道、岩手、福島)
[14098] でるでる さん
(*^^*)
ありがとうございました。
まず、この件です。
例えば、確認済みの事項(基本4項目)を、官報告示の様に「太字」にすることによって、その項目が確認済みなのか否か(提案や合意、報道などの段階)を、一目でわかるようにする。
ということでしょうか?

手間に対する効果を考えた時に微妙ではありますが、こんな感じで考えておりました。
捜索時における的の絞り易さ、という点でいかがでしょうか。
(不採用でも一向に構いませんですよ)
●新設/市制 ●吉野川市
●2004.10.1 麻植郡 鴨島町,川島町,山川町,美郷村
★麻植郡合併協議会(法定)
※法定協議会設置(2002/4/1)
※新市名候補:吉野川,麻植(おえ),阿波,忌部,おえ
●新市名は「吉野川市(よしのがわし)」
○新市役所は,現・鴨島町役場を提案,現・川島町役場を求める意見も
※板野郡吉野町,阿波郡市場町,阿波町の3町からの参加申入れを拒否(2/18)
※山川町で合併協議に慎重な声あり
http://www.oe-gappei.jp/home/kyoutei.html

続いて、いつものです。

「和寒・剣淵・朝日3町任意合併協議会」
※朝日町は飛び地

「久慈広域生活圏のあり方研究会」
http://www.pref.iwate.jp/~hp7001/kouiki_gyousei/kouiki_gyousei.htm (久慈地方振興局ホームページ)

「二本松・東北達地方任意合併協議会」
合併の期日 2004.12.1
http://www.nait-gappei.jp/kaisai/pdf/g5_kakuninkoumoku.pdf


[14057]はやいち@大内裏 さん
新市名は公募によらず、協議会内で決定する予定だそうです。

とりあえず思いついたのは、「伊那駒市(いなこまし)」でした。

[13956]カッパー さん
リンクの件、フォローしていただきましてありがとうございました。
また、何かありましたらお願いします。
[14052] 2003年 4月 26日(土)17:37:26TN さん
合併関連(長野)
でるでるさん へ

「駒ヶ根市・飯島町・中川村・宮田村任意合併協議会」
※公式HP開設準備中
http://www.gappeikyou.jp/

「大北地域任意合併協議会」
http://www.vill.miasa.nagano.jp/kouhou/kouhou0304/gappei.html (美麻村ホームページ)


[13997] 2003年 4月 25日(金)13:00:33【2】TN さん
合併関連(千葉、長野、島根、山口、鹿児島)
でるでるさん へ

「長生郡市合併問題協議会」
第6回開催 平成15年2月17日
(1)合併協定項目について(合併協定書の記載事項)
 30項目のうち次の13項目についての調整方針を確認(いくつかの選択肢を確認したもので、正式には法定協議会で協議して決めます)
1合併方式~新設合併
2新事務所の位置~現茂原市役所の位置
http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/toiawase/gappeimondai.htm (一宮町ホームページ)
「正式には法定協議会で協議して決めます」という部分が、悩ましい部分です。
念のため、ご報告しておきます。
図々しいお願いで甚だ心苦しい限りなのですが、これはちょっと提案なのですが、確認された事項(特に基本4項目)官報告示のように一目瞭然にして頂く事はできないでしょうか。
直ぐにとは申しません。ご一考の程宜しくお願い致します。

「佐久町・八千穂村任意合併協議会」
合併の方式 新設
http://www.town.saku.nagano.jp/gappei/gappei.htm

「鹿足郡町村合併任意協議会」
http://www.tsuwano.ne.jp/town/kouhou/2002_11/news02.htm (津和野町ホームページ)

「光市・大和町合併協議会」
※公式HP開設(4/23)
http://www.kvision.ne.jp/~hygappei/

「指宿地区1市3町合併協議会」
http://www.town.yamagawa.lg.jp/gappei/kyougikai_top.htm (山川町ホームページ)
URLの変更です。

おまけ
「上越新幹線本庄新駅設置募金活動協議会」
http://www8.ocn.ne.jp/~eki2004/
本庄新駅の名称募集は2月で締め切られ、現在集計・選考中とのことです。決まり次第当HPに掲載される予定です。
[13955] 2003年 4月 24日(木)22:30:09【1】TN さん
合併関連(宮城、富山、長野、兵庫、山口、愛媛)
でるでるさん へ

「矢本町・鳴瀬町合併協議会」
※公式HP開設
http://www.town.yamoto.miyagi.jp/gappei/

「富山地域合併協議会」
※公式HP開設
http://ww2.ctt.ne.jp/tgpi-01/

「佐久町・八千穂村任意合併協議会」
合併の方式 新設
http://www.town.saku.nagano.jp/gappei/gappei.htm

「北但合併協議会」
※新市名公募予定(5/15~6/30)
うまくリンク張れませんでした(第4回資料)

「下関市・豊浦郡4町合併協議会」
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/seisaku/kikaku/kouikigappei/index.html#04 (下関市ホームページ)
広域合併情報こちらになりました。

「伊予地区合併協議会」
※公式HP開設準備中
http://www.imfn-gappei.jp/
[13838] 2003年 4月 23日(水)21:23:05TN さん
合併レス
[13747]でるでるさん
「西海岸三町村合併推進協議会」
岩崎村は生活圏として関わりの深い、秋田県の能代・山本地区との越県合併も検討していましたね。

更新作業お疲れ様です。
今日、HP公開になりましたので、あとでご覧下さい。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示