都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あっちゃんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[4079]2002年10月22日
あっちゃん
[4078]2002年10月22日
あっちゃん
[3992]2002年10月18日
あっちゃん
[3990]2002年10月18日
あっちゃん
[3989]2002年10月18日
あっちゃん
[3987]2002年10月18日
あっちゃん
[3931]2002年10月16日
あっちゃん
[3873]2002年10月14日
あっちゃん
[3836]2002年10月13日
あっちゃん
[3835]2002年10月13日
あっちゃん

[4079] 2002年 10月 22日(火)21:25:47あっちゃん[実は小学生] さん
自分の近況3
最近多忙な日々が続き、書き込みができなくなっております。
今も、[4078]をやっと書き終えたところです。
今日は、4000番以降の書き込みのレスはあきらめます。
とは言っても、朝にちょこっとインターネットをして、皆さんの書き込みを見ています。
なぜ書き込みしないかというと・・・
時間がかかるからです!1つの書き込みに15分はかかります^^;。
やはり僕にはまだ難しく、なかなか言葉に表現できません!
でも、こうやって地理好きのみなさんとお話できるだけで楽しいんです!
僕の同級生で地理好きはいませんから。(まあ、唯一遠いですが大分のKNさんくらい!?)
ちなみに、やっと陸上大会が終わりました。
[4078] 2002年 10月 22日(火)21:08:23あっちゃん[実は小学生] さん
遅レスですが・・・穂南市レス
[3999]
>実は小学生 さんの、言われる意味がよくわかりません。
いなさんの書き込みを見ますと、十分わかっていられるのではないですか・・・。

>合成地名だといいながらも、それを崩して意味のあるものを提案する理由がわからない。
僕は、意味があった方がいいと思いますが。意味が無い地名よりはましだと思います。

>送りがなが必要なものから、それを取ることもわからない。
僕のパソコンでは「穂並」と送りがななしでも1回で出ますので、
送りがなはなくても良いと判断しました。

>せっかくの公募~集約~絞り込みの結果を、否定するほどの面倒くささでもないと思うのですが?
パソコン入力のことについては、そんなに本気で書きこんだわけではありません。
ですから、あまり気にしないでくださいね。

穂南の読み方については、やっぱり「ほなみ」ではないでしょうか。
合成地名ということが見て受け取れますので。

最後にちょっと気になったことがあるのですが、自分から言うのも変なことなんですが
もう少しやわらかい言い方で言っていただけないでしょうか。お願いします。
[3992] 2002年 10月 18日(金)23:07:59あっちゃん[実は小学生] さん
高速道路
僕は高速道路に興味があります。その中でも特に興味があるのはIC。
北陸道親不知IC(新潟県青海町)なんか特に行ってみたいですね。
なんでもICが海上を通るとか。

[3948]
富山西ICができるのですね。ちょっと意外でした。
開発インターチェンジについての説明も大変参考になりました。ありがとうございました。

[3950]
新設ICの見分け方なんてあるんですね。今度高速道路を使った時に注目してみたいと思います。

[3951]
日立中央ICの有料の取付道路、是非通ってみたいですね。取付道路ってどんな感じか。
[3990] 2002年 10月 18日(金)22:52:10あっちゃん[実は小学生] さん
相談です。
僕もいつもやっているのですが、「まとめてレス」などの時、
異なる話題がごちゃまぜに入っていることってありますよね。
そうなると、アーカイブズなどの時に、見栄えが悪くなるというか、
どうも不自然だと思ってしまうのですが、みなさんはどう思われますか?
[3989] 2002年 10月 18日(金)22:29:02あっちゃん[実は小学生] さん
いろいろレス
[3935]
意味を教えていただきありがとうございました。

[3936]
そうですね。特に山陽町がいくつもあるのは違和感たっぷりです。

[3960]
「穂南市」合成地名ですね。いいんですが、パソコン入力の時少々面倒です。
ですから、「穂並み」という意味もからめて「穂並市」がいいのではないかと思います。
少々地名の由来が複雑ですが。

[3928]
鈴鹿市内には「鈴鹿川」が通っていますね。

[3956]
もう「さいたま市」という名前が定着してしまい、
さいたま市の中での地名の歴史に影響があると困るということです。

[3962]
>ここまでの深い洞察ができず、一部適切でないレスをしてしまっていたかもしれません。
いいえ。僕も内容が難しく上手く伝えられずにいたこともあると思います。

あと・・・
もう少しで書き込みが4000番ですね!この速さにはもうびっくり。
[3987] 2002年 10月 18日(金)22:06:11あっちゃん[実は小学生] さん
静岡市の農村地域
遅いですが、レスします。

[3876]
尚、この6村でもし合併するとしてもこの内の大川村と清沢村は藁科川沿いの地区のため、
井川村・梅ケ島村・大河内村・玉川村とは合併したがらないと思います。

[3899]
>6村は静岡市へ編入される選択肢を選んだ。
地形的にも、この6村では合併先として考えられられる都市は静岡市しかないですね。

[3906]
>地元の皆さんが選んだ結果に対して、一方的に否定することは避けたいと思います。
そうですよね。だから地元の方々の意見を僕はとても聞きたいのです。
ですから、[3405]のように地元の皆様!意見をください。
とはいっても、静岡市山間部のネット利用者の方々を見つけるのにも一苦労といった感じでしょうか。
[3931] 2002年 10月 16日(水)21:21:45あっちゃん[実は小学生] さん
まとめてレス。
[3866]TNさん
東武東上線は、急行に乗った時、池袋―成増間で、「ゴォ~ッ」という
とても強い感じ(?)の音がしたので、とても驚きました。

[3875]
YSKさんがおっしゃっていたことはわかってはいたものの、
なんと言えば良いかわからす、[3873]のような表し方になってしまいました。すみませんでした。

[3901]
>金曜日は、これに続く 「あたしんち」 が我が家の定番ですが、エンディングが英国の第二国歌
>とすら讃えられたらしいエルガーの代表作 「威風堂々」 の替え歌だったのは噴飯ものでした。
ちなみに・・・「あたし「ン」ち」です。威風堂々の替え歌には僕もびっくりしました。

>讃えられた
>噴飯もの
む・・・むずかしい・・・・(辞書で調べなければ)。

[3905]
>アーカイブスの飛び地研究ページを見させて頂いて
参考にしていただき、嬉しく思います。

[3910]
僕も、東海市に関しては、未だに違和感を感じています。
東海道と結びつけて考えてたとしても、東海道も東海市内には通っていないと思います。

[3915]
「かるい」とは思いませんが、何度も言いますがさいたま市の場合、
やはり大都市ですので、これからの地名の歴史に大きく関係すると思います。
このことは僕の場合、難しくてうまく文に表しきれません。
(みなさん、否定ばかりで申し訳ありません。)

[3916]
>アーカイブズ専門家
いえいえ。とんでもないです。(とか言ってちょっと嬉しかったりして(爆(←失礼しました(汗

本題に戻りまして、
[3869][3892]は、漫画の中のお話で、現実とはあまり関係がないように思います。
また、「第二政令都市構想」について書かれている[3862][3870][3871]も関係がありません。

まとめますと、まだこの話題はアーカイブズネタとしてふさわしくないと思います。
話題がまだ深まっていませんし、ちょっとテーマに入れるのが早過ぎましたね。
過去記事で他にもテーマにできることはまだ有り余っていますので、
そちらの方からテーマをつくればいいと思います。

[3924]
正確に言いますと、さいたま市が政令指定都市になるのは2003年4月1日です。
それと東京23区は政令指定都市ではなく特別市だと思います。


ちょっと一言:最近、関越自動車道に小川嵐山ICが出来ると知って、
      びっくりしました。他にも建設中のICってあるのかな。

静岡市については、また後日書き込みします。
[3873] 2002年 10月 14日(月)20:34:16あっちゃん[実は小学生] さん
レス
[3839][3840]
「賛江」について、返信ありがとうございます。

[3840]
>もちろん,千年の歴史の重みを簡単に捨て去るのは,あまりにもったいないことですけどね。
そうですね。歴史をそう簡単に捨ててはいけませんね。

[3845]
>一番選びやすかったのが、「さいたま」であったということなのでしょうか。
そうですね。協議会が一番頭を悩まないですむのは「さいたま」ですね。
でもやっぱりさいたま市という名前は嫌いです。
何よりも、県庁所在地として、大都市として、ひらがなというのが納得いきません。

>「市」が農村部を多く抱えるという選択
静岡市の場合、多すぎて納得がいかないのです。だから、農村部も少し残しました。

[3861]
>ひらがな地名は重みがなく、ただでさえさいたま市は県庁所在地で来年政令指定都市になるというの
>にひらがな地名というのは恥ずかしいですね。
僕もこれに同感です。やはり大都市として、誇れる地名であってほしいものです。

[2863]
>ひらがなも日本語には変わりないのですから。
日本語に変わりはなくても、元から日本に「ひらがな」地名は存在しないと思います。
何年も親しまれてきた歴史ある地名は捨ててはいけませんが、
市町村合併が進むこの世の中、多少は仕方ないかなと思います。

アーカイブズ、更新しました。(賛否両論!南アルプス市&天草シオマネキ市)
それと最近常連さんが増えてますね!嬉しいことです。
[3836] 2002年 10月 13日(日)18:15:06あっちゃん[実は小学生] さん
東京旅行
昨日東京旅行に行ってきました。
グリグリさんに教えていただいた「江戸東京博物館」は修学旅行で行きましたので行きませんでした。でもグリグリさんが返信して下さったこと、とても嬉しかったです。
姉が東武東上線沿いの町に住んでいるので、その起点の池袋に行きました。
交通博物館などにも行きました。とても楽しかったです。
個人的なことどうもすみませんでした。
[3835] 2002年 10月 13日(日)18:00:02あっちゃん[実は小学生] さん
>3831
大変失礼致しました。でも、「賛江」は一度も見たことがないですね。
ネット歴は2年半ほどですが、まだまだ自分も未熟者です。
それにしても、「賛江」で何故「江」なのでしょうか!?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示