都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
駿河の民さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[101307] 2021年 1月 15日(金)18:11:52【1】駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負の感想
今回も感想文を提出したいと思います。
⭐︎12/31
新庁舎情報について解を書き出し、23:50頃に「問:鹿沼市」という書き込みを制作しておきました。また、栃木県初代総領主を目指し「できれば栃木4・長崎4・高知1・静岡1、基本栃木4長崎4の比率で解答する」という目標を立てました。
⭐︎1/1
[100957] 2021年 1月 1日(金)00:02:02
問七:鹿沼市
初めてのメダルです。なんとか滑り込めてとても嬉しかったですが、折角なら金が欲しかった…
なぜ2分もかかってしまったのかというと、開催前は47市に偽装してくる(あのページに掲載されている市をすべて数えると47になります)と思っていて、問八に気を取られてしまったのです。全ての問題を見れば、書き出したときに見覚えのある市が並んでいるところを見られた上に、元々新年企画だから今年である可能性が高かったのに…反省です。
長崎県内の解はなかったので初代総領主を狙う栃木から鹿沼市を解答。
■2021年に市役所の移転予定がある市

[100982] 2021年 1月 1日(金)00:32:50
問九:安芸市
たくさん解答が出ていた問九を考えることに。サイト内検索で同一県内の同名市町村がひっかかってきてそこと海津市とかほく市の連想から見つけました。ピンポイントで長崎と栃木に解が無かったので早速高知枠を使用し安芸郡にも安芸市にも行ったことある安芸市を解答。開始1時間以内で2問正答したのは初だと思います。
■同一都道府県内に同名の郡がある市(完全一致・読みは問わない)

[101022] 2021年 1月 1日(金)08:48:14
問六:佐世保市
一度寝て再参戦です。伸びていたのでgoogle検索をかけてみると、このサイトの千畳敷コレクションがひっかかりました。googleでここの人口面積人口密度以外が出てきたら基本正解だと思っています。駒ヶ根と長門市の連想からいけてもおかしくないですね。自分が結構答えられている気持ちだったのに結構解答が伸びていて、自分が良いのか問題が簡単なのか分からなくて困惑してました。(後者だったのかな?)
■千畳敷コレクションにある市

[101035] 2021年 1月 1日(金)21:53:06
問二:鶴ヶ島市
これは採点直後に気がついたのですが、問八と一緒に答えるつもりで待ってました。しかし問八の解の吟味に時間がかかりそうだったので、先に投下。最初は人口密度を疑っていたものの、塩竈市と武蔵村山市が明らかに合わない。しかし、よく考えたら面積もありうるな、と思いデータベース検索をかけてみると境界線がくっきり。もう少し早く気づけたと思いますね…
答えたい4県には解が無かったので、領主まで2万石の鶴ヶ島市を解答。
25周年問題だとは共通項発表まで気づきませんでした。
■面積が25km2以下の市

[101039] 2021年 1月 1日(金)22:18:44
問八;諫早市
最初は近所の熱海市と三島市、印西市と我孫子市が出たことから隣接する市町村に云々を疑い、とりあえず静岡県の地図を開いたところ、どちらも2町に隣接しています。そこに騙されたのですが、印西市と我孫子市が合致しません。しかし、県外に目を向けると正答・問題は市に接していません。そこで隣接分析の市の部分だけ取り出してExcelに貼り付けようとしたのですが、うまくいかず(県外県内含めた町の隣接)-(県外の町の隣接)が-2とかになってしまったので断念して地道に探すことにしました。
探した結果5つの選択肢が浮上しました。
1.高萩市で領国奪還に近づく
2.大田原市を固める
3.御殿場市で駿河国に領国を作りに行く
4.胎内市を奪還する
5.諫早市で長崎県を答える
この中から焦って諫早を解答してしまったのですが、結果は2か4が正解だったと思います。大田原市はくはさんがあと1万石まで迫っていますし、胎内市は解になることがあまりない印象なのでしばらく領主を保てたような気がします。さらに最終的に栃木県の解答数が少なかったので大田原が最良でしたかね。いずれにしよ諫早はナンセンスでした。
■都道府県境で町とだけ隣接する市

初日で4問という上々の滑り出しだったものの、ここで宿題やら冬期講習やらで考える時間があまり取れず、空いてしまいます。

[101099] 2021年 1月 4日(月)16:44:34
問四:大村市
問四は解答が伸びているのにわからず、重点的に調べていましたが、一切見つかりません。
みなさんの解答の下のコメントからサイト内ではないかとあたりをつけて、既解答の中で特徴の少なさそうな「嬉野市」でサイト内検索をかけると「若年首長」がヒット。開いてみると見覚えのある市がうじゃうじゃ。個人的に推している渡辺美知太郎さんの那須塩原市が直前に出ていて非常に悔しかったです。色々な市に石高を積む方針から大村市は避けたかったのですが、既解答を除いた栃木県内・長崎県内の解が大村市だけだったので、渋々大村市を解答。
■若年(40歳未満)で当選した現役市長の市

[101111] 2021年 1月 4日(月)21:23:32
問五:宇都宮市
区町村該当なし、と来ればもちろん十番勝負関係。(そろそろこの先入観を突かれる問題が出そうですね)問十などでは散々十番勝負ページを見たのですがなぜここで見なかったのでしょうか…
過去には[101008] スカンデルベクの鷲さんの
入間市が手掛かりになりました
から自衛隊関係(土浦市にも自衛隊施設がありました)などを漁っていましたが、空振りに終わりました。
とりあえず市盗りを覗くとほぼ全て初代領主、そのほかも今回の十番勝負で領主交代があった2代目でした。問五以外で2代目が誕生した唯一の市である東村山市を解答するか迷いましたが、栃木からの解答が少なかったこともあり宇都宮市を解答。
最近出た問題であるため、これを見て素直に正解を解答できるさざ波さんはすごいと思います。(そのとき答えた大田原市は自分の手で解から外しました)
■戦国市盗り合戦で初代領主の市

[101119] 2021年 1月 4日(月)21:58:41
問三:那須塩原市
採点結果を見たときにおおざとやこざとへんが並んでいるのをみて閃きました。これについてはちょっと疑問な共通項なのですが長くなってしまうので別稿で。
■「こざと・おおざと」の文字がある市(原字「阜・邑」を含む)

[101172] 2021年 1月 6日(水)21:21:59
問一:佐世保市
みなさんが答えているのに全然わからず、漢字ヒントでもすぐにはわからず、とりあえず検索をかけようとgoogleに「干」と入力したところ予測が「干支」だらけですぐに気付きました。「答えたい市 丑」で片っ端から検索をかけて佐世保市の丑ヶ島がひっかかったので解答。領主となれました。(大きい都市の領主は初めてです)
■「丑」の文字が入る地名や地形名がある市

[101220] 2021年 1月 8日(金)19:31:04
問十:大月市
(誤答)
細かいところがわからなかったので、正答で領主、誤答でも山梨県は狙ってなく狙う予定もないのでダメージがない、ということで大月市を選択。

[101283] 2021年 1月 11日(月)21:20:25
問十:五島市
ヒントでほぼ正確な共通項を把握、栃木県を解答したかったのですが読みが一致していなければいけないと思い下野市に気づけませんでした…県内に上五島町および新上五島町があるので不安でしたが、伊勢市を見つけて安心。見つけて焦って五島を選択してしまったのですが、-2である長崎や+1である松浦を解答した方がよかったですね。五島市はよくありませんでした。
■同一名の町村が過去も含め他の都道府県にのみ存在する市(完全一致・読みは問わない)

総括
念願のメダルを手に入れて非常に良いスタートを切りましたが、問八と問一で焦って解答すべき市を間違えたのでそこは反省し次回に生かしたいです。
市盗りの面では佐世保市を獲得、長崎県の総領主狙いにつけたことはよかったです。長崎県は領主石高が変化することは少ないので、次回は初代領主の座を手に入れたい栃木県を重点的に解答していきたいです。
[101283] 2021年 1月 11日(月)21:20:25駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答11
問十:五島市
あそこがOKならここもOKなはず。
[101220] 2021年 1月 8日(金)19:31:04駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答10
問十:大月市
細かい線引きがわからないので誤答でも問題なくて正答でも嬉しいところをチョイス。
[101172] 2021年 1月 6日(水)21:21:59駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答9
問一:佐世保市
千葉市がOKということは、こんなのもOKしてくださるのでしょうか。
ヒントが秀逸。みなさんすごいですね…
[101119] 2021年 1月 4日(月)21:58:41【1】駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答8
問三:那須塩原市
(グリグリさんに失礼なことを書き込んでおりました。大変申し訳ございません。解答部分は変えてません)
[101111] 2021年 1月 4日(月)21:23:32駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答7
問五:宇都宮市
さざ波さんはすごい。
他の問題では散々洗ったはずなのに…
[101099] 2021年 1月 4日(月)16:44:34駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答6
問四:大村市
気付くのが遅過ぎますね…
[101039] 2021年 1月 1日(金)22:18:44駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答5
問八:諫早市
20分かけて作ったExcelシートがなんか不具合で機能しなかったので数えるのは諦めた。
今回は逆に答えたい市が多すぎて困りましたね…
[101035] 2021年 1月 1日(金)21:53:06駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答4
問二:鶴ヶ島市
うわーなんで今閃くんだ…
近いとこまで行ってたから見切りで行っときゃよかった…
[101022] 2021年 1月 1日(金)08:48:14駿河の民 さん
第五十六回全国の市十番勝負解答3
問六:佐世保市
調子がいいんだか悪いんだか…


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示