都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
中島悟さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[41857]2005年6月3日
中島悟
[41824]2005年6月2日
中島悟
[41815]2005年6月1日
中島悟
[41748]2005年5月30日
中島悟
[41714]2005年5月29日
中島悟
[41673]2005年5月28日
中島悟
[41483]2005年5月21日
中島悟
[41223]2005年5月15日
中島悟
[41217]2005年5月15日
中島悟
[41210]2005年5月15日
中島悟

[41857] 2005年 6月 3日(金)14:02:17中島悟 さん
自治体ではない△△村
[41822][41842]トライランダーさん[41833]KMKZさんレスありがとうございます。
例示された村の沿革など調べてみましたところ、村制を敷いていたのは稚内市宗谷村のみで、
残りはすべて明治の町村制施行時に合併で消滅しています。
埼玉県上尾市上尾村と青森県三戸郡五戸町蝦川村は類似の住所と区別するためで間違いなさそうです。
(佐賀県三田川町にも田手宿・田手村のペアがあります。)
稚内市宗谷村については稚内村、抜海村、声問村の前例に合わせたと思われます。

しかし謎なのは、北海道でなぜこれほど多くの「村」付きの大字が出来てしまったのやら?
こんな昔にわざわざ「村」を残したいなんて言う人が多かったとは思えないし、
小縮尺の地図では「村」は省略してあるので、冗長であるのは間違いないのですが。
[41824] 2005年 6月 2日(木)00:41:36中島悟 さん
駅前は基準点
[41794]ぢゅのさん
他の大都市圏ではどうか分かりませんが、少なくとも東京においては場所の表現に「駅名」を用いることがメジャーだと思います。
連続した広大な市街地に覆われた地域においては、市区名では使い勝手が悪いのでしょう。
福岡市でも、博多を筆頭に天神・西新・大橋・雑餉隈など良く使います。
区・町名ではありますが、むしろ駅前を中心とした「あの辺り」として認識されています。

しかし、逆パターンもありますね。大阪駅は「梅田駅」だし、熊本駅は「春日駅」だし。
あっ!よく考えたら「天神駅」も西鉄福岡駅だった。
[41815] 2005年 6月 1日(水)22:48:08中島悟 さん
○○市△△村
[41762]hmtさん
合併後:田辺市龍神村龍神○○番地
この表示、好きです。自治体名は変っても、これまで親しまれてきた「龍神村」という地名が生き残ります。
[41769]スナフキんさん
同類項は「日田市中津江村」が該当しますね。

へぇー。こういう例は佐賀市三瀬村だけかと思っていましたが、よそにもあったのですね。

旧自治体名称を残すところは決して少なくないのですが、意外に「村」をそのまま「○○村」で存続させるケースは少なく、
一体、全国ではどれくらいあるのでしょう?
[41748] 2005年 5月 30日(月)23:16:10中島悟 さん
道州制
総務省の道州制案における北陸地方の扱いについて、
福井(嶺北)と石川を分かつのも、富山と新潟をくっつけるのも違和感を感じる。
「信越」という括りとか、福井の嶺南だけ特例として分離するとかいう意見は出なかったのだろうか?

[41743]百折不撓さん
南九州の是非は別として、州とは100万都市でないとまずいことでもあるのでしょうか?
同意。そもそも既存の大都市に州都を置く必要はないので、
北部九州なら鳥栖市か久留米市、南九州なら人吉市かえびの市で良くないか?
(九州全体なら熊本市を推す。でも多分福岡市になるのだろうな。)
[41714] 2005年 5月 29日(日)13:29:25中島悟 さん
郡の出戻り
[41619]がっくんさん
むじながいりさんのつかんぼやとによりますと、次のような例がありました。

阿波郡土成村→(S30年)板野郡土成町→(今年)阿波市
阿波郡柿島村→(S30年)板野郡吉野町→(今年)阿波市

厳密には阿波市は市であって郡ではないのですが、本庁舎も旧阿波郡阿波町のようですし。
[41673] 2005年 5月 28日(土)00:51:36【1】中島悟 さん
既に手遅れのような気もするが、
[41670]N-Hさんの意見に同意。
ま、私の家を探し当てたところで何の得もないですけどね。

P.S.
クイズにはなるかな?でも、ここでの回答は勘弁してください。
(どうしても答えたかったらメールで。)
[41483] 2005年 5月 21日(土)23:32:13中島悟 さん
優ちゃんさんへ
[41322]優ちゃんさん
どうにか落書き帳らしい問題になってきてますが、
今回も十分に絞りきれていないようです。
その1: なぜ神奈川県城山町が入っているのか?
その2: なぜ石川県野々市町が入っているのか?
そして、このラインナップを見る限りでは、
もしかすると全国を調べ尽くしていないのでは?という疑惑が・・・

というわけで、あえて佐賀県を避けて回答:福岡県篠栗町

そして私からも宿題。
第2回の問題を「簡単すぎる」と言いながら私が誤答したのはなぜでしょう?
回答は不要ですが、これが分かったらもっといい問題が作れると思いますよ。


それから[41453]オーナーグリグリ様
お疲れ様です。なんか「手のかかる子ほどかわいい」ってカンジ?
[41223] 2005年 5月 15日(日)21:50:15【2】中島悟 さん
Re:SongPingクイズ,8 など
[41115]般若堂そんぴんさん
隅というか端というか・・・
鳥栖市でOK?

[41224]オーナーグリグリ様
佐賀市を真っ先に持ってくるあたり、さすがです。[32846]の件ですね。

[41221]讃岐の民さん
どなたかに助け舟を
十番勝負は何かの記念なんですよね。
[41217] 2005年 5月 15日(日)14:58:32【2】中島悟 さん
優ちゃんさんへ
[41212]
何でもかまいませんので意見を出してください。
では遠慮なく書きますが、
第1回:ベストいくらという問題では答えようが無い。
第2回:ここのメンバーには簡単すぎる。
というところでしょうか。べつに町でも村でも構わないです。
十番勝負のほか白桃さん達がどんな問題を出しているか見てみましょう。
場の雰囲気を読んで皆の琴線に触れるよな問題でないといけません。
問題を作るのも大変なのですよ、あんまりひねりすぎても絞りきれなくてもダメですから。

これだけじゃあんまりなんで第2回の回答:佐賀県白石町、いや、まだ富士町か。
[41210] 2005年 5月 15日(日)10:13:54【1】中島悟 さん
ウワサの検証
[41159]EMMさん
実在しない名字が出てくるとEMMが躍起になって「いません!」とやるのは何でか、と思われる方もいるかもしれませんが、こういう何気ないやりとりで出てきたものが出典となり、幽霊名字として定着・または存在感の上昇、と言うことに繋がることが多々ある
同様に、根拠の薄い説がシャレにならないくらい広まった事例として、「舌の味覚分布図」がありますね。他にも「アルカリ食品」とか「マイナスイオン」とか。しかし一つ一つの話の大元まで辿っていくのも結構骨が折れるものです。

というわけで、私の聞いた話でここに関連したものを2つ

1)勘解由小路さんちの一人娘は普通の苗字の人に嫁いだのですが、勘解由小路姓が途絶えるのを惜しんで
  子供を実家の養子にしたそうな。

2)広島市が周辺町村と合併を進めていたとき、広島市長の不用意な発言が府中町の関係者を激怒させてしまい、
  それ以降府中町は広島市との合併を頑なに拒んでいるそうな。

どちらも相当昔に聞いたもので、出処は分からず、真偽は定かではありません。
どなたか分かる人いませんか?


【補足】
2)については早速、がんす横丁ままさんから「偽である」との証言を頂きました([41225])ありがとうございます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示