都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
そらみつさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[93642]2017年9月1日
そらみつ

[93642] 2017年 9月 1日(金)19:03:05【2】そらみつ さん
残念です・えのこほり
[93638]オーナー グリグリさん
リンク先に飛べませんでした。(こんな感じ
やはり、スマホではできないのでしょうね。親にパソコンを修理してくれるように頼んでみます(^^;

[93639]白桃さん・[93637]特急とりあたまさん
「頴娃」は元々は、「え」と一音で読んでいたそうです。その意味では一文字地名と呼べるかもしれません。今も一音で呼ばれるかというと、ちょっと違う気がしますが。

三河国の宝飯郡は「ほ」、山城国の紀伊郡は「き」、出雲国の斐伊郡は「ひ」、肥前国の基肄郡は「き」、伊予国の温泉郡は「ゆ」、大隅国の囎唹郡は「そ」……他にもありましたっけ?
出雲国の「意宇郡」は「おえ」が由来だそうです(Wikipediaより)


追記
[93636]特急とりあたまさん・[93638]オーナー グリグリさん
こちらも助かりました。ありがとうございます。無事に確認できました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示