都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
山野さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[92825]2017年5月2日
山野

[92825] 2017年 5月 2日(火)12:34:11山野 さん
落石を転売/道の駅開店
(本題)
昨年4月に起きた熊本地震。此の時に崩落した巨岩によって道路が塞がれてしまいました。
そこで地元住民は、撤去を条件としてネットオークションに岩を「出品」しまして、2400円で落札されました。
道ふさぐ巨岩を爆破・撤去 御船町で落札の業者
建築会社「平安社寺建築」と造園会社「古閑グリーンプラン」が12月、2400円で落札
因みに破砕前の岩は此方
で、バラバラになった岩の残骸の一部は「平安社寺建築」がお持ち帰りして、
敷地内に建設する予定の観音堂の敷石にするという。
残部は、住民達の手によって再びオークションに出品し、収益を地区の復興に充てるそうだ。
これは良い活用方法ですね。

(次に)
京都府唯一の村である「南山城村」に道の駅がオープンしました。
村の人口は約3000人程。だが、新規開店もという事もあり土日に訪れた観光客は1日辺り約8000人。
そこで、村の主要幹線道路は大渋滞が起こり苦情が入ったそうな。

(さて)
道の駅って言えば、完成時期は不明だが隣の大野町にも建設計画がありまして、現在造成中。
あの近くには環状道も建設されているんで、完成期にはごった返すんだろうな。
まぁ、特にコレと言った特産物が無ければ新装開店でお客さんがガーッとやって来た所で、
暫くすると閑古鳥になり兼ねないけどね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示