都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
桜通り十文字さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[74437]2010年3月25日
桜通り十文字

[74437] 2010年 3月 25日(木)19:51:04桜通り十文字 さん
もとやわた・もとはちまん・もずはちまん
ヨドバシカメラといえばもっぱら宇都宮店に行く機会が多い桜通り十文字です。
[74428]むじながいりさん
[74430]okiさん
[74431]みかちゅうさん
[74432]Issieさん
[74434]アルバトロスさん
[74435]JOUTOUさん
私の同級生にも、千葉県北西部を生活圏とする人が何人かいるのですが、その人たちが普段話すときは、やわたという場合がほとんどですし、私がたまに使用するときでも、やわたと呼ぶイメージがあります。おそらく、近所にある京成八幡の影響が強いと思われます。(京成線に乗ると、次は、八幡ですと案内します)ただ、私としても、もとはちといわれたら、本八幡のことを指すのではないかという想像はつきます。

余談 百舌鳥八幡は南海電車です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示