都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
アルバトロスさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[74116]2010年2月9日
アルバトロス

[74116] 2010年 2月 9日(火)14:28:03【3】アルバトロス さん
圏央道、神奈川県初開通
こんにちは、アルバトロスです。

また、申し訳ございませんがローカルニュースです、圏央道、神奈川県初といっても、圏央道神奈川県区域全長34Kmのうちの、東名高速道に接続する「海老名JCT」と「海老名IC」間1.9Kmで、ほんのわずかですが、2月27日15時に開通します。

この開通で、今まで厚木ICを使用していた相模川右岸(海老名市近辺)の利用者は便利になります。海老名市役所から厚木インターまでの所要時間が約40分から、海老名IC利用で10分に短縮され、相模大橋や周辺の渋滞が緩和されると、県の広報に記事が載っていました。
尚、東名上り(静岡方面)から、圏央道に行くときは、厚木IC手前から海老名JCTまでの専用連絡路が同日に開通(厚木IC出口へ行くのと共用)、その連絡路を通行しないと圏央道へ入れないそうですので、注意が必要です。(圏央道から東名下り(静岡方面)に入るのには、連絡路を通って厚木ICの先にでるそうです)

県の広報に圏央道(さがみ縦貫道)の神奈川県内全線開通目標は、平成24(2012)年度だそうです。

「神奈川 県のたより」2月号、NEXCO中日本のHP、よここくnaviのHP を参照しました。
なお、HPは、「神奈川 県のたより」 で検索してください。

   訂正:後ろ2行加筆訂正、後ろ1行目字句訂正、後ろ3行目字句削除訂正。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示