都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
アルバトロスさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[73262]2009年12月11日
アルバトロス

[73262] 2009年 12月 11日(金)15:19:05【1】アルバトロス さん
相模大野市街地再開発と圏央道
こんにちは、アルバトロスです。

相模原市のローカルなニュースで申し訳ありません。
[70492]拙稿 で、書き込んだ 相模大野駅西側地区市街地再開発工事のその後の書き込みです。
既設建物の解体が概ね終わった6日、建築物の起工式が行われました。 来年1月から本格的工事が始まり、建築物の完成は2012年度末、西側地区全体の整備が終わるのは、2013年度に予定している。西側地区市街地整備構想は1990年に策定されて19年、やっと着工することになった。
参考:朝日新聞12月7日

圏央道(さがみ縦貫道)の「海老名ICー相模原IC」間の開通が用地収得の遅れで、開通予定を2010年度から2年遅れの2012年度とすると発表された。また、北側の「八王子南ー相模原IC」間も12年度の開通を目標にしているが、検討が必要という。相模原市では、圏央道完成時期の遅れは、城山ICや相模原IC周辺の街づくりなどへの影響を懸念している。
参考:朝日新聞12月8日さがみ野版、 国土交通省関東地方整備局相武国道事務所ホームページ

修正1:タイトル訂正


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示