都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
hiroroじゃけぇさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[64981]2008年5月4日
hiroroじゃけぇ

[64981] 2008年 5月 4日(日)22:33:27hiroroじゃけぇ さん
ちょこちょこコメント。
[64954]白桃 さん
岡山空港での入国者(外国人訪日旅行到着客)は宮崎空港よりも低位置にあり、国内線の充実を図ることとともに、このあたりが課題なんでしょうか・・・。
やっぱり、海外にアピールできるほどの観光地が乏しいということでしょうか? 岡山城、後楽園、倉敷美観地区に瀬戸大橋と瀬戸内海。日本文化という点では、他の観光地と代用がきくということなのでしょうか?勿論、日本人の我々にとっては別モノなんですが・・・。海外から見れば同じ日本文化ということで、京都で十分ということかな。

[64951]みかちゅう さん
塗りわけすると分りやすいですね。県経値としても成立しそうな塗り分け図ですね。

[64961]日本人 さん
群馬・栃木・埼玉の3県は混同されやすい県であることは確かですね。日本人さんの言うとおり、海に面している県と違い内陸県は海岸線がないために分りづらいのでしょう。

[64962][64963]hmt さん
広島と岡山。似たりよったりなんでしょうか?自分の県であると、形だけで判断できる人も多いはずですが、他県の人から見ると難しいというのもあるのかもしれませんね。でも、大学生になると正答率があがるというのは心強いですが、それでも依然として中間の24位を下回っているのは・・・、う~ん、ねぇ。

[64965]Issie さん
神奈川をキャラ立ちさせるって・・・、箱根駅伝かな?それか、TVK(テレビ神奈川)の製作番組でしょうか(笑)

[64968]油天神山 さん
興味深い替え歌ですね。って、岡山県が入ってるし・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示