都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いなさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6317]2002年12月11日
いな

[6317] 2002年 12月 11日(水)23:30:27いな さん
行き「ムーンライトながら」、帰り「銀河」
[6283] 雑魚 さん
>難波で近鉄と直通運転を行う構想については、地下鉄の大半が第三軌条方式ゆえに、
>郊外私鉄の直通枠が少ない環状線内側の交通体系にあって、画期的な事かと拝察します。
これがつながれば、名古屋~神戸(うまくいけば姫路まで?)直通が可能になるのかな?
なんと言っても、この線は新幹線に比べて安いことと乗り心地が良いことが魅力ですから
範囲が広がることは嬉しいことですね・・・
(阪神電車が、名古屋まで来たってダメですよ。ロングシートは相手にしてやらな~いっ)

>近鉄名古屋駅の面白さは、名鉄新名古屋駅と地下空間を共有している点ですね。
通りに面した近鉄ビルにある、近鉄名古屋駅の正面改札口から入っていくと、階段を降りて
ホームの中ほどに出てきます。 <櫛形ホームには気づかないかも・・・
櫛形部分からJRに直結、名鉄には一旦外に出てから行くことになります <やや不便

>うろ覚えですが、「大陸横断特急」 とかいうタイトルだった様な。
そうでしたっけ? 予告編というか、TVCMだけしか見ていないわけですから
なかなかタイトルまでは覚えちゃいないんですね・・・<記憶力一気に低下中の私

>最近の頭端部は、緩衝装置と思しき施設がありますが、どの程度実効性があるのだろうか。
そそ・・・ あれが、連結器の相手側になっているんだから、しっかりキャッチして、
やさしく包み込むように受け止めてくれれば、思い切って飛び込んでいけるのにね・・・

>新幹線もセットで割引対象になったら考えましょう。(笑)
あはっ・・・でも新幹線案は、感心せんなあ <雑魚さんらしくないぞお
マニアなのですから、「ムーンライトながら」に決まってるでしょ~がっ <間にあわん?
東京2343→0539刈谷、刈谷0601→0607知立 名鉄の朝一番の列車から行動開始ですね。
1日目・名鉄、2日目・近鉄、3日目・南海 で、いかがでございましょうか?
お帰りは銀河かな?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示