都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いわさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6012]2002年12月6日
いわ

[6012] 2002年 12月 6日(金)23:03:05いわ さん
丸ノ内線と営団地下鉄13号線
[6006]いなさん
[6010]ヒロオさん

確かに利用者も多い丸ノ内線を環状線にしてというのも一理あると思うのですが、
全線に渡ってホームの有効長の拡張が出来ない限り(ほとんどの駅で駅施設の関係で無理でしょう)
現実的ではないような気がしますね。
なんてったって6両編成ですから・・・、まあそのおかげで本数は多いんですけど。
ちなみに有楽町線は10両です。

13号線の建設ははただ単に小竹向原―渋谷間の地下鉄というよりは、
(和光市で東武東上線)、小竹向原で西武池袋線、渋谷で東急東横線との接続という
最終的な目的も含んでいます。
それにともない東急東横線渋谷―代官山間を地下にするそうです。

ということは飯能発桜木町行きとか桜木町発森林公園行きなんてのができる「かも」しれません

元々は池袋―向原の計画自体は丸ノ内線の延伸として計画されたのですけどね。
緊急性がないので後回しになっていくうちに計画自体が変更していったものです。

余談ですが、13号線の開通後に使用するため、
今は使われていない「13号線用の」要町駅、千川駅がすでにおおよそ出来上がっています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示