都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
矢作川太郎さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[57004]2007年2月24日
矢作川太郎

[57004] 2007年 2月 24日(土)15:20:42矢作川太郎 さん
神社分類
[56760]白桃さん
[56764]EMMさん

全国的に広く分布する神社の話題について一昨日(22日)の朝日新聞の文化面に詳しい特集記事が掲載されていました。この記事は國學院大學(←ナゼ旧字しか出ない?)の岡田荘司教授らの研究グループによる調査に依るもので、神社本庁のデータを元に神社名の単純集計ではなく「祭神ごとの包括的な信仰」に分類を試みたとの事です。

下記に、千社以上あるとされる信仰形態別のデータを一部抜粋しておきます。

1八幡7817
2伊勢4425
3天神3953
4稲荷2970
5熊野2693
6諏訪2616
7祇園2299
8白山1893
9日吉1724
10山神1571
11春日1072

図書館等で(まだ)参照可能だと思いますのでご覧になってみてはどうでしょうか。(全国版でなかったらスイマセン・・・)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示