都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ezekielさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[54010]2006年9月17日
ezekiel

[54010] 2006年 9月 17日(日)08:47:34ezekiel さん
県名を冠する私立高校について
[53981]逆太郎さん、

 コメントありがとうございます。

現在の「おかやま山陽高等学校」も、以前はこの仲間で「岡山県山陽高等学校」と名乗っていました。

4年前までは、校名が岡山県山陽高等学校だったんですね。こういう
名残のようなものって、探っていくと面白いと思うのですが…。
岡山県の場合は、数校の私立高校で岡山県の冠が附いていますが
共通する理由があるのかもしれませんし、確たる理由がないかも
しれませんし、ちょっと興味があります。

 ご紹介いただいた兵庫県播磨高等学校に「兵庫県」の冠が附いたのが
昭和19年、静岡県西遠女子学園高等学校に「静岡県」の冠が附いたのが
昭和23年、おかやま山陽高等学校は、創立時の大正13年に「岡山県」の
冠が附いていましたし、岡山県高梁日新高等学校は、前身の岡山県有漢准教員
養成所が創立された明治37年から一貫して「岡山県」の冠が附いて
いるようで、時代の風潮とは無関係なのかなあ~と思っています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示