都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
むじながいりさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[53631]2006年8月26日
むじながいり

[53631] 2006年 8月 26日(土)22:46:53むじながいり さん
高橋村と高橋町
[53588] 白桃 さん
高橋はちょっとした町部だったのかもしれませんが、如何せん、もともと人口が少なすぎる。そのあたりも、分立時に村へ格下げになった要因とは考えられないでしょうか?
納得しました。確かにその可能性は高いですね。そもそも高橋はとても面積が小さいのです。正確な面積はわかりませんが、大体この黄色い高橋町の領域だけのはずです。逆にこの面積で1200人がいたというのは大正期以前なら十分中心性があったともいえそうです。しかし、面積が小さすぎるため人口が増えず、戦後では町を維持できる規模ではなかったということでしょうか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示