都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
カッパーさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[47724]2005年12月30日
カッパー

[47724] 2005年 12月 30日(金)00:07:16カッパー さん
人口重心から歴史を考えてみたい
[47720]稲生さん
[47713]ズッキーさん

僕も気になって日本の人口重心について調べたのですが、
第7回OFC(大阪大学経済学 オープンファカルティーセンター)講演会
の講演内容によると、日本の人口重心は400年単位で東西にゆれているようです。(あくまで、仮説ですけれども)
つまり、江戸時代がはじまる1600年ころまでは人口重心は西にずれていたはずです
(年代としても室町、安土・桃山時代だったので、関西の人口が増えていたのは当然でしょう)
江戸時代以前からの人口重心の移動が分かれば、考察する上でも手がかりになるのでしょうけど。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示